50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

ホテル 国内ホテル

【高山グリーンホテル宿泊記】飛騨高山でおすすめのホテル!

投稿日:11/01/2021 更新日:

冬の白川郷へ行く計画を立てました。

宿泊先は高山にして、高山観光もいいね!そんな感じで高山のホテルを検索、レビューのいいところでコスパもいいところ、最近新館も完成したばかりで夕朝食付き、温泉もあって二人で30000円とちょっと。

予想外に大満足だった高山グリーンホテルの宿泊記です。
スポンサーリンク


高山グリーンホテル「桜凛閣」宿泊記

コンフォートツインの部屋の様子

新館の「桜凛閣」コンフォートツインに宿泊しました。

33平米で十分な広さもあり落ち着いたインテリアのお部屋、

ベッドもゆっくりと眠れる広さです。

リラックスできるソファーコーナー、

洗面、バスルームも新しくって清潔で気持ち良い。

アメニティーも一通り揃ってます。

館内は住めてこれでOKの館内着あり。

一つ一つパッケージされたタオルと館内バッグ、靴下などもあります。

 

大浴場もあり

館内にはもちろん大浴場もあります。

大浴場は本館の「天領閣」の1階へ。

天然温泉大浴場には庭園露天風呂もあり、降り積もる雪を見ながらお湯に浸かることができます。

脱衣場も広くてきれい、床暖房も完備で満足でした。

スポンサーリンク


夕食はブッフェ

夕食はレストラン「グリーンコート」でブッフェでしたが、実はブッフェはあまり期待していませんでした。

本当はホテル自体もそんなに気にしてなくて、夕食ついてればいいかくらいな気持ちでいたのですが、それを大きく裏切る内容でした!

 

シェフが目の前で熱々の料理を調理してくれるライブキッチンでは、ローストビーフや海鮮焼きなど、そのほかにも高山ラーメンや飛騨牛カレー、お寿司にボイル蟹、お刺身や中華に天ぷらなど盛りだくさんでどれを食べようか迷ってしまします。

そしてどれもおいしい!私がいままで食べたブッフェの中でも高レベルであることは間違いありません。

 

朝食の様子

朝食は和食「緑亭」で和定食でした。

日本庭園を望む落ち着いた和食レストランです。

正月ということでおせちもありました!

高山を訪れたら朴葉味噌はお決まりですね。

どれもおいしくいただきました。

 

高山グリーンホテルをYouTubeでご紹介しています!

高山グリーンホテルをYouTubeでご紹介しています!

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク


高山グリーンホテルアクセス

高山市街の中心にあり、車の場合は東海北陸自動車道清見ICから中部縦貫道経由高山ICより10分、電車の場合はJR高山駅より徒歩6分の好立地です。

JR高山駅からは無料のシャトルバスもあります。

飛騨高山の名物「餅花」でお出迎えされました。

館内はお正月ムードです。

本館の「天領閣」1階には「飛騨物産館」が併設されており、高山名物や飛騨のお土産を買うことができます。

2020年6月に新館「桜凛閣」がオープン、「桜凛閣」コンフォートツイン、夕食はレストラン「グリーンコート」のブッフェ(飛騨牛料理1品付き)、朝食はホテルお任せのプランで予約しました。

予約は便利な一休のサイトがおすすめです。

 

 

スポンサーリンク


高山グリーンホテル感想・まとめ

とりあえず高山でそこそこのホテルに宿泊できればいい、そんな気持ちで訪れたらなんとまぁ、思いの外居心地の良いホテルじゃありませんか!

旅館よりホテル好きの私、でも旅館の気楽さも味わいたい、新館は新しいし高価格帯のホテルに匹敵するレベルだと思います。

 

その割に価格はお手頃、そしてブッフェもおいしい。

夜は獅子舞のイベントなどもあり、子供たちも楽しそうでした。

大人も子供も楽しめるホテルだと思います。

 

次回高山へ訪れるときもこちらを利用すると思います。

高山へ行くならおすすめのホテルです。

 

冬の世界遺産白川郷へ!二つの展望台情報やライトアップ情報など

【2021年おすすめ夫婦旅行】50代夫婦におすすめホテルをまとめてみました!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-ホテル, 国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グランドプリンスホテル新高輪

【グランドプリンスホテル新高輪宿泊記]】朝食や部屋の様子をご紹介!

グランドプリンスホテル新高輪といえば、「FNS歌謡祭」や「プロ野球ドラフト会議」の会場にもなる大規模なホテルです。 品川から徒歩5分でアクセスも良いことから宿泊を決めました。 滞在時間は短かったのです …

【アロフト東京銀座宿泊記】50代女東京ホテルステイを満喫!

アラフィフ女一人旅、50代の女一人旅は街歩きがいいと思う。 退屈しないし、ホテルステイも楽しめる。 私の街歩き旅は、多くをスイーツ食べ歩きに費やしています。 今回はホテルアフタヌーン中心の予定なので、 …

ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)へ宿泊してきました!

2020年6月19日、いよいよコロナ感染症による県をまたぐ移動の自粛が解除されました。 第2波到来も懸念されており、もちろん慎重な予防対策は必要なものの、落ち込んだ経済を盛り上げるためにも少しづつ旅も …

【コートヤード名古屋宿泊記】名古屋名物?うなオムレツの朝食など

こんにちは。 今年の夏は本当に不快な暑さが続きますね。 コロナ第7波で県民割も継続していますし、夏の終わりのホテルステイということで伏見にあるコートヤードマリオット名古屋へ行ってきました。 コートヤー …

ホテルオーレイン】静岡駅北口から徒歩10分、サービス満点、静岡旅の拠点におすすめ!

【ホテルオーレイン】静岡駅北口から徒歩10分、サービス満点、静岡旅の拠点におすすめ!

静岡駅北口から徒歩10分「ホテルオーレイン」 こんにちは。 ぐずぐずした気持ちをリフレッシュさせたくて、久しぶりにひとりで1泊旅行に出かけました。 あまり遠くへ行く気にはなれなかったので、近場でサクッ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール