国内ホテル

【ホテルでアフタヌーンティー】名古屋東急ホテルグリンデルワルド

投稿日:09/07/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

最近ホテルのアフタヌーンティーにはまっています。

ホテルランチというと少し敷居が高いですが、いい歳なので大人の教養を身につけるべく、おしゃれしてホテルを普段使いできるような大人の女性を目指します!

今回は名古屋東急ホテルアトリウムラウンジ「グリンデルワルド」でアフタヌーンティーを楽しんできました。

スポンサーリンク


名古屋東急ホテルアトリウムラウンジ「グリンデルワルド」基本情報

名古屋東急ホテルは、名古屋の中心地、栄、広小路通りに面し、地下鉄栄駅より徒歩5分の好立地ホテルです。

 

 

 

駐車場は空いているけど、今だけ?

今回初めて車で出かけましたが、駐車場も広く空いていました。(今だけ?)

駐車料金はレストラン・カフェ利用の場合は¥2000以上で2時間無料¥3000以上で3時間無料です。

今回のアフタヌーンコースが2時間で、きっちり2時間過ごし、ホテルの滞在時間は2時間以上でしたが自動精算機では無料となりました。

良心的ですね。

スポンサーリンク


予約はこちらからしました

予約は一休のサイトからしました。

 

プラン内容、価格などは公式ホームページから申し込む場合と違いはないんですが、一休から予約すると数種類ある紅茶のお替りが自由(2時間の時間設定あり)なんです。

せっかくだからいろいろ試してみたいですよね。

スポンサーリンク


アフタヌーンティーの内容

名古屋東急ホテルのロビーラウンジは4階までの吹き抜けで、窓から光が差し込む開放的なスペースです。

それにホテルのラウンジは高級感があって気分が上がりますよね。

 

最初に冷たいデザートドリンク(アイスティー)が付きます。

お茶はこちらのメニューから選べます。

 

まずはダージリンのファーストフラッシュからお願いしました。

 

2杯目はダージリンのセカンドフラッシュ

3杯目はオーハニックのマサラチャイにしました。

マサラチャイはミルクをたっぷり入れていただきます。

 

そしてこちらが名古屋東急ホテルのアフタヌーンティーです。

 

一番下の段は軽食(サンドイッチなど)

生ハムやサーモンののったカナッペ、下の生地はパンケーキのようなものでした。

 

真ん中の段はスコーン(温かい食事)

プレーンなものとドライフルーツが入ったもの、しっかり甘い。

私は甘さ控えめのイングリッシュスコーンのタイプのものが好きだなぁ。

 

一番上はスイーツ

オーソドックスな、今時というより昔ながらのスイーツ。

プリンに入った赤いチェリーは最近見かけませんよね。

でもプリンはおいしかったですよ。

フルーツののった小皿は一休から予約の特典だそうです。

スポンサーリンク


アフタヌーンティーってどれから食べればいいの?

今回は紅茶の先生と一緒に出かけたので、アフタヌーンティーのマナーについて聞いてみました。

食べる順番は下の段から食べていく、というルールがあるそうです。

ナイフとフォークも用意されているので、それらを使って食べると美しいですよね。

 

スポンサーリンク


名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」アフタヌーンティーの感想

最近のお楽しみ、ホテルのアフタヌーンティータイム。

高級ホテルの宿泊はなかなかできませんが、アフタヌーンティーなら気軽に行けそう。

優雅な雰囲気になれるのも良い点ですね。

またいろいろご紹介したいと思います。

 

憧れのマンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーンティーを堪能する

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都、茶寮八翠のアフタヌーンティー

スポンサーリンク

 

 

関連記事(一部広告を含む)



 

 

-国内ホテル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ザ・リッツ・カールトン福岡】実際に泊まってみての感想

【ザ・リッツ・カールトン福岡】マリオットポイント泊!実際に泊まってみての感想

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ザ・リッツ・カールトン福岡 こんにちは。 今回は夫の出張に同行して、またまた博多へ。 憧れのザ・リッツカールトン福岡へマリオットのポイント泊です。 全てに …

三井ガーデンホテルプレミア宿泊記

【三井ガーデンホテル名古屋プレミア宿泊記】眺望がおすすめのホテル

記事内にプロモーションを含む場合があります。 三井ガーデンホテル名古屋プレミア こんにちは。 ちまたで流行りのドミ泊ご存知ですか? ビジネスホテルのドーミーインでの宿泊のことを言うそうなんですが、宿泊 …

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記【オーシャンウィングプレミアムルーム】や施設レポ

記事内にプロモーションを含む場合があります。 初めての石垣島! 目的は満天の星空を見ること。 ホテルはANAインターコンチネンタル石垣リゾートを利用しました。 スポンサーリンク 目次1 ANAインター …

下関温泉風の海宿泊記

【下関温泉 風の海宿泊記】山口県下関市関門海峡でかなり満足度の高いホテルでした!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 下関温泉 風の海 こんにちは。 ずっと訪れてみたかった下関。 歴史を感じられる史跡もいろいろめぐってみたいし、下関といえばフグも楽しみ。 今回は下関で宿泊 …

【ニッコースタイル名古屋】ホテルのカフェでモーニング体験してきました!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 オークラニッコーホテルズ初のライフスタイルホテルが2020年8月7日に名古屋にオープンしました。 おしゃれなホテルが少ない名古屋にオープンしたライフスタイ …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S