50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

旅ネタ

あいち旅eマネーキャンペーンが6月末まで延長決定!最大7000円還元

投稿日:

愛知県の観光消費喚起事業の2022年6月末までの延長が決定しました。

今回は愛知県民だけではなく、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、三重県在住の方も対象ですよ。

スポンサーリンク


 

あいち旅eマネーキャンペーン概要

内容:1人1旅行あたり最大7,000円分のポイント還元

対象:愛知、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、三重県在住者

2022年6/30まで延長、6月分の宿泊は5/24から受付開始です。

 

 

各旅行サイトのポイントやクーポンも利用できるのでお得に愛知旅ができます。

前回愛知旅eマネーキャンペーンを利用した時の記事です。

あいち旅eマネーキャンペーン利用方法

 

あいち旅eマネーキャンペーンのポイント

キャンペーン延長にあたって旧制度からの変更点は以下のようになっています。

  1. 愛知県民限定→愛知、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、三重県在住者
  2. チェックイン時にワクチン接種歴(3回接種)または陰性の検査結果が必要

 

 

愛知県のおすすめホテル

実際に私が宿泊してみて、個人的に愛知県のおすすめホテルをご紹介します。

 

愛知おすすめホテルその1

【2021コロナ禍】名古屋マリオットアソシアホテルコンシェルジュフロア宿泊記

名古屋駅直結でアクセスもすごく便利、コンシェルジュプランの場合はタワーズのフィットネスクラブを利用することもできます。

朝食ビュッフェも品数豊富で楽しめますよ。

 

 

 

 

愛知おすすめホテルその2

ニッコースタイル名古屋宿泊記!部屋の様子や食事を詳しくご紹介!

名古屋駅からも近いおしゃれなライフスタイルホテル。

ホテル内にはシャチホコモチーフがあふれています。

 

 

愛知おすすめホテルその3

ザタワーホテルナゴヤ宿泊記!名古屋のシンボルテレビ塔がホテルに?

名古屋のシンボルテレビ塔にできたホテル。

宿泊者限定の「記憶に残る朝食」はぜひ食べてもらいたい。

 

 

 

スポンサーリンク


 

あいち旅eマネーキャンペーンまとめ

ようやくコロナも収束に近づきつつあり、海外へ旅行する方も増えてきました。

海外旅行の早く行きたいけれど、観光事業を利用した国内旅行も楽し見たいと思っています。

 

スポンサーリンク





 

-旅ネタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「BUCKET LIST」世界遺産屋久島へ!まずは計画を立ててみる

先日「BUCKET LIST」について書きましたが、次回海外へ旅することができるのはいつになるんでしょう。 オリンピックは開催するって言ってるくらいだから来年の夏くらいには安心して旅することができるの …

マリオットボンヴォイプロモーションコードの存在を知る!最大30%割引でお得に宿泊できました!

マリオットボンヴォイに入会してもっとお得にホテルに泊まろう!そう思っていた矢先、先月マリオットボンヴォイからこんなメールが届いていたのを思い出しました。 英文メールなのですがよくよく確認してみると、最 …

「BUCKET LIST」この世界で死ぬまでにしたいこと【50代の旅の計画と目標編】

「行かずに死ねるか」 50歳を迎えてから残りの人生は好きなことをする、そう決めてこのブログを運営してきましたが、世界は思ってもみない方向へ進んでいきました。 新型ウィルス感染拡大による世界への渡航自粛 …

【名古屋駅から豊橋駅へ】名鉄線からJR線へ乗り換える時の注意点

こんにちは。 先日息子が就職しまして、東三河地区への配属となりました。 職場の近くで一人暮らしすることとなりましたが、一人暮らしの準備で私も東三河へ向かうことが何度かあったんです。 東三河の交通の拠点 …

2泊3日台北旅行、スーツケースに詰めるもの

2019年12月21日から2泊3日で娘と台北旅行へ行ってきます。 台北には今年5月に行ったばかりだけど、行けなかったお店もたくさんあるのでリベンジします。 憧れのマンダリンオリエンタル台北滞在記クラブ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール