国内の場合、一人の場合の交通手段は圧倒的に新幹線利用が多いです。
夫婦旅行の場合も、以前は車好きの夫の運転も多かったのですが、最近は年のせいか運転に多少の不安があるようです。
そんなこともあって速くて便利な新幹線は国内旅行の強い味方です。
でももっとお得に新幹線に乗ることはできないかな、そう思って調べたところ、JR東海のエクスプレス予約という新幹線のチケットがお得に購入できるサービスがあるじゃないですか!
エクスプレス予約のおすすめポイント、サービスに入会・登録したこと、入会してメリットがある人についてシンプルにまとめてみました。
スポンサーリンク
JR東海エクスプレス予約とは
JR東海エクスプレス予約とは、年会費1100円で登録利用できる東海道・山陽新幹線の会員制予約サービスで、お盆や年末年始、連休などの期間も含め、1年中いつでもお得に新幹線の指定席を利用できる会員制のネット予約サービスなんです。
新幹線のチケットが簡単にネット予約できるスマートEX(登録無料)は利用していたんですが、エクスプレス予約のことは知りませんでした。
全く勉強不足ですね。
名古屋ー東京間なら1往復で元がとれる
例えば、名古屋から東京までの新幹線指定席乗車料金は11300円なんですが、このエクスプレス予約を利用すると10310円となり、990円もお得なんです!
往復すればあっという間に元が取れてしまいます。
ちなみに東京ー大阪間は通常が14720円のところ、エクスプレス予約を利用すると13620円となり、1100円もお得!あっという間に年会費の元が取れてしまうというお得なサービスなんです。
JR東海エクスプレス予約メリット
エクスプレス予約のメリットには、
- ネットでいつも簡単予約できる
- 予約の変更は何度でも手数料無料でできる
- チケットレスでスムーズに乗車できる
- 365日いつでも会員価格
- 早めに予約するとさらにお得な早特商品がある
デメリットとして、
- 年会費(1100円)必要
- 支払い方法が対象のクレジットカードのみ
- 乗車時に新幹線専用のICカードが必要
とありますが、メリット考えればそれほどのデメリットでもない気がします。
ネットでいつも簡単予約できる
ネットで簡単に予約でき、時刻表に表示された列車発車時刻の4分前まで予約することができます。
座席も予約時のシートマップで好きな席を選ぶことができるし、乗車券の発売日(1ヶ月前)からさらに7日前から予約申し込みできるサービスもあります。
スポンサーリンク
予約の変更は何度でも手数料無料
予約の変更がある場合、通常位のきっぷの場合は手数料が必要となりますが、エクスプレス予約の場合は発車直前まで手数料無料で変更できます。
チケットレスでスムーズに乗車
エクスプレス予約の場合はEX予約専用ICカード(カードは入会後に届きます。)や、交通系ICカードで改札機でタッチして新幹線に乗れますよ。
365日いつでも会員価格
混み合うお盆や年末年始、連休も、いつでもお得な会員価格で予約できます。
早めに予約するとさらにお得な早特商品
乗車日21日前の予約でお得料金になる商品やその他の早特商品も予約できます。
スポンサーリンク
JR東海エクスプレス予約申し込みしてみました
そんなんで年に何回か新幹線に乗る人にはメリットしかないJR東海エクスプレス予約に早速申し込んでみました。
入会には、JR東海エクスプレスカードを作ってサービスを利用する方法と、手持ちのクレジットカードにサービスをプラスして利用する方法があります。
何枚もクレジットカードを作りたくないっていう場合は、手持ちのクレジットカードにサービスをプラスできるので便利ですよね。
手持ちのクレジットカードにサービスをプラスできる
クレジットカードのポイントも貯めたい私は、手持ちのクレジットカードにサービスをプラスを選択しました。
エクスプラス予約のサイトから申し込みします。
その後、JR東海エクスプレスカードを作るか、手持ちのクレジットカードにサービスをプラスするか選択します。
カードが届いたら会員登録
その後各カード申し込みの設定後、20日ほどでEX-ICカードが届きました。
カードが届いたら会員登録をして完了です。
会員登録の方法はカードに同封されている利用ガイドを見ればすぐに登録することができました。
スポンサーリンク
JR東海エクスプレス予約入会、メリットがある人はどんな人?
JR東海のエクスプレス予約はシンプルにこんな人におすすめです。
- 東海道新幹線、山陽新幹線をよく利用する
- 予約はいつも直前!
- 切符をなくした経験がある
ポイントは、新幹線の指定席を会員価格で予約できること!
【価格の目安(普通車指定席・大人1名片道)】
区間 | 「のぞみ」所定運賃・料金 | EX予約 |
東京・品川⇔名古屋 | 11300円 | 10310円
(▲990円お得) |
東京・品川⇔新大阪 | 14720円 | 13620円
(▲1100円お得) |
名古屋⇔新大阪 | 6680円 | 5680円
(▲1000円お得) |
名古屋⇔広島 | 14490円 | 13060円
(▲1430円お得) |
※参考:JR東海エクスプレス予約公式サイト
私はいつも直前予約なのであまり気にしませんが、早めに予約するとさらにお得なプランがあります。
新幹線の切符は今までは当日自動販売機で購入していました。
予約するのが好きじゃないんです。
気の向くまま旅に出かけたい笑
これなら直前予約でも会員価格で新幹線の切符を購入できるので、たくさん利用できそうです。
スポンサーリンク
関連記事(一部広告を含む)