50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

旅ネタ

【SPGアメックス】は家族カードより夫婦間紹介で本カード発行!専業主婦でも作れます

投稿日:08/04/2021 更新日:

SPGアメックスカード、マリオットボンヴォイグループのホテル利用時に様々な特典を得ることができる旅好きに人気のクレジットカードです。

夫が先にSPGカードを作り、現在はコロナ禍で国内のみですがホテルで特典を得たり、ポイントを貯めたりとその特典を恩恵を受けてきました。

もちろん貯めたポイントは夫婦で使えるけれど、

私だって一人旅するし、お得にホテルに泊まりたい!ゴールドエリートの特典も受けたい!

 

そしてついに私もSPGアメックスを作ってしまいました。

結論

SPGカードの家族会員にならず、私自身も本会員になりました。

専業主婦の私でもカードは問題なく作ることができ、年会費(34100円)は発生しますが、紹介ポイントをゲットして、お互いにポイントをガンガン貯めることができ、それ以上のメリットを得ることができました。

 

今回はSPGアメックスカードを夫の紹介で作ったこと、専業主婦の私も作れたこと、夫婦でそれぞれ作ってみてのメリットデメリットなどをお話しします。

スポンサーリンク


SPGアメックスは専業主婦でも作れた!

私もSPGアメックス作りたい!そう思ったけれど、SPGアメックスって専業主婦でも作れるのかな?

SPGアメックスカードは主婦でも作ることができるんですよ!

 

SPGアメックスの申し込み資格を見ると20歳以上で定職のある方となっていますが、職業項目欄を見るとちゃんと主婦(主夫)の項目があります。

 

本人に収入がなくても、世帯が同一の家族に収入があり、世帯年収として申請すれば専業主婦でも審査を通過することができるんです。

専業主婦であるということは配偶者に安定した収入があるということになるので、本人が無職でも審査落ちになるということはありません。

むしろ夫の信用情報がよほど悪い状態(ブラックリスト入りしているなど)でなければ有利に審査を通過することができるんです。

私も専業主婦として無事に審査を通過することができました♪

 

スポンサーリンク


SPGアメックスカードはもっとお得に発行できます!

知れば知るほど魅力がいっぱいのSPGアメックス、私も作ってみたい!そう思った方にお得な入会方法をおしらせします。

 

SPGカードは紹介で作ると断然お得です

SPGアメックスは公式サイトで作るよりも紹介から作る方が断然お得なんです!

【公式サイトで普通に作る】

30000ポイント(入会キャンペーン)

【SPGアメックスカードを持っている人に紹介してもらって作る】

30000(入会キャンペーン)+6000(紹介特典分)=36000ポイント

※カード発行3ヶ月以内に10万円以上カード利用した場合に限る

 

その他にも10万円をカード決済した分の3000ポイントももちろんもらえます。(カード利用は100円につき3ポイントもらえます。)

 

このように紹介からカードを発行すると6000ポイントも多くもらえるんです!

お知り合いでSPGカードをお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ紹介してもらってください。

お知り合いにSPGカードを持っている方がいらっしゃらなければ、私でよければひご紹介させてください♪

 

ご紹介の手順

こちらのフォームにSPGカード紹介希望と入力してください。

(お名前はニックネームなどでも大丈夫です。)

送られたメールアドレスに紹介URLを送付します。

そちらからカード発行手続きをすればOKです。

 

注意点

※返信がない場合、迷惑メールのフォルダとメールアドレスをお確かめの上、大変お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡いただけると幸いです。

それでも届かない場合は他のメールアドレスで再送をお願いいたします。

アメックスは規約により、ブログ・サイト上に紹介用URLを直接添付することを禁止しています。当サイトでは規約に則り、こちらのフォームにてご連絡いただいた方のみに紹介をさせていただいております。

※いただいたメールアドレスはやり取り完了後速やかに削除いたします。

 

少しでもお得にSPGアメックスを作りたい方はぜひお気軽にお問い合わせ下さいね。

 

 

 

紹介プログラムでの入会手順

  1. Marriott Bonvoy会員番号の取得をする
  2. 私からのメール返信で届いた紹介URLからSPGアメックス申し込み・審査結果判明(即日〜2週間ほど)
  3. カード受け取り(1〜2週間ほど)
  4. 諸手続き(引き落とし講座登録など)を済ませ、3ヶ月以内に10万円を利用してポイントゲット

 

スポンサーリンク


SPGアメックスの家族カードをおすすめしない理由

SPGアメックスは家族カードを作るのはあまりおすすめしません。

年会費は17050円(税込)と高いのに、

SPGアメックス家族会員デメリット

無料宿泊券(50000ポイント)の特典がもらえない

マリオットボンヴォイ のゴールドエリート資格がもらえない

入会時のボーナスポイントがもらえない

 

とマリオットゴールドエリートの特典が全く得られないんです。

マリオットボンヴォイゴールドエリート特典
  • 部屋のアップグレード
  • 14時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムポイント獲得
  • 25%のボーナスポイント

 

【SPGアメックス】のメリットとデメリット!作って得する人損する人

一人旅もする私がSPGカードを使えないのも残念です。

また、カードを使う機会は断然女性の方が多い、そんな家庭は多いと思います。

夫だけじゃなく妻もSPGアメックスを使って効率よくポイントを貯めたい、そんな場合は夫婦でSPGアメックス本会員になることをおすすめします!

我が家は少額でも全てカード決済してポイントを貯めています!

 

スポンサーリンク


夫婦でSPGカードを発行するメリット・デメリット

SPGアメックスカードの家族カードを作るよりも、SPGアメックスの本カードを夫婦それぞれ作ることのメリットは以下になります。

夫婦でそれぞれSPGカード本会員になるメリット
  • 紹介ポイントをそれぞれがもらえる
  • カード更新時の無料宿泊券が2枚になる
  • 夫と妻のポイントは合算できる

 

それぞれの特典を詳しくみていきますね。

 

紹介によるカード発行で獲得した夫婦のポイント

夫の紹介により獲得した夫婦のポイントは以下となります。

(妻に紹介する)30000ポイント
(入会キャンペーン)30000ポイント
(夫から紹介される)6000ポイント
        66000ポイント

※3ヶ月以内に10万円をカード利用した場合にキャンペーン適用

 

家族カードを作っても、家族を紹介する夫のポイント(30000ポイント)も妻の入会キャンペーンポイント(30000ポイント)も妻が紹介により獲得するポイント(6000ポイント)も付きません。

60000ポイントもあればシェラトン沖縄サンマリーナリゾート(カテゴリー7)のスタンダード時に夫婦で1泊できちゃうんです。

【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート】宿泊記!館内施設をブログでご紹介します!【その1】

【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート宿泊記】メインタワー客室をブログでご紹介します!【その2】

 

それで妻の分の年会費は元が取れますね。

 

カード更新時の無料宿泊券が2枚になる

夫、妻それぞれカード更新時(2年目)に無料宿泊券がもらえることになります。

年会費は二人で

34100円(税込)×二人分=68200円(税込)

 

となりますが、50000ポイント以下のホテルに年間2泊できる計算です。

 

例えば、

ホテルザミツイ京都ラグジュアリーコレクションホテル&スパ(カテゴリー7)のオフピーク時に2泊できます。

ホテルザミツイ京都ラグジュアリーコレクションホテル&スパは、オフピーク時でも1泊10万円以上するので元を取ったも同然です。

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】宿泊記〜ゴールドのアップグレードもあり大満足!

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】宿泊記〜サーマルスプリングと無料体験プログラムはぜひ体験して欲しい!

 

夫婦で貯めたポイントは合算できる

夫婦でSPGアメックスをそれぞれが使ったら、ポイントが別々になって効率が悪いんじゃない?と思いますよね。

SPGアメックスで貯めたポイントは他の会員とシェアできるんです。

つまり夫と妻がそれぞれ貯めたポイントも合算できるということになります。(1000ポイント以上年間100000ポイントまで)

これなら夫婦それぞれでポイントを貯めて、ポイントを合算して旅行費用に使うこともできますね!

 

スポンサーリンク


夫婦でSPGカードを作るデメリット

夫婦でSPGカードを作るデメリット、それは年会費負担が2倍になるということです。

それでも旅行好きの方や、年に数回高級ホテルに泊まりたい方はのはメリットしかないカードなのではないでしょうか。

我が家では今後の人生を楽しむために夫婦でSPGカード入会を決めました!

 

SPGアメックス夫婦で本カード発行してみての正直な感想

夫婦でSPGアメックスカードの本カードを発行してみて率直な感想は、

夫婦二入でガンガンポイントが貯められてお得!

 

普段の私個人のカード決済でも利用でき、取りこぼしなくポイントを獲得できるのでかなり満足しています。

年2回となる無料宿泊券(私と夫の分)ももらえ、すぐに元を取れそうだし、何をおいても子供が独立して夫婦の時間が増え、ホテルステイが夫婦の共通の楽しみになればこれからの人生も楽しくなりそうです。

今は国内旅行での利用のみですが、海外旅行へ行けるようになればもっともっと利用価値は上がりそうで今から楽しみです。

スポンサーリンク


SPGアメックス夫婦で本カード発行まとめ

今回は専業主婦でもSPGアメックスに入会できること、SPGカード入会は紹介がお得であること、夫婦で本会員になった時のメリットについて詳しくお伝えしてきました。

まとめますと、

見出しタイトル
  1. SPGアメックスは専業主婦でも作ることができる
  2. SPGアメックスには紹介での入会がお得
  3. 夫婦でSPGアメックスを持つなら、家族カードではなく二人それぞれ本カードを持つのがおすすめ、そのメリットは3つ
    • 紹介ポイントをそれぞれがもらえる
    • カード更新時の無料宿泊券が2枚になる
    • 夫と妻のポイントは合算できる

 

私個人の買い物でもSPGアメックスを利用してガンガンポイントを貯めることができるようになりました!

そして、

アメックスは紹介から入会するのが絶対におすすめなので、SPGアメックスを持っている人から紹介をもらってください。

知り合いにSPGアメックスを持っている人がいない、という方は私がご紹介させてください。

当サイトからご希望の方はこちらからお願いします。

 

 

【ザ・リッツ・カールトン日光1泊2日ブログ宿泊記】中禅寺湖ビューの部屋と温泉を体験!

【ザリッツカールトン沖縄宿泊記】デラックスルームのお部屋をブログにて紹介します!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-旅ネタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【旅のオススメ本8選】旅に行きたくなる、旅の準備もできる!

旅に出るのも難しいご時世、ステイホームしながらもやっぱり考えることは「次、どこ行こうかな?」と次回の旅行先のことばかり。 そんなもんもんとした気持ちを落ち着けて、妄想で旅立てるおすすめ本があります。 …

【ホテルのアメニティー】持ち帰って良いもの、ダメなもの

こんにちは。 ホテルに宿泊した時に、このアメニティは持ち帰ってもよいのか、ダメなのか、迷ったことはありませんか? 今回はホテルのアメニティーで持ち帰って良いもの、ダメなものをまとめてみました。 スポン …

【50歳からの女一人旅】一人旅に出かける前にいつも感じるストレス

こんにちは。 一人旅に出かける前にいつも感じるストレス、列車の時間や当日のタイムスケジュールなど、無理なくこなせるのか、忘れ物などしないだろうか、とか。 大したことではないんですが、ひとつひとつのちょ …

女海外一人旅、不安なことを解消するためにすること

昨年の10月、思い切って初めての海外ひとり旅に挑戦してみました。行き先はパリ、それまで何度か旅行したことはありますが、全て誰かと一緒のツアー旅行でした。 不安な理由は主に3つ、治安と言葉、そして移動手 …

【女一人旅のすすめ】50代からのおひとりさま旅行の始め方

私が一人で旅に出かけるようになったのは50歳になった年でした。 子育ても卒業に近づいて一人の時間も増えた時に思ったことが、「自分一人で海外旅行へ行けるようになりたい。」ということだったんですよね。 5 …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール