50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

【BLANC..(ブラン)】日本ブランドのしっくりくるサングラスを購入しました!

投稿日:23/04/2021 更新日:

サングラスってなかなか自分にしっくりくるものって少なくありませんか?

「これなら大丈夫。」と思って購入しても、家へ持ち帰ってみると「なんか違う。」ってこともしばしばあります。

個人的にあまり光が得意ではなく、夏場は特にサングラスが欠かせません。

そろそろ新しいものが欲しいな、そう思った時にふらっと訪れたUNITED ALLOWSで見つけたBLANC..(ブラン)のサングラス。

これがなかなか良かったんです。

スポンサーリンク


BLANC..(ブラン)のご紹介

BLANC..(ブラン)は2012年にスタートした日本のアイウェアブランドです。

製造はメガネ製造で有名な福井県鯖江市で作られています。

確かに、サングラスって海外ブランドのものが多いけど、外国人と日本人では顔のパーツのバランスも違いますよね。

その点日本ブランドであれば、日本人にもしっくりと馴染み、なおかつデザイン性にも優れたものが期待できそうな気がします。

そしてメガネ製造で有名な福井県鯖江市で職人が手作業で作っています。

デザイナーの方の故郷が福井県ということも理由の一つなんだそうです。

 

メガネは若見えアイテム⁉︎

フレームが太めのメガネを着けると普段よりも若く見える?そんな経験をしたことはありませんか?

私もいつもはコンタクトレンズを使用していますが、朝晩はメガネを使用します。

メガネをかけるとなんだかいつもより若く見える気がするんですよね。

なぜだろう?

目の周りって最も年齢が出やすいパーツですが、その目の周りがメガネを着けるとことによって目立たなくなることが関係していると思います。

また、フレームが太いもはその印象が強くなり、目の周りのシワやたるみが目立たなくなるのだと思います。

これは嬉しい!

スポンサーリンク


私が購入したBLANC..(ブラン)サングラス

私が購入したものはこちらと同じ型番のサングラスです。

 

 

 

その他デザインいろいろあります。

 

 

 

薄いグラスで眼はしっかりと見えるので、暗すぎて目が疲れることもないし、何より怖く見えません。

 

いかがでしょうか?

真夏の太陽の光にはちょっと物足りない気がしますが、春先〜初夏の日差しに普段使いするにはちょうど良いレンズです。

また、お肌が日焼けするように眼も日焼けします。

紫外線透過率も1.0%以下で紫外線カット率は99%で、これなら安心ですね。

私はUNITED ALLOWSで購入しましたが、BEAMSやベイクルーズストアのIENAやPlage(プラージュ)なのでも取り扱いがあります。

【ベイクルーズストア】キャンセル待ちって?キャンセル待ちで欲しいアイテムをゲットする方法

スポンサーリンク


BLANC..(ブラン)アイウェアまとめ

日本のアイウェアブランドBLANC..(ブラン)、何よりも日本の福井県鯖江市で作られていることも誇らしい。

ファッション製品は海外ブランドのものも多いですが、これからは日本の良いものにも注目してみようと思っています。

 

【パタゴニアのウルトラライトブラックホールトートバッグ】旅にもおすすめ!バックパックにもなる!

40代50代旅行コーデ!初夏に行く1泊2日京都持ち物リスト【ファッション編】

スポンサーリンク



 

-50代LIFE
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【書く習慣】本を読んだ感想レビュー

旅行記を中心に旅のブログを書き始めて約2年。 改めて「文章を書くのって難しい」と思いつつも、ブログを開設した当初の記事に比べると、「私もずいぶん成長したのね」とも思えたりもします。 「もう少し文章を書 …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着、最初の10日間の感想

50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 マウスピースは通常1週間から10日で新しいものと交換します。 【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザラインは50歳からでも遅くないの …

【投資家がお金よりも大切にしていること:藤野英人著】レビュー

こんにちは。 今回は投資の本のレビューです。 投資の本といっても、投資の精神を学ぶ本とでもいいましょうか。 この本を読んで私は自分がちょっと恥ずかしくなりました。 それは私が自分のことしか考えていなか …

ストレッチ専門店「ポジティブストレッチ」へ行ってみた、痛い?痛くない?率直な感想

ストレッチ専門店、名古屋市内でもよく見かけるようになりました。 もともと体が硬い上に、50歳を過ぎて運動不足が加速し、最近は疲れやすくて体の調子も良くない。   体の硬い人は筋トレよりもまず …

【楽天購入の薄型財布】ボナべンチュラと比較してみました!

こんにちは。 楽天市場で薄型タイプの財布を見つけました。 先日私が購入したボナベンチュラの薄型財布とすごく似ているけど、実際のところどうなんだろう? だって二つの薄型財布の価格差は約22000円! た …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール