50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

旅ネタ

マリオットボンヴォイプロモーションコードの存在を知る!最大30%割引でお得に宿泊できました!

投稿日:11/04/2021 更新日:

マリオットボンヴォイに入会してもっとお得にホテルに泊まろう!そう思っていた矢先、先月マリオットボンヴォイからこんなメールが届いていたのを思い出しました。

英文メールなのですがよくよく確認してみると、最大30%オフで宿泊できるキャンペーンメールみたいです。

時々届くマリオットからの英文メール、改めて確認するとお得なキャンペーンメールもあったんですよね、面倒で見なかったけど。

スポンサーリンク


マリオットボンヴォイ からのメール内容

それより私、すでにマリオットボンヴォイ 会員になってたみたいです。

昨年のバンコク旅行でシェラトングランデスクンビットというマリオットボンヴォイ系列のホテルに泊まった時に会員になってたみたいです。

【シェラトン・グランデ・スクンビット・バンコク滞在記】部屋の様子や朝食の様子など

その後たまにこの英文メールが届くようになって、SPGカード発行のタイミングで見返してみるとお得なキャンペーンのお知らせメールでした。

このメールでのキャンペーンは2月と3月2回にわたって受信したんですが、内容を見てみると、

要約して見ると、

次の滞在が最大30%オフになります。

予約は5月31日まで、6月30日までの宿泊で割引対象です。

 

というような内容でした。

このメールはマリオット会員全員に送信されるものではなく、ホテル宿泊してない会員向けのものみたいです。

実際夫(夫もマリオット会員です)にはこのメールは届いていませんでした。

 

プロモーションコードでお得に予約できる!

このメールのリンクからマリオットボンヴォイの公式サイトへ飛ぶと、検索画面になるので目的地、日程などを入力して検索します。

MR4っていうのがプロモーションコードです。

対象ホテルの中から選んで料金を表示ボタンをタップすると、お得な料金設定のプランが出てくるんです。

例えば、

こんな感じで対象ホテルが出ます。

試しにアロフト銀座の料金を確認のボタンをタップすると、

お得価格でのプランが出てきます。

お得度はホテルによって違います。

今回はスタンダードタイプのアロフトキングよりもちょっと広めのサヴィーキングの方がお得に泊まれる設定ですね。

ちなみにアロフトキングの通常価格は21000円前後、サヴィーキングの通常価格は24000円前後でした。

サヴィーキングに宿泊すれば、8000円ほどお得に宿泊できますね。

 

他にもお得なプロモーションコードがあるらしい

このプロモーションコードというのが、マリオットボンヴォイのホテルにお特に宿泊できる魔法のコードらしいんです。

今回はこのキャンペーンはoffer Emailの提示が必須なのですが、入力すれば、ホテル側のチェックもなく使える場合があるということです。

プロモーションコードは頻繁に変わらないので、そのまま使える場合もあるということ。

プロモーションコードについては、他のブロガーさんが表にまとめられたりしているのでそちらで見ることをおすすめします。

とことんお得を追求するなら嬉しい割引ですよね。

 

宿泊後の追記

Emailの提示を求められることなく宿泊できましたが、offerメールが来ていないのにプロモーションコード入れて予約、っていうのはおすすめしません。

第一スマートじゃないし。

スポンサーリンク


マリオットボンヴォイプロモーションコードまとめ

今回はマリオットボンヴォイの宿泊予約で、お得に宿泊できるプロモーションコードの存在についてご紹介しました。

いろいろ調べたら、プロモーションコードの存在も知ることができて良かった。

 

旅行系ブロガーとしてはまだまだひよっこですので、諸先輩ブロガーの方からいろいろ学んでお得術を身に付けたいと思います。

私のように英文のメールを見るのが面倒だと思われる方もいらっしゃると思いますが、今回のようにお得な情報が得られる場合もあります。

私と同じようなメールがきたマリオットボンヴォイ会員の方、宿泊の予定がある方はお得に予約してみてくださいね。

【SPGアメックス】のメリットとデメリット!作って得する人損する人

【SPGアメックス】は家族カードより夫婦間紹介で本カード発行!専業主婦でも作れます

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-旅ネタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【あいち旅eマネーキャンペーン】を利用してホテルを予約してみました!

GoToキャンペーンに先駆けて、愛知県民の県内旅行を補助する「あいち旅eマネーキャンペーン」が始まっています。 電子マネーで最大7000円分還元される愛知県民割。 私も早速県内ホテルステイを計画し、こ …

【全日本フィギュア2021観戦記】羽生選手オリンピック出場決定!

11月のNHK杯(東京・代々木第1競技場)に引き続き、全日本フィギュアスケート選手権のチケットも運良くゲットできたので、さいたまスーパーアリーナまで遠征してきました。 今回は全日本フィギュア選手権に関 …

【GoToキャンペーンでお得に金沢旅行】運賃込みのツアーでかなりお得だった話

旅好きには嬉しいGoToキャンペーン、旅することで地域活性ができればいうことありません。 もちろん最大限感染予防対策をして出かけることは大原則です。 娘と二人、GoToキャンペーンを利用して金沢旅行を …

【女一人旅のすすめ】50代からのおひとりさま旅行の始め方

私が一人で旅に出かけるようになったのは50歳になった年でした。 子育ても卒業に近づいて一人の時間も増えた時に思ったことが、「自分一人で海外旅行へ行けるようになりたい。」ということだったんですよね。 5 …

あいち旅eマネーキャンペーンが6月末まで延長決定!最大7000円還元

愛知県の観光消費喚起事業の2022年6月末までの延長が決定しました。 今回は愛知県民だけではなく、新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、三重県在住の方も対象ですよ。 スポンサーリンク   …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール