50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

グルメ

「ブルーボトルコーヒー京都」へ行ってみた!

投稿日:05/11/2020 更新日:

ブルーボトルコーヒーってご存知ですか?私知りませんでした。

東京に14店舗、京都にも3店舗あるんですってね。

名古屋にはないし、東京のお店も知らないし、最近コーヒーの淹れ方教室にも通ってコーヒー好きに拍車がかかっているところでしたので、今回の京都旅行で気になっていた京町家をリノベした京都カフェへ行ってきました。

スポンサーリンク


ブルーボトルコーヒー京都カフェ場所

ブルーボトルカフェは京都に3件ありますが、今回は南禅寺近くのブルーボトルコーヒー京都カフェへ行ってきました。

観光の途中で休憩するにはぴったりの場所ですね。

天気の良い秋の祝日に訪れたせいか、10分ほど並びました。

ただ車の場合は駐車場がないので注意が必要です。

近くの駐車場は満車の場合が多いし、何よりも観光地の駐車場なので駐車代が高い!一番近い駐車場は15分300円でした。

観光地なので仕方ありませんが、公共交通機関を利用することをお勧めします。

地下鉄東西線蹴上駅から徒歩10分くらいです。

スポンサーリンク


店内の様子

お店に入ると最初に物販コーナーがあります。

オリジナルマグカップやストロー(!)エコバッグ、コーヒー豆などが購入できます。

結構なお値段するんですが、可愛くってついつい欲しくなってしまいます。

オンラインショップでも購入できます。

注文をしたら最後に名前を聞かれるんですよ、それでついつい「リサ!」とか答えそうになりましたが普通に名字を告げました。

前の男性はなんか変わった名前を告げていましたよ。

注文を終えたら受け取りは奥の建物になります。

奥の建物にも席はいくつかあり、待ってると割とすぐ空きました。

私も周りの若者の真似をして写真を撮ってみます。

コーヒーは一杯一杯丁寧にハンドドリップで抽出しています。

価格もハンドドリップのためか、スタバに比べて高めです。(1杯あたり500円前後)

だから時間もかかるし行列もできるんですね。

ちなみにアイスコーヒーはハンドドリップではありません、せっかくだからこちらではホットコーヒーにすべきです。

ハンドドリップが美味しいのかどうかはわかりませんが、私はそれほど美味しいという感じはしませんでした。

割と薄い感じ?

フードもいろいろあって、ルバーブ入りのパウンドケーキを食べてみました。

バターたっぷりというものではなく、軽い感じのパウンドケーキです。

フード類も店内のキッチンで調理されているそうですよ、こだわりがあるんですね。

スポンサーリンク


ブルーボトルコーヒーまとめ

ブルーボトルコーヒーを知らない方には、京都でたまたま見かけたらちょっと寄ってみるのもありかも、と思いますが、あえて行かなくても私はスタバで十分かなと思いました。

そもそも私がコーヒーに求めるものは、コーヒーの味だけではないし。

しかしながら、とにかく行ってみて、味わって確認できたことには満足しています。

京都には他に京都六角カフェと京都木屋町カフェがあります。

気になる方は行ってみて確認してスッキリしましょう。

 

ブルーボトルコーヒー京都カフェ
住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町64
営業時間:9:00〜18:00

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-グルメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペニンシュラ香港で憧れのアフタヌーンティーを体験!

2019年1月、娘と初の香港旅行! 憧れのザ・ペニンシュラ香港の「ザ・ロビー」でアフタヌーンティーを楽しみました。 アフタヌーンティーの内容やその様子をご紹介します。 スポンサーリンク ザ・ペニンシュ …

西洋茶屋山本さんの写真

【京都スイーツ】西洋茶屋山本さんでデザートスイーツコース体験!

世界各国の美味しいものが集まる街、京都。 中でもスイーツに関しては全国からファンが集まるほどの盛況ぶり。 最近はケーキ屋さんスタイルから「アシェットデセール」をコース仕立てで楽しめるお店が増えてきてい …

コンラッド大阪のアフタヌーンティー

【コンラッド大阪】アフタヌーンティーレポ!

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー 女性一人でも楽しめるアフタヌーンティーを求めて東へ西へ、今回はCONRAD大阪(コンラッド大阪)40スカイバー&ラウンジにてアフタヌーンティーセットを堪能してきま …

ストリングスホテル名古屋「ニューヨークラウンジ」アフタヌーンティー体験記!フォトジェニック女子におすすめ

宿泊をせずともホテルを楽しみたい、そんな女性にアフタヌーンティーが人気だそうです。 私もホテル大好き、スイーツ大好きです。 今回はフォトジェニックなストリングスホテル名古屋でのアフタヌーンティーの様子 …

【志摩観光ホテルザクラシック】レストランでの夕食と朝食の様子

こんにちは。 先日ですが三重県賢島にある志摩観光ホテル「ザクラシック」で宿泊してきました。 今回は「ザクラシック」のメインダイニング「ラ・メール クラシック」での夕食と朝食の様子やドレスコードなどにつ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール