「 50代からの歯列矯正 」 一覧
-
-
【50代からの歯列矯正】矯正期間終了!保定期間に入りホームホワイトニング始めました
2023/03/08 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正こんにちは。 51歳から始めた歯列矯正、歯を動かす期間が終了し動かした歯並びを固定するための保定期間が始まりました。 保定期間中のことや、保定期間と同時に始めたホームホワイトニングについてお話しします …
-
-
2022/09/02 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正こんにちは。 2020年から始めた歯列矯正の治療がいよいよフィニッシュに近づいてきました。 歯を動かす期間が終了し、動かした歯列を安定する期間に入ります。 スポンサーリンク ビフォーアフ …
-
-
2022/07/26 -50代LIFE
50代からの歯列矯正, インビザライン, アラフィフ本日インビザラインの定期検診へ出かけてまいりましたが、いよいよ矯正期間が終わり保定期間へ移行できるそうです! 50代になって歯列矯正を決意し、治療を開始してから約2年と6ヶ月が経過。 本当に長かったけ …
-
-
【50代からの歯列矯正】1年9ヶ月経過、新しく「ゴムかけ」が加わりました
2021/12/07 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正50代からの歯列矯正、前回新しくマウスピースを作り直すことになり、1ヶ月後にようやく新しいマウスピースが出来上がってきました。 【50代からの歯列矯正】1年7ヶ月経過、再度のアライナー作り直しと今後 …
-
-
【50代からの歯列矯正】1年7ヶ月経過、再度のアライナー作り直しと今後
2021/10/29 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正50代からの歯列矯正、なんだかんだと1年と7ヶ月が過ぎました。 1年7ヶ月目の検診でまたアライナーを作り直すことが決定、新しいものを作っている間に同じアライナーを1ヶ月以上使い続けるのって思いの外辛い …
-
-
2021/05/07 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正50歳で始めたインビザライン、1年2ヶ月経過しました。 改めて治療計画書を見直すと、治療期間は24〜36ヶ月、保定期間は24ヶ月以上となっています。 ゴールはまだまだ先、1年2ヶ月後の経過報告です。 …
-
-
【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザラインあるある!インビザラインを始めてわかったこと
2021/03/10 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正インビザラインを始めて早1年、50歳から歯列矯正って遅くない?と思っていましたが、今は「始めてよかった」と心から思います。 今回は実際にインビザライン治療を始めて、「インビザラインあるある」をご紹介し …
-
-
【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン1年後の経過報告まとめ
2021/02/21 -50代LIFE
アラフィフ, 50代からの歯列矯正, インビザライン歯列矯正(インビザライン)を始めて約1年、ようやくマウスピース装着の日常にも慣れてきました。 1年経過しての歯の様子、始めたこと、やめたことなどを書き記しておこうと思います。 スポンサーリンク インビ …
-
-
【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン11ヶ月後の経過報告
2021/02/02 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正歯列矯正を2020年3月に始めて11ヶ月が経過しました。 11ヶ月後の歯列変化と、気づいたことを記します。 スポンサーリンク 目に見える歯列変化 下の前歯が1本前に出ていたのと、右上の八重歯が気になる …
-
-
【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン8ヶ月目、新しいアライナーのためにアタッチメントを付け直す!
2020/10/11 -50代LIFE
インビザライン, アラフィフ, 50代からの歯列矯正50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 マウスピース型の歯列矯正を初めて7ヶ月経過しました。 6ヶ月の検診で予定していたアライナーの実際の歯のズレが生じ、新たにアライナーの作り直し …