50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

【会期延長】バンクシー展名古屋!チケットはあらかじめ購入するのがおすすめ、撮影もできます!

投稿日:02/03/2021 更新日:

2021年2月3日(水)から5月31日(月)まで、旧名古屋ボストン美術館でバンクシー展が開催されます。(6月20日まで会期が延長されました。)

バンクシーの作品の大半は壁面に描かれるため、明日具に塗りつぶされてしまい、現存しているものは少ないそうです。

バンクシー、そんなに興味がなかったけど、名古屋に来るなら行ってみるか。

ということで、バンクシー展名古屋の感想と、チケットはあらかじめ購入するのがおすすめというご案内です。

 

2021年12月19日(日)~2022年3月27日(日)にグローバルゲート ガレージ名古屋にて開催される「バンクシーって誰?展」はこちらをご覧ください。

【バンクシーって誰?展】名古屋開催!日時指定券チケット販売中です!

スポンサーリンク

 

 

バンクシー展名古屋基本情報

バンクシー展名古屋 天才か反逆者か
期間 2021年2月3日(水)から5月31日(月) ※6月20日まで会期延長
会場 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)名古屋市中区金山町1-1-1
開場時間 10:00〜20:00

※最終入場は閉館の30分前です。

※期間中は無休です。

入場料

日時指定前売りチケット

大人 大・専・高 中学生以下
平日 1800円 1600円 1200円
土日祝 2000円 1800円 1400円

平日いつでもチケット

大人 大・専・高 中学生以下
平日(2月3月入場) 1800円 1600円 1200円

当日窓口販売チケット(在庫に余裕がある場合のみ当日販売あり)

大人 大・専・高 中学生以下
平日 2200円 1800円 1200円
土日祝 2400円 2000円 1400円

※未就学児は入場無料です。

スポンサーリンク

 

 

チケット購入方法

チケットはスマホにて30分毎の日時指定チケットを購入しておくのがベストです。

チケット購入はこちらから。

 

あらかじめチケットを購入しなかったばかりに面倒なことになった話

バンクシー展公式はこちらだと思うんですが、

 

そちらには、在庫に余裕のある場合のみ当日券販売ありとあったので、チケット予約せずに月曜の朝一番に行ったら会場前で、ネットでチケット購入してください、との張り紙あり。

 

焦って入り口でスマホの面倒な入力作業をしましたよ、チケットは事前に予約購入しておくことをおすすめします。

 

バンクシー展名古屋混雑状況

月曜の朝一番に出かけましたが結構な人出でした。

入場してからも、入場待ち列が発生していました。

土日祝などはもっと混雑するものと思われます。

スポンサーリンク

 

 

バンクシー展名古屋は撮影可能です

バンクシー展名古屋は撮影も可能なんです!

色々撮影してみました!

入り口に入るとバンクシー作品の映像が見られます。

2020年の作品、これは私も知ってました!

謎のアーティスト、バンクシーのスタジオを再現したもの。

世界各地でバンクシーの作品が見つかってるんですね。

個人的に気になった作品、モンキー・パーラメント、「猿の惑星」を思い出しました。

チンパンジーがぶら下げている看板の訳は、「今は笑え、でもいつか自分たちが取りまとめるようになるだろう」

バンクシーの作品に度々出現するネズミの作品、

作品はまだまだ他にもたくさん、滞在時間は1時間半ほどでしたが、じっくりと楽しめるものでした。

スポンサーリンク

 

 

バンクシー展グッズも購入しました

最後にバンクシーのグッズ売り場へ。

とりあえずカタログとステッカー購入しました。

カタログは家に帰ってもう一度振り返りたいと思って購入。

ステッカーは娘と息子にあげたら喜んでました。

スポンサーリンク

 

 

バンクシー展名古屋感想

ニュースなどでなんとなくしか知らなかったバンクシー、今回バンクシー展名古屋へ出かけたことで、彼が作品に込める思いなども知りたくなりました。

少しづつ深掘りしてみます。

 

名古屋では2021年6月20日まで、その後2021年7月2日〜10月31日までは福岡で開催されます。

興味のある方はぜひお出かけください。

 

【天空の楽園2021長野県阿智村】星空指数で確実に星空が見たい!鑑賞のポイント、注意点、感想など

【VISON(ヴィソン)多気】駐車場やお店の様子、混雑状況などをレポします!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-50代LIFE
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【パナソニックヘアドライヤーナノケア】ドライヤーに三万円ってあり?

こんにちは。 長年使用していたドライヤーが突然動かなくなりました。 8年ほど前に購入したパナソニックのドライヤー、髪にダメージが少ないドライヤーが欲しくって、私にしては奮発して購入した記憶があります。 …

【50代赤い服を着る!】派手に見せずに赤い服をどう取り入れる?

こんにちは。 子供の頃から赤は大好きな色でしたが、身につける色というよりは身の回りの小物などに選んできた色のような気がします。 20代30代の頃は若さもあってか、赤色の服を身につけるとどうしても派手に …

50歳からの股関節ストレッチ習慣、頑固な下腹ぽっこりが解消、下半身太り、むくみ、猫背にも効く!

40代までは「肥満の心配も今の所ないし、これからもずっと健康的な体で過ごすことができるわ」と1ミリも信じて疑いはありませんでした。 50歳の誕生日を迎えるあたりから、なんだか体がおかしい。 背中や腰が …

エンダモロジーアライアンス体験談【50歳でもビキニがが着たい!】

50歳を過ぎて年々感じること、 明らかに痩せにくくなっているんですが!   体重の増加はそれほどでもないんですが、二の腕やお尻のたるみ、ゆるみ、太もものセルライトが目立ってきました。 これか …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン6ヶ月目の注意点や歯間ブラシの交換頻度は?

50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 マウスピース型の歯列矯正を初めて5ヶ月経過しました。 アライナーNo.は23まで進みました。(アライナーは全てに番号が付いています) 前回よ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール