50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

ホテル 国内ホテル

【ソラリア西鉄ホテル銀座宿泊記】実際に泊まってみての感想

投稿日:18/03/2022 更新日:

こんにちは。

今回は東京1泊2日の美術館巡りの旅で利用したソラリア西鉄ホテル銀座の宿泊記です。

コンパクトながら銀座三越からもすぐの抜群の立地でとても使い勝手の良いホテルでした。

今回はソラリア西鉄ホテル銀座の様子をご紹介します。

スポンサーリンク


 

ソラリア西鉄ホテル銀座宿泊記

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

銀座駅からも東銀座駅からも近い

銀座三越からも歩いてすぐ、東銀座駅からも歌舞伎座にも近いのでどこへ行くのも便利な立地です。

入り口を入ってすぐにフロント、右隣に宿泊者専用のラウンジあり。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

宿泊者専用ラウンジ

パソコンとプリンターが設置されており、無料で利用できます。

電子レンジもこちらで用意されています。

エレベーターで5階へ、今回は女性優先フロアでの予約です。

女性専用フロアといっても専用ではなく優先ということです。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

エレベーターホール

 

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

製氷コーナーとテレビカード販売機

客室各階のエレベーターホール前には製氷機とテレビカード販売機(有料番組視聴の場合)があります。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

フロアの様子

フロアもライトが効果的に使われていて落ち着いています。

 

シングル女性優先フロアのお部屋

シングルルームは約15㎡でそれほど広くはありません。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

ベッドコーナー

ベッドは全室「日本ベッド社製ベッドマット」を使用しています。

その他にも空気清浄機・ズボンプレッサー・温水洗浄便座付トイレは全室標準完備されています。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

デスク周り

ペットボトルも一人1本が無料で付いてくるのが嬉しいですね。

ナノケアのスチーマーもありましたよ。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

紅茶やドリップコーヒーなど

デスクの下には電気ポットやティーバッグなどがあります。

何も入っていない冷蔵庫もあるので食べ物を購入した場合は利用できますね。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

テレビ

テレビのサイズも小さすぎず大きすぎず、部屋のサイズに合っています。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

洗面スペース

独立した洗面スペース、標準サイズですがスツールがあるのが嬉しいポイント。

座ってドライヤーしたりお手入れしたりと便利でした。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

洗い場付のバスルーム

何が嬉しいってトイレとバスルームが別になっているところがいいですよね。

そしてバスルームには洗い場が付いている

部屋の設備も新しく、十分に快適ステイができる部屋だと思いました。

 

ソラリア西鉄ホテル銀座のアメニティー

客室には基本的なものはほぼ揃っていますが、フロントで女性には別にアメニティーがもらえました。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

女性専用アメニティー

美容マスクと紙製のターバン、基礎化粧品セット。

基礎化粧品はYAECOというオーガニック&ナチュラル製品です。

この辺りのチョイスも女性受けしそうですよね。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

スリッパとパジャマ

パジャマはロングシャツタイプのもの、タオルは厚手のバスタオルとフェイスタオルが用意されていました。

また、部屋に備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープは、南仏プロヴァンスをコンセプトにグラースのエッセンシャルオイルを使ったプロバンシアというペリカン石鹸の商品です。

アメニティーにもちょっとしたこだわりが感じられるところが良いですね。

その他アメニティーとして、カミソリ、シェービングクリーム、アフタークリーム、綿棒、コットン、くし、入浴剤などが1階アメニティーバーで用意されています。

 

ソラリア西鉄ホテル銀座の朝食

ソラリア西鉄ホテル銀座の朝食は3種類の用意があります。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

朝食は3種類から選べます

フルーツサンドセットが人気があるそうで、1日10食限定だそうです。

インスタ映えする見た目も美しいフルーツサンドですので、興味のある方は早めに朝食へお越しくださいね。

ちなみに私が8時に朝食会場へ向かった時はまだ用意がありましたよ。

 

店内もおしゃれな雰囲気で満足です。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

2階レストラ「Furutoshi」

フルーツサンドはどうしても糖質が気になったので和食セットにしました。

最初にスムージーとヨーグルトと、彩りも美しいたっぷり野菜サラダが出ます。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

スムージー、ヨーグルト、サラダ

全てのセットにこのサラダプレートが付いてくるのは嬉しいですね。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

和食プレート

本日のお魚は鰆の西京焼きでした。

糖質制限でご飯を少なめにしてもらうつもりが我慢できずに全部食べてしまいました。

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

ドリンクバー

食後のドリンクはドリンクバーにて各種取り揃えています。

レストランはランチ、ディナーにも利用できます。(ランチ3000円〜、ディナーコース5500円〜、アラカルトもあり)

旅の計画に合わせて気軽に利用できるので、使い勝手の良いレストランだと思います。

スポンサーリンク


 

ソラリア西鉄ホテル銀座アクセス

アクセス ・東京メトロ銀座線「銀座駅」A12番(三越正面前)出口より徒歩3分
・都営浅草線「東銀座駅」A8番出口より徒歩2分
公式HP https://nnr-h.com/solaria/ginza/

 

 

 

 

スポンサーリンク


 

ソラリア西鉄ホテル銀座感想・まとめ

今回は観光メインでしたので、部屋は狭くても問題はありませんでした。

何より、

  • トイレとバスルームがセパレート
  • 独立した洗面スペース
  • 洗い場のあるバスルーム

 

が女性にはうれしいポイントなのではないでしょうか。

銀座から徒歩3分、ショッピングにも食事にも観光にも便利な立地、ホテルの設備も整っており、何かと便利なホテルでおすすめです。

 

【50歳からの女一人旅】ゆる〜い1泊2日東京美術館巡りの旅

スポンサーリンク





 

-ホテル, 国内ホテル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメニティー、持ち帰っていいものダメなもの

これは嬉しい!心ときめくラグジュアリーホテルのアメニティ5選

ラグジュアリーホテルのアメニティって素敵なものが多いですよね。 ホテルでアメニティを使用するとリッチな気持ちになれるし、残りは持ち帰ることもできるので自宅でもホテル気分が味わえます。(備え付けボトルの …

【北こぶしホテル&リゾート】(北海道ウトロ)宿泊記、部屋の様子と食事の様子

北海道知床の旅の拠点はウトロにある「北こぶしホテル&リゾート」です。 知人のキャンセルで宿泊することになったのでどんなホテルかはわかりません。 今回はこちらのホテルに二泊三日した宿泊記です。 スポンサ …

アンテルーム京都

【アンテルーム京都宿泊記】朝食最高!実際に泊まってみての感想

ホテル アンテルーム京都 観光客で混雑する春と秋の京都、海外からの観光客も少ない今行くしかない!と1泊2日で出かけました。 今回の京都の宿泊先は「京都の今を表現する、アート&カルチャーが集まる場所」が …

志摩観光ホテルザクラシックのお部屋と館内での食事の様子をご紹介

GoToキャンペーンを利用して夫と志摩観光ホテルザクラシックへ宿泊してきました。   志摩観光ホテルといえば2016年G7サミットで利用され、各国の首脳が宿泊されたホテルです。 実際に宿泊し …

ホテルインディゴ犬山有楽苑の写真

【ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記】実際に泊まってみての感想

こんにちは。 先日より県の観光消費喚起事業の「あいち旅eマネーキャンペーン」が6月末まで延長されましたね。 早速利用して3月に犬山にオープンしたばかりの「ホテルインディゴ犬山有楽苑」を娘と利用してきま …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール