「 世界遺産 」 一覧
-
-
強力なパワースポット奈良の玉置神社は呼ばれないとたどり着けない?
こんにちは。 奈良旅行を計画するにあたり、どうしても行きたい場所がありました。 奈良県の十津川温泉の近くにある玉置神社です。 以前聞いた話なんですが、日本でも有数のパワースポットとして有名な玉置神社は …
-
-
こんにちは。 以前に広島から宮島へのアクセスで、広島からJR線を利用して宮島口まで向かいその後フェリーを使って宮島へ渡りましたが、その他に広島から宮島へ向かうアクセスってあるのかな? 今回宮島へ向かう …
-
-
奥の院口 以前から気になっていた高野山の宿坊体験へ行ってきました。 50歳からの一人旅は無理をしない、なんとものんびりな高野山1泊2日の旅です。 スポンサーリンク 旅の準備・持ち物 今回の旅は、電車、 …
-
-
【神倉神社】恐怖の538段の石段と所要時間、駐車場やアクセスをご紹介
癒しの聖地、熊野三山。 熊野速玉神社へ来たら摂社の神倉神社にもぜひ立ち寄りたいと思っていました。 巨大な「ゴトビキ岩」をご神体とし、538段の急勾配の石段を登らないとたどり着けません。 今回は神倉神社 …
-
-
【名古屋から熊野古道】初心者がモデルコースを1泊2日で歩いてみた!大門坂駐車場〜熊野那智大社
初心者向けのモデルコースを利用して熊野古道を歩いてきました。 1日目の様子はこちらをどうぞ。 【名古屋から熊野古道】初心者がモデルコースを1泊2日で歩いてみた!発心門王子〜熊野本宮大社 今回は名古屋か …
-
-
【名古屋から熊野古道】初心者がモデルコースを1泊2日で歩いてみた!発心門王子〜熊野本宮大社
山道に入っていきます 思いつきの熊野古道散策を体験して早3ヶ月。 前回の熊野古道の様子はこちらからどうぞ。 はじめて【熊野古道】を歩いてみておすすめプランを考える!天気や服装など 今回はしっかりと名古 …
-
-
はじめての熊野古道を歩いておすすめプランを考える!天気や服装など
以前より一度歩いてみたかった熊野古道。 熊野古道とは熊野三山(熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称だそうです。 とにかくとりあえず行って歩いてみたい、まずはお試し?そんな感 …