こんにちは。
最近はブログを書く頻度が増えました。
以前は、「旅のことだけ書けばいいな」と思ってたんですが、いろいろ書きたくなったので興味のある方だけご覧ください。
特になんてことはない、つまらない50代女の日常です。
あるブロガーさんがそんなネタでブログを書いていたので、私もマネして書いてみました。
スポンサーリンク
朝起きて弁当作り
朝は娘が出勤する場合は5時30分に起床します。
アラームは5時15分にセットし、30分にベッドから起き上がる。
娘のお弁当を作り出すようになって1年ほど、娘のために1食500円で作っています。
お弁当にお茶、味噌玉も付けて1回500円。
娘は食べ物にしっかりとお金をかけるタイプで、毎日1000円ほど昼食に使っていた模様。
昼食に1000円って、聞いただけでも勿体無いと思ってしまって、私から弁当作りを提案しましたよ。
娘は早起きも弁当作りも絶対にしたくないタイプなんですが、私はどちらもそれほど面倒に感じない。
弁当作りのついでに自分の昼ごはんのおかずもちゃちゃっと用意しておきます。
その後、コーヒーを淹れて軽く朝ごはんを食べながら軽く学習タイム。
朝食は糖質制限をしているので、主に大豆粉のパンケーキや糖質オフのグラノーラなど。
大豆粉のパンケーキは休日に焼いて冷凍してます。
必ず毎朝すること
家族が出かけたら、洗濯機を回して肌のお手入れに取り掛かります。
朝は顔を洗ってからローションと乳液で肌のお手入れ、最近レチノール入り化粧品を使い始めたのですが、レチモール反応がひどい。
レチノール反応っていうのは、レチノールが含まれた化粧品を使うときに起きることがある反応で、赤みやかゆみが出ます。
本来であれば肌にもともとある成分のレチノールが、加齢などによって枯渇しているときに起こるのだそうです。
レチノール化粧品の使い方をネットで検索したりYouTube見たりして試行錯誤です。
使い始めて1ヶ月くらい経つのですが、いまだに量の加減がわからない。
とにかく瞼が腫れやすくて、普段は重く伸びきって二重が見えない瞼がくっきり二重になってるくらい。
まぁ、今はいろいろ化粧品を試すのも楽しんでいるかも。
気が向いたら美顔器でイオン導入などもします。
毎朝のお手入れ後に欠かせないのがこちらの動画を見ながらの顔筋エクササイズ。
50代になって、まぁとにかく瞼はたるんで重いわ、頬骨の位置は下がるわ、鏡を見ればがっかりすることも増えましたね。
顔筋ストレッチで血行を促すことは、絶対に美肌に繋がると思って毎朝必ず実行してます。
その後、洗濯物を干して軽く掃除。
一応家事もちゃんとやる。
やらなければいけないことは午前中に済ませる
集中力や体力が低下しているので、やらなければいけないことは午前中にします。
このノートPCスタンド、めっちゃ便利で仕事がはかどります。
これがないと集中できない。
昼ごはん食べた後は眠くるし、集中力もなくなって何も頭に入らないので学習系は必ず午前中を中心にします。
最近は放送大学やTOEICの勉強など。
【50代からの学び】放送大学1学期単位認定試験結果発表がありました
【50代からの学び】超初心者の私がTOEICの勉強を始めることにしました
集中力低下以外にも、若い頃と違ってずっと座っていると肩や首筋などいろんなところが痛くなってくる。
普通に椅子に座っているだけなのにどこか体が痛くなる。
骨盤矯正クッションやストレッチグッズを多数買い込んで、勉強の合間に気分転換をしています。
勉強以外はこのブログを書いたり。
ブログって最初に何を書くか決めるのに時間がかかりますね。
書き始めたらどんどんかけるだけど。
お昼ご飯はあるものを適当に、撮り溜めた録画とか大学の放送授業なんか観ながら食べてます。
とは言っても糖質制限してるから主食は取らないんですが、簡単に麺やご飯にふりかけ、なんてことができない。
朝のお弁当を作った残りや、昨日の残りサラダやヨーグルト、プロテインバーなどを適当に。
糖質制限もはや1年、やっとこの食生活にも慣れてきました。
【糖質制限】50代でもビキニが着たい!食事内容や食事方法などをご紹介します
普段は糖質制限していますが、旅行の時はここぞとばかりに糖質摂取します。
朝食でバターたっぷりのクロワッサンやメープルシロップをたっぷりかけたパンケーキなど多食してます。
午後の時間
買い物は平日は週1回、近所の大型スーパーへ買い出しに行きます。
30〜40代の頃は食料品でさえ買い物するが楽しかったけれど、今は出かけるのも億劫な時もある。
ネットスーパーもたまに利用しますが、お買い得品からメニューを決めるタイプなので実際に出かけた方が買い漏れが少ないから出かけます。
平日はあまり出かけないので気分転換にもなるし。
以前は不安なことがあると友達とお茶して、話を聞いてもらったんだけど、最近はそんな欲求もあまりない。
悩みを話してもどうにもならないし、結局は自分が決めることだってこの歳でやっとわかったからかもしれません。
深刻な話は相手の負担にもなるし。
友達との話題は深刻なことではなく、くだらないことが多くなったかもしれない。
それからSNSの投稿などしたりですね。
あっという間に午後の時間終了。
スポンサーリンク
糖質制限の夕食作り
夕ご飯は娘と二人でいつも夕方6時くらいから。
娘はとにかくインドア派で、仕事が終わると早々に帰宅します。
飲み会もほぼ行かないし、寄り道もしないので夕方6時にはほぼ家にます。
私も夜出かけることは滅多にないし。
50過ぎたら夜のお出かけは、泊まり以外ほぼなくなりました。
酔っ払って帰宅すれば、顔を洗うのもお風呂に入るのもすべて面倒なのがわかっているし。
同じ理由で家飲みも無くなった。
酔うと目が見えなくなるし、やるべきこともできなくなるし。
とにかく体力は本当になくなった笑
レパートリーの少ない糖質制限メニューを繰り返し、飽きることもなく過ごしています。
でも毎日の食事はこれくらいが一番ですよ。
美味しいものを食べるのが大好きな娘には少し物足りないのかもしれませんが、休日ランチに娘のおごりで美味しいものをご馳走してくれます。
好きなテレビ番組は…
食事の後片ずけをしたらテレビタイム、今だったらプロ野球放送が一番楽しみ。
今年に入って30年ぶりのドラゴンズ愛が復活しました。
過去の推しは現在の立浪監督、現在は根尾くんや高橋宏斗くん、土田流空選手などの若竜を激推し。
勝手に息子認定して応援中。
野球中継のない日はラジオで観戦、動画も楽しんで推し活満喫してます。
シャンプーはブロガーさんおすすめのこれ使ってます
風呂に入るのがめんどくさい、特に髪を乾かすのがめんどくさい、っていつも娘と話してるんですが、最近ドライヤーとシャンプーを新しいものに変えて、シャンプータイム、ドライタイムが楽しくなってます。
ドライヤーはこちらを使い始めました。
【パナソニックヘアドライヤーナノケア】ドライヤーに三万円ってあり?
本当にね、髪を乾かしてもパサつかずにツルんとなるんですよ。
高い買い物だったからすごく悩みましたが、購入して本当に良かった。
シャンプーは有名美容ブロガーさんのおすすめのこちら
ユフォラはサロン専売品でネットでも購入できないんですが、ユフォラ本社へ問い合わせたら販売してくれました。
まだ数回しか使っていないのですが、オーガニックシャンプーによくある洗い上がりの髪のきしみが全くなく、手触りがすごく良いです。
以前オーガニックにはまって使い始めた石鹸シャンプーは本当に酷かった、どれを考えるとユフォラは本当にオーガニック?って疑ってしまうほどです。
また使い続けてレビューします。
ブロガーななちゃんの美容ブログはどこにも忖度なしでためになる、そして面白いんです。
最初は美容記事から読み始めましたが、過去記事から全部さかのぼって読んでしまうくらいハマってます。
文章の書き方もとても素晴らしく、ブログってこうだよねって思わせてくれます。
ななちゃんのブログ読んで私もブログに対する意識が変わりました。
とにかく美容記事もすごいし、面白いから一度読んでみてください。
10時には床に就く…
ベッドに入るのは10時くらい、その後動画見たりして過ごして10時半にはほぼ寝ます。
1年くらい前は更年期症状からか眠れない、夜中に目が覚めて眠れなくなる、ことが多かったのですが、最近はぐっすり眠れるようになりました。
更年期症状がひどかった頃は、こんな症状が永遠に続くんじゃないかと思って不安で体調も悪かったんですが、今はずいぶん回復しました。
だから現在更年期症状真っ只中のみなさんも時が過ぎたら「そんなこともあったわね」と考えられるようになりますのでご心配なく。
スポンサーリンク
私のつまらない一日ルーティン
書いていて、なんてつまらない1日だろうとつくづく思いましたが、これも私が選んでやっていることなんでしょうね。
それ以外はジム行ったり、旅行行ったりとかですね。
今は毎日が無駄なことの連続な気がして焦りの気持ちがありますが、長い目で見れば無駄なことなんてないのかもしれません。
また新しいこと始めたら記事にするかもしれません。
スポンサーリンク