50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

海外旅行

バンコクひとり飯はピア21フードコートが便利でした

投稿日:31/01/2020 更新日:

こんにちは、50歳になって海外旅行に目覚めたちほです。

今回が3回目のひとり旅、疲れると食欲もなくなるし、最近そんなに量も食べられなくなったしでひとりごはんはいつもスイーツ食べたり、コンビニで済ませたり。

でもやっぱりその国の名物料理も食べてみたい、そんな時はやっぱり気軽に利用できるフードコートを活用するのがいいみたいですね。

今回はホテルの近くにあったショッピングモール、ターミナル21にあるピア21というフードコートを利用してみました。

スポンサーリンク


ピア21フードコート

基本情報

 

BTSアソーク駅直結の「ターミナル21」の5階にあるフードコートです。

 

ついでにターミナル21ですが、人気のショップングモールで、地下階(G階)から6階まで世界の都市がテーマになっているんです。

例えば

1階 東京

2階 ロンドン

3階イスタンブール

4階 サンフランシスコ

 

というような感じです。

東京フロアには日本語がたくさん見られたりします。

中には?というようなものもありますが。

それはともかくピア21のある5階へ行きます。

 

専用カードにチャージしてもらいます

ピア21フードコートは支払い方が日本とちょっと違います。

まずクーポンカウンターで専用のカードにお金をチャージしてもらいます。

私は最初に100バーツチャージしましたが、全部使い切れませんでした。

料理1つあたりの料金が35〜40バーツなので、女性であれば100バーツもチャージすれば十分なんではないかと思います。

残ったら当日に限り返金してもらえますのでご心配なく。

カウンターで希望チャージ金額を差し出せばその金額がチャージされたカードをくれます。

 

指差しで食べたいものを選ぶ!

カードにチャージしたらあとは食べたいものを選ぶだけ!

タイ料理を始め、韓国料理や日本風ラーメン、各国料理が揃っています。

写真付きのメニュー表やボードがあるので、ナンバーを告げたり、写真を指差せばOKです。

カードを渡して精算します。

 

私は炒めご飯とヌードルのミックスしたもの?

ヌードルは細いものかと思ったら、きしめんみたいな幅広麺でした。エビがゴロゴロ入っておいしかったです。

 

デザートはココナッツアイス、トッピングもお好みで選びます。

これで確か67バーツ(約234円!)

 

カトラリーコーナーでカトラリーを取り、日本と同じように空いてる席を確保していただきます。

炒めるのはご飯だけのがおいしいような…、ココナッツアイスは甘さ控えめでおいしかったです。

スポンサーリンク


残りは当日限り返金してもらえます

使い切れなかったお金は当日に限り返金してもらえます。

カードにチャージしてもらったカウンターへカードを持っていけば残金を返金してもらえます。

無言で渡しても大丈夫です。

スポンサーリンク


ピア21フードコートの感想

ひとり旅の時の一人ご飯はフードコートが便利、しかも安い!

メニューも豊富であれこれ迷うのも楽しい。

次回もぜひ利用したいと思います。

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-海外旅行
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美容大国タイ・バンコクでぜひ買いたい!ヒルドイドクリームとまつ毛美容液ルミガン

こんにちは、50歳になって海外旅行に目覚めたちほです。 美容大国タイ・バンコクでは、日本では簡単に買えない美肌クリームがあるらしい、それがヒルドイドクリーム。 基本的に日本では乾燥性症状のある時にお医 …

世界文化遺産「アユタヤー遺跡」はツアーで見学

バンコクの北約80kmにある町アユタヤーは、1351年から417年にわたり5つの王朝、35人の王が君臨したタイの古都です。 ユネスコの世界文化遺産に登録されており、外国人観光客もたくさん訪れます。 ア …

台北極上マッサージ体験!ひとりっPさんもオススメのブルースさんのマッサージへ

2019年12月21〜23日2泊3日の親娘旅です。 台北の旅で絶対に行こうと思っていたマッサージ、敬愛するひとりっPさん行きつけのBRUCE足部健康館へ行ってきました。 スポンサーリンク BRUCE足 …

【50歳にして初の海外一人旅】パリ旅行、地下鉄の切符の買い方など、実際に経験したこと

初めての海外一人旅はパリでした。 え?最初のひとり旅がパリ?台湾とか韓国じゃなくて?と驚かれるのですが、フランスが好きでフランス語を学んでいた、過去に4回パリ旅行をしていた、以上の理由から最初の海外一 …

台北で大人気のパイナップルケーキ!試食もできる「SunnyHills」本店がおすすめ

台湾の定番お土産といえばパイナップルケーキ、「微熱山丘(SunnyHills)」は2013年東京の南青山にも進出しているパイナップルケーキの有名店です。   実際に台北の本店へ行ってみたらと …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール