海外旅行

【バンコク」日本人に人気の「アジアハーブアソシエイション」でタイ式マッサージ体験

投稿日:02/02/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

こんにちは、50歳になって海外旅行に目覚めたちほです。

タイといえばタイ式マッサージやハーバルボールを使ったトリートメントが人気。

値段も日本に比べたらとてもリーズナブルなので行かない理由が見つかりません。

日本人にも人気な「アジアハーブアソシエイション」でマッサージを体験してきました。

スポンサーリンク


アジアハーブアソシエイション基本情報

オーナーは日本人で、タイとカンボジアに店舗があります。

すごく高級でもないのですが、価格もお手頃、清潔感もあり、マッサージも満足感ありということでタイ在住の日本人にも人気のマッサージ店です。

自社農園で栽培されたハーブで作ったハーバルボールを使うトリートメントやタイ古式マッサージ、フット&ヘッド、ショルダーのお手軽なものまでメニューもいろいろあります。

 

 

予約はHPより日本から

ありがたいことに日本語ホームページから日本語で予約することができます。

バンコク市内に5店舗あるので、アクセスしやすいお店舗を選べますね。

スポンサーリンク


最も新しい店舗「ベンジャシリ店」へ行ってきました

今回はホテルからもBTSで1駅、プロンポン駅6番出口から徒歩1分とアクセス抜群の「ベンジャシリ店」に予約して行ってきました。

店内に入ると専用のタブレットでメニュー、マッサージの強さ、シャワーの回数などを選べます。

もちろん日本語対応メニューもありますのでご心配なく。

 

その後待合ルームでお茶をいただきながら担当のセラピストさんを持ちます。

お店には中国人や韓国人、欧米人の観光客もバンバン来てました。

 

お部屋の様子

お部屋はアジア風なこんな感じです。

 

トイレとシャワールームもある個室です。

街歩きしてかなり汗をかいていたのでまずはシャワーを浴びました。

その後、指定のパンツと髪がオイルで汚れないようにペーパーキャップをしてマッサージにはいります。

 

100%ピュアオイルマッサージとハーバルボール

今回私がお願いしたのが100%ピュアオイルのマッサージとハーバルボールトリートメント2時間コース2000バーツ(約6900円)です。

シャワーも使えて2時間のコースで7000円ほどなんてすごくお手頃価格ですよね!

スポンサーリンク


マッサージの様子

まずはうつ伏せで横になり、肩から背中にかけて入念に揉みほぐしてもらえます。

事前のタブレット受付で特に入念にマッサージしてもらいたいところを選ぶ箇所があって(2箇所まで)、私は背中と首にチェックしました。

100%ピュアブレンドオイルのいい香りでとても癒されます。

バックの後は仰向けでマッサージ、その後またうつ伏せになってハーバルボールのトリートメントです。

 

ハーバルボールとは?

ハーバルボールとはマッサージの時によく見かける

タイ発祥のマッサージの道具で、数10種類のハーブを布で包み温めたものを肌に当てて血行を促進させたり、発汗作用を促したりするトリートメントです。

意思疎通はうちわで⁈

セラピストはタイ人の方で英語は話せないようでしたが、「OK?」「YES.OK!」で普通に意思疎通ができました笑

さらなる意思疎通のためにこんなうちわもあるんです。

さすが日本人オーナーのお店だけありますね。

 

その後軽くシャワーを浴びて着替えて部屋を出て先ほどの待合ルームで術後のお茶をいただきます。

セラピストさんにはチップを渡します。(時間によって50〜100バーツほど)

店内にはマッサージの道具やコスメなどが販売されていて、マッサージ後のお買い物も楽しそうです。

スポンサーリンク


アシアハーブアソシエイション「ベンジャシリ店」の感想

とにかく日本語で予約できるのが便利なんです。

また日本語ほっとラインなどもあり、いざという時の予約の変更も安心ですね。

セラピストさんのクオリティも高く、とても気持ちが良かったです。

バンコクに出かける際は立ち寄っってみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-海外旅行
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコクひとり飯はピア21フードコートが便利でした

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは、50歳になって海外旅行に目覚めたちほです。 今回が3回目のひとり旅、疲れると食欲もなくなるし、最近そんなに量も食べられなくなったしでひとりごは …

台北一人旅(2019年5月21〜23日)、絶対に食べたいマンゴーかき氷「冰讃」(ピンザン)

台湾には以前に妹と一緒に旅行したことがありましたが、その時は冬でマンゴーの季節ではありませんでした。   今回訪れた5月は台湾の夏季(4月〜10月)にあたり、絶対にマンゴーかき氷が食べたいと …

50代夫婦ロスアンゼルス旅行!ダウンタウンや地下鉄で見かけた光景

50代夫婦でロスアンゼルス3泊5日旅ダウンタウンや地下鉄で見かけた光景

ロサンゼルス ダウンタウン地区 こんにちは。 50代夫婦3泊5日でドジャースタジアムでの野球観戦を目的にロサンゼルス旅行へ行ってきました。 旅行前にロサンゼルスついて調べてみると、あまり治安が良くない …

バンコクで大人気のルーフトップバー【Octave(オクターブ)】へ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 バンコク旅行で行ってみたい場所のひとつがルーフトップバーです。 最近は食事の量も減ってがっつり食べるよりも、つまみながら一杯飲むのがちょうど良い。 ひとり …

バンコク3大寺院とアユタヤ遺跡+ワット・パクナムを巡るにはツアーに参加が便利!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 初めてのバンコク旅行、短い期間ではありますが、あれもこれも詰め込みたい! そんな時はツアーに参加して効率よく廻った方がいいと思います。 ちょっとハードかと …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S