こんにちは。
50代になって年々痩せにくくなっていることをしみじみ感じる今日この頃。
パーソナルジムに通いたいけど、長時間のトレーニングは続けられるか不安だし、高いトレーニング代は払えない、と悩んでいました。
そんな時にエクササイズコーチの無料体験に行って、これなら私にもできる!とその場で入会を決めた私。
3ヶ月体験してみて実際の感想、効果などをまとめてみました。
私が実際に体験した無料体験の様子はこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
目次
エクササイズコーチ3ヶ月通ってみて3kg痩せました!
まずは実際に体験してみて(1ヶ月4回コース)結論として3ヶ月で体重は約3kg、体脂肪は4〜5%落ちました。
今まで自己流ダイエットでは失敗してきた私が、今回はしっかりと結果を出すことができました。
エクササイズコーチで結果が出た理由
今回結果が出たのは以下の3点の理由からです。
- 食事管理がしっかりとできた
- 週1回でもAIマシンで効率的にトレーニングができた
- トレーナーさんの励ましによるトレーニング
一つ一つ詳しくご紹介します。
トレーナーによる食事管理
一つ目は食事管理がしっかりとできることによって、ダイエット知識が自然に身につきました。
基本的には糖質制限をして、たんぱく質を積極的に摂るというスタイルがすすめられますが、本人の希望や生活スタイルにより様々なアドバイスがもらえます。
毎回の食事内容をエクササイズコーチのマイページに投稿し、週1回のトレーニング時にアドバイスがもらえます。
昼食時には糖質を少し摂ってもいい、たんぱく質が足りない場合は間食に摂るとよい、魚のたんぱく質の方が効率よく質の良いたんぱく質を摂れるなどのアドバイスがもらえます。
食事内容を見てパーソナルなアドバイスをもらえることがいいなと思いました!
ジムで販売しているオリジナルのプロテインも購入してみましたが、思ったよりも美味しかったので間食や朝食に利用したりしていました。
AIマシンによる効率的なトレーニング
トレーニングはAIマシンによるトレーニングなのですが、毎回のトレーニング内容が記憶されているので、トレーニングのたびに自分の状態に最適な負荷がかかり、効率の良いトレーニングを行うことができます。
ただ私のようにトレーニングに慣れていない人は、体を意識してトレーニングすることに1ヶ月ほどかかりました。
毎回トレーナーさんがトレーニング時のフォームのチェックをしてくれるので次第に意識したい部分を意識してトレーニングできるようになり、最初の頃よりもトレーニングの効率も上がっていると思います。
トレーナーとのトレーニング
何よりも大きいのがトレーナーさんの存在ではないかと思います。
前述のように食事管理や正しいフォームチェックはもちろん、トレーニング時の励ましがとても力になります。
「この筋肉はバストアップに有効なので、力抜くともったいないですよ〜」
「ラスト!ヒップアップのために最後全力でいきましょう」
など、トレーニング時は励ましの言葉をくれます。
一人じゃ絶対にできないけど、誰かに励まされるとできるものなんですね!
トレーナーとの相性が悪い場合は?
トレーナーに偏りがあったり、相性が合わない場合があるのでは?と最初は不安でしたが、少なくとも5〜6人のトレーナーに担当してもらいましたが、全て知識も豊富でトレーニング内容も問題ない人ばかりでした。
また、トレーナーの希望はできるので(女性希望など)相性が悪いトレーナーがいる場合も安心です。
名古屋栄店のトレーナーさんの印象
個人的な印象ですが、3ヶ月で5〜6人のトレーナーさんを経験しましたが、ほとんどは積極的に質問もしてくれるし、トレーニングフォームに関してもきっちり見てくれます。
生活面や食事面も色々とアドバイスしてくれる方が多い印象です。
全体的に好印象な人ばかりでした。
1名の人は食事管理については割と淡白でしたが、質問すれば答えてくれるので問題ないと思いました。
スポンサーリンク
エクササイズコーチおすすめポイント
実際に3ヶ月通ってみてエクササイズコーチのおすすめポイントをまとめてみました。
- 手ぶらで行ける(ウェアもシューズもレンタルOK)
- 短時間で効率の良いトレーニング
- 正しい食事管理知識が身につく
- モチベーションが続く
ウェアもシューズも靴下も全部レンタルOK
エクササイズコーチではウェアだけでなく、シューズ、タオルまでも無料でレンタルすることができ、手ぶらで通えます。
喉が乾けば水の用意もありますのでペットボトルを持参する必要もなし。
重い荷物を持つ必要もなく、それは本当に助かる。
短時間で効率のよいAIトレーニング
トレーニングは短時間でもAI搭載マシンで効率が良いというところもポイントです。
トレーニングが苦手な私でも「20分だけなら。」と続けることができました。
エクササイズコーチ改善して欲しいところ
実際に3ヶ月通ってみてエクササイズコーチの改善してほしいところもまとめてみました。
- 当日キャンセル(時間変更も含む)は消化扱い
キャンセルに関しては入会時は当日キャンセルはもちろん、直前無断キャンセルまでOKでしたが、さすがにその制度はなくなるそうです。(2021年11月より)
私は本当に満足しているので、これくらいの改善点しか見当たりませんが、口コミなどを調べてみると、
- トレーナーさんによってムラがある
- 食事管理をがっつりしてほしい
などの不満もあるようです。
トレーナーさんに関しては相性もありますが、マイページから簡単な希望(女性を希望など)はできますのでぜひ活用してください。
食事管理などは時間的にもそこまでがっつり管理してもらうことは難しいようですが、質問にはきっちりと答えてくれます。
私はこちらの本で糖質制限を実践してみました。
スポンサーリンク
エクササイズコーチに向いている人
エクササイズコーチに3ヶ月通ってみて、こんな人が向いているなと思いました。
- トレーニングが苦手
- トレーニングの時間を短くしたい
- 費用を抑えたい
- モチベーションを維持したい
- 食事管理もしてもらいたい
トレーニングが苦手な人、短時間で終わらせたい人
とにかくトレーニングが苦手な人、できればトレーニングしたくない人にはおすすめです。
私も週1回で1回20分ならなんとか続けられるかも、そう思って入会しました。
その結果、挫折することなく見事目標をクリアすることができました。
パーソナルトレーニングに興味があるけど費用を抑えたい人
パーソナルトレーにングでは破格の料金なので、とにかくパーソナルトレーニングを考えているけど価格を抑えたい人にはおすすめです。
エクササイズコーチ栄店の料金
月4回(週1回) | 月6回 | 月8回(週2回) | |
インディビジュアル | 17,600円 | 25,080円 | 31,680円 |
パートナー | 13,200円 | 19,800円 | 26,400円 |
デイプラン(パートナー) | 9,900円 | 14,850円 | 19,800円 |
食事管理をしてもらいたい
毎回の食事内容を撮影してマイページに投稿すれば、その内容を見て担当トレーナーさんから適切なアドバイスがもらえるし、質問することもできます。
食事管理やダイエット知識に不安がある人にも、トレーナーさんが正し知識によるアドバイスをくれるので安心です。
スポンサーリンク
エクササイズコーチ3ヶ月体験してみての感想
エクササイズコーチに実際3ヶ月通ってみて、トレーニング嫌いの私でも3kg痩せることができました。
ただ痩せるだけでなく、正しい食事法も身につけることができ、これからもずっと体型を維持することができそうです。
実際のところ、痩せるにはトレーニングよりもまずは正しい食事制限が重要ということもわかりました。
今後はトレーニングでもっと筋肉量を増やしていきたいです。
スポンサーリンク