国内ホテル

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

投稿日:02/02/2024 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

ダイワロイネットホテル水戸

こんにちは。

夫婦で美味しいものを食べる目的の月一度の旅行、1月は茨城水戸へ、旬のあんこう鍋を食べに出かけました。

水戸は初めてですが、宿泊は水戸駅前にあるダイワロイネット水戸を予約しました。

スポンサーリンク


 

ダイワロイネット水戸宿泊記

ダイワロイネット水戸は、水戸駅南口に直結、徒歩約1分の場所にあります。

ホテルが入る建物の1階にはコンビニもあり、周囲には飲食店も多数あるので、便利な環境であると思います。

駐車場も、COMBOX310 One Parkを1泊600円で利用することができます。

コスパ重視で検索したところ、過去に宿泊したダイワロイネットホテルが良かった記憶があるため、こちらを予約しました。

同価格帯のビジネスホテルの中でも、部屋の広さを重視しました。

水戸にもドーミーインはありますが、部屋が狭いし、宿泊料も高めだったので却下。

ドーミーは新しいところも多いし、大浴場もあるし、サービスも充実しているし、人気みたいで高価格ホテルですね。

ダイワロイネット水戸は、チェックインも14時なのでありがたい。

駅近だし、出張のビジネスマンには便利なホテルですね。

移動でバスも利用したので、駅直結の立地は大変便利でした。

 

スタンダードツインの部屋

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

スタンダードツイン(27.3平米)

スタンダードツインは、27.3平米の広さがあるので、狭い部屋が苦手な方には圧迫感を感じない広さです。

しかし、壁紙や椅子の座面などにシミが目立ち、部屋の古さを感じます。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

部屋が広い分、デスク周りもスッキリしています。

無料のペットボトルもひとり1本用意がありました。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

ツインベッド

ベッドはこんな感じのコンパクトサイズが2台、使い込まれたマットレスでしたね。

とはいえ、快適な寝心地ではありませんでしたが普通に眠れました。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

部屋着とスリッパ

ペラペラのスリッパは想定内として、部屋着もなんだか使い古した感がある。

もうそろそろ新しいものに変えたほうがいいんじゃないか。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

椅子と小さなテーブルがあるのはありがたいとして、椅子の座面にシミが多くあるのが気になりました。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

ユニットバス

ユニットバスですが、バスタブも大きい方だと思うし、使い勝手に問題はなかったかな。

タオルがしょぼめだったり、やっぱり古さは感じられます。

前回宿泊したホテルが良すぎただけに、いろいろ寂しく感じてしまった。

【ザ・リッツ・カールトン福岡】マリオットポイント泊!実際に泊まってみての感想

 

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

アメニティー

まぁ、普通のビジホなんだけど、必要なものは揃ってるんだけど、そんなに長居はしないんだけど、これはホテルが悪いわけではなく、自分のホテル選択ミスということですね。

それから、綿棒はありますが、ヘアゴムやシャワーキャップ、コットンはありませんでした。

シャワーキャップは使わないけどね。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

普通のコップとマグカップ、グラスがあるだけ良し、マグカップしか置いていないないホテルもある。

【クインテッサホテルホテル福岡天神南】駅近でアクセス良かったけど再訪はなし

お茶はインスタントの粉茶でしたが、そんなに悪くはなかった。

【ダイワロイネットホテル水戸】実際に泊まってみての感想

ドリップコーヒー、紅茶のティーバッグ、基礎化粧品等のアメニティー

ドリップコーヒーや紅茶のティーバッグなどはフロントに置いてあるので、必要なものを持っていくスタイルです。

ドリップコーヒーがあるだけ良い、お茶のティーバッグしか置いていないホテルもある。

基礎化粧品やカミソリもフロントで必要なものを持っていくシステムです。

基礎化粧品は持っていくけど、置いてあると安心するよね。

ドリップコーヒーを淹れようと、部屋内の電気ポットを使ったのだけど、電源が入らずに交換してもらいました。

広さと設備は特に不満もなく、施設の古さだけが気になりますね。

 

 

 

スポンサーリンク


 

ダイワロイネット水戸感想

接客が悪いとか、設備が不十分とか、空調が効かないとか、そのレベルの不満は一切ありませんでしたが、どうしてもホテルの古さが気になりました。

ホテルの古さは、部屋の広さでカバーしていると考えるしかないでしょう。

立地や部屋の広さ、宿泊費のバランスは取れていると思います。

出張や一人旅向けの使い勝手の良い便利なホテルではありますね。

最近は全体的にホテルの宿泊費も高騰していますね。

今後のコスパの良いホテル選びに気合が入ります。

スポンサーリンク





-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パレスホテル東京のアフタヌーンティー予約方法、スマホでの撮影法などをブログでご紹介します!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 女性一人でも楽しめるアフタヌーンティーを求めて東へ西へ、今回はパレスホテル東京6階ラウンジバー「プリヴェ」にてアフタヌーンティーセットを堪能してきました。 …

【ホテルメトロポリタン エドモント】東京ドーム徒歩圏内ホテル宿泊記

【ホテルメトロポリタン エドモント】東京ドーム徒歩圏内ホテル宿泊記

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ホテルメトロポリタンエドモント こんにちは。 先日ですが東京ドームへ娘と野球観戦に出かけました。 娘がどうしても東京ドーム徒歩圏内のホテルがいいというので …

ヴィラリュウセイ宿泊記

【Villa Ryusei(ヴィラリュウセイ)宿泊記】英虞湾の客室露天風呂の宿

記事内にプロモーションを含む場合があります。 英虞湾の丘に佇む客室露天風呂の宿〜VillaRyusei こんにちは。 志摩観光ホテルに宿泊してから英虞湾の景色が大好きになりました。 この素晴らしい英虞 …

ホテルザミツイ京都の写真

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】宿泊記〜サーマルスプリングと無料体験プログラムはぜひ体験して欲しい!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年11月3日オープン「HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)」へ宿泊してきました。   水着を着用して湯につか …

長崎マリオットホテル宿泊記

【長崎マリオットホテル宿泊記】プレミアムバルコニールーム&朝食

記事内にプロモーションを含む場合があります。 長崎マリオットホテル こんにちは。 約1年ぶりの長崎への旅です。 昨年初めて来て大好きになった街、長崎。 今回は娘との母娘旅行、宿泊先は2024年1月開業 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S