50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

海外旅行 グルメ

憧れのマンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーンティーを堪能する

投稿日:28/01/2020 更新日:

バンコク超一流ホテル、マンダリンオリエンタルバンコク。

 

その1階にあるオーサーズラウンジは、映画「サヨナライツカ」の舞台にもなりました。

映画のみぽりんは本当に美しかったなぁ。

そのオーサーズラウンジでは、多くのガイドブックに載っている有名なアフタヌーンティーが楽しめます。

今回のバンコク旅行でぜひ行ってみたい場所の一つでした。

マンダリンオリエンタルバンコクでのアフタヌーンティー体験をご紹介します。

スポンサーリンク


マンダリンオリエンタルバンコクオーサーズラウンジ基本情報

バンコクが誇る最高級ホテル、マンダリンオリエンタルホテルはバンコクで最初の洋式ホテルとして、1887年に創業されました。

 

オーサーズラウンジはそのホテルの1階にあり、歴史を感じさせる重厚な造りのコロニアル様式のラウンジです。

2,010年に中山美穂主演の「サヨナライツカ」の舞台になったことでも有名ですね。

いざオーサーズラウンジへ!アクセス方法

当日はホテルよりマンダリンオリエンタルへ。

もちろんタクシーでも行けますが、今回はチャオプラヤー川を船で行く方法にしました。

BTSアソーク駅よりスクムヴィット線サヤーム駅へ。

サヤーム駅でシーロム線に乗り換え、サパーンタクシン駅へ行きます。

2番出口の階段を降りると船着場があります。

船着場からはマンダリンオリエンタル専用のシャトル船があります。

船着場では色々な方面の船が出ていますのでお間違えなく。

船着場の向かって右側に乗り場からシャトル船は発着するのですが、その辺の係りの方に聞くのが一番手っ取り早いです。

上の画像のようなマンダリンオリエンタルのベスト着たおじちゃんに聞けばすぐに教えてくれます。

「マンダリンオリエンタル?」って聞けば、教えてくれますよ。

川の水は濁っているんですが、なんだかアジアの川っぽいですよね。

熱風に吹かれて5分ほど船に揺られるとマンダリンオリエンタルの船着場に到着します。

ラウンジへ行く前に館内散策。

明るいロビーエントランス。

テラスも素敵ですね。

スポンサーリンク


ドレスコードは?

オーサーズラウンジではドレスコードがあります。

女性はエレガントな服装に履物、男性は長ズボンとつま先が覆われた靴を着用、これは子供も含めて同じです。

男性の方が厳しめなイメージで、ショートパンツ、つま先が見えるサンダル、バックパックなどはNGです。

私はシンプルなブラックドレスとサンダルを着用しました。

【40代50代コーデ】バンコク2泊4日持っていく服とコーディネート全部

みなさん南国なのにきっちりとキメて来られる方が多かったです。

アフタヌーンティーは3種類

アフタヌーンセットは、

  • チャイニーズアフタヌーンセット
  • オリエンタルアフタヌーンセット
  • ベジタリアン&グルテンフリーアフタヌーンセット

の3種類があります。

私はベジタリアン&グルテンフリーセットをお願いしました。

 

価格は全てのセットに紅茶、又はコーヒーがついて1500バーツ(約5322円)10%のサービス料、7%のVAT(日本の消費税のようなもの)が付いて計1765.5バーツ(約6265円)です。

 

はじめにシャーベットが出ます。

とてもヴィーガン仕様には見えません。

一番上のスイーツプレート。

2段目はセイボリーのプレート。

スコーンには豆腐クリームと季節のコンフィチュールが付きます。

食べきれなかったらお持ち帰り

ランチ代わりだからいけるでしょ、と思ったのですが、完食できまでんでした。

そんな時はお持ち帰りもできますので安心してくださいね。

スタッフのお姉さんに持ち帰りたい旨を伝えれば、きれいに箱に詰めてもらえます。

日本では絶対にしてもらえないから嬉しい!

スコーンのクリームやコンフィチュール類も漏れない容器に詰めてくださる丁寧さ!

翌日の朝食においしくいただきました。

スポンサーリンク


予約方法

アフタヌーンティーセットは事前に予約ができます。(12:00〜17:30)

確実にその時間に席を抑えたい場合は予約してください。

語学力に自信がある方は直接Eメールや電話で予約してください。

電話番号  +66(0)2 659 9000

Eメール  MOBKK-AUTHORSLOUNGE@MOHG.COM

バンコクマンダリンオリエンタル公式ホームページ

 

私みたいに語学に自信がない方はこのテンプレートを使用して予約できます。

スポンサーリンク


マンダリンオリエンタルホテルオーサーズラウンジでのアフタヌーンティーの感想

チャオプラヤー川を船で渡る私はすっかり気分はミポリンでした。

ホテルのサービスも雰囲気もアフタヌーンティーも全てとても素敵な体験でした。

バンコクへ行かれる予定があればぜひお立ち寄りくださいね。

こちらもご覧ください。

【一人ホテルアフタヌーンティー】2022大阪・京都でおすすめアフタヌーンティー7選

パレスホテル東京のアフタヌーンティー予約方法、スマホでの撮影法などをブログでご紹介します!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-海外旅行, グルメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコク3大寺院とアユタヤ遺跡+ワット・パクナムを巡るにはツアーに参加が便利!

初めてのバンコク旅行、短い期間ではありますが、あれもこれも詰め込みたい! そんな時はツアーに参加して効率よく廻った方がいいと思います。 ちょっとハードかとは思いましたが、午前にバンコク3大寺院、午後は …

【名古屋マリオット52階スカイラウンジ ジーニス】夜景が素敵な記念日におすすめのレストラン

こんにちは。 先日とうとう54歳の誕生日を迎えました。 いくつになっても自分のバースデーは女性にとっては特別な日、豪華ディナーもいいけどちょっと気軽に夜景を楽しみながら軽いディナーを楽しんできました。 …

【志摩観光ホテルザクラシック】レストランでの夕食と朝食の様子

こんにちは。 先日ですが三重県賢島にある志摩観光ホテル「ザクラシック」で宿泊してきました。 今回は「ザクラシック」のメインダイニング「ラ・メール クラシック」での夕食と朝食の様子やドレスコードなどにつ …

【まとめ】台湾で食べたおいしいもの8つ!かき氷、包子、胡椒餅など

2019年12月21〜23日2泊3日の親娘旅です。 食べ歩きの旅、のはずが、それほど食べていませんでした。 食べ続けるって結構大変です。 旅で食べたおいしいものをまとめてご紹介します。(ヴィーガンは別 …

Down to Earth(ダウントゥアース)で購入したハワイのヴィーガンスイーツ

Down to Earth(ダウントゥアース)とは1977年マウイ島で誕生したオーガニック&ナチュラル製品、ベジタリアンライフの自然食品ストアで、ハワイにしかないスーパーマーケットです。(オアフ島に5 …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール