50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

グルメ

【ウェスティン都ホテル京都】アフタヌーンティーレポ!

投稿日:15/02/2021 更新日:

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティーの写真

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティー

ゆったりと贅沢でラグジュアリーな空間でいただくアフタヌーンティーは最高、最近ハマって色々なホテルに出かけています。

スイーツがおいしいっていうのは絶対にはずせません。

今回はおいしくって空間も雰囲気も最高なウェスティン都ホテル京都のアフタヌーンティーの様子をご紹介します。

スポンサーリンク


ウェスティン都ホテル京都アクセス

鉄道の場合は、京都駅から地下鉄(烏丸線・東西線)で約15分、地下鉄東西線「蹴上駅」下車で徒歩約2分、または山科駅から地下鉄(東西線)で約6分、地下鉄東西線「蹴上駅」下車で徒歩約2分です。

京都駅八条口からホテル間の往復無料バスが運行しています。

詳しくはホームページでご確認ください。

 

車の場合はレストラン利用の場合は2時間まで駐車場料金無料です。

スポンサーリンク


ウェスティン都ホテル京都アフタヌーンティーの内容

今回はアフタヌーンティーは2階の「洛空(らくう)」でいただきましたが、現在(2022.3月現在)は同じく2階のMAYFAIR(メイフェア)にて提供されています。

今回の内容は福寿園宇治茶工房とのコラボアフタヌーンティーでした。

価格 5100円
時間 2時間制
ドリンク JINGティーやコーヒーなどから飲み放題
予約 一休で予約する
公式サイト https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/index.html

 

 

 ウェルカムドリンクは福寿園の玉露でした。

清々しく優雅なお味でした!

 

ドリンクはメニューの中から何杯でも!

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティーの写真

ドリンクメニュー

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティーの写真

JING TEAのキーマン

素敵なカップで紅茶をいただくと優雅な気持ちになりますよね。

ドリンクはドリンクメニューからお好みのものを何杯でもいただけます。

紅茶はイギリスブランドのJING TEA(ジンティー)、その他コーヒー、ハーブティー、ソフトドリンク、日本茶もあります。

私のお好みはJING TEAのキーマン、フルーティーで渋みが少なくっておいしかったです。

ウェスティンホテル大阪ロビーラウンジのアフタヌーンティーがとにかくおいしかった話

続いてアフタヌーンティーのご紹介です。

 

下段セイボリー

セイボリー
  • ぶり寿司の抹茶塩掛け
  • 抹茶のごま豆腐
  • 茶そば寿司
  • 野菜スティック玉露のソースを添えて(ソースは福寿園宇治茶工房のレシピ)
  • ほうじ茶のリゾット

 

中段スイーツ

中段スイーツ
  • 抹茶スコーン(あんこ、クロテッドクリーム)
  • ほうじ茶のオペラ
  • 抹茶といちごのムース
  • 抹茶大福

 

スイーツは本当にレベルが高く全部おいしいですが、中でもスコーンと抹茶大福は絶品です。

 

上段スイーツ

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティーの写真

中段のスイーツ

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティーの写真

玉露のアフォガードがおいしかった♪

上段スイーツ
  • 玉露ゼリー(福寿園宇治茶工房レシピ)
  • 抹茶ガナッシュクッキー
  • 抹茶のブラウニー
  • 苔玉
  • 玉露のアフォガード(ソースは福寿園宇治茶工房レシピ)

 

とにかくスイーツはレベルが高い、私の個人的好みは玉露ゼリーです。

ゼリーでおいしさを感じるってすごくないですか?

スポンサーリンク


アフタヌーンティーのマナー

ここでちょっとアフタヌーンティーのマナーをご紹介します。

アフタヌーンティーのフードを食べる順番があることをご存知ですか?

基本は温かいもの、スコーン、スイーツの順にいただきます。

それから紅茶をいただく時は、ソーサーも持ち上げていただくとエレガントです。

フォークとナイフが添えられている場合は利用しますが、ない場合は手で食べてもOKです。

まぁ、おいしく楽しくいただくのが一番なんですけどね。

スポンサーリンク


ラグジュアリーパフェも楽しめます!

今回はアフタヌーンティーだけではなく、こんな贅沢なパフェも食べちゃいました!

「ウェスティン都ホテル京都」パフェの写真

贅沢なイチゴパフェ 4807円

「ウェスティン都ホテル京都」パフェの写真

贅沢イチゴパフェ 4807円

渋谷農園さんの「今日の雫」といういちごをたっぷりと使った贅沢なパフェです。

使用されているイチゴのマリネやコンポート、アイスクリームももちろん手作り!満足感の高いイチゴパフェです。

お値段もそれなりにしますけどね。(4807円税サービス料込)

スポンサーリンク


ウェスティン都ホテルアフタヌーンティー感想

アフタヌーンティーは色々なお店で注文することができますが、ホテルのアフタヌーンティーは全体的にレベルが高く、器や紅茶にもこだわりがあり、スイーツも全ておいしいです。

優雅な気持ちにもさせてくれるホテルアフタヌーンティー、皆様もぜひお出かけください。

 

 

【コンラッド大阪】アフタヌーンティーレポ!

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】WAKABAアフターヌーンティー体験記

憧れのマンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーンティーを堪能する

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-グルメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウェスティンホテル大阪のアフタヌーンティー

ウェスティンホテル大阪ロビーラウンジのアフタヌーンティーがとにかくおいしかった話

「ウェスティンホテル大阪」アフタヌーンティー ラグジュアリーなインテリアや調度品を眺めながらおいしいスイーツとお茶をいただける、ホテルでのアフタヌーンティーセットが女性の間で人気だそうですね。 優雅な …

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】WAKABAアフターヌーンティー体験記

「ホテルザ ミツイキョウト」アフタヌーンティー 2020年11月3日オープン「HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)」へ夫婦で宿泊してきました。 ホテルのアフタヌーンティーも …

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」名古屋のおいしい立ち食い寿司

最近はグルメの娘と月イチのグルメツアーを敢行中。 今月はネットですごくコスパがよくておいしいと人気のある、名駅から徒歩8分「立ち食い寿司 極」へランチに出かけました。 最近では外国人観光客も多いのだそ …

W大阪アフタヌーンティーセットの写真

【W大阪アフタヌーンティー体験】をブログでご紹介します!

W大阪アフタヌーンティーセット W大阪アフタヌーンティーを体験してきました! 2021年3月にオープンしたW大阪、アフタヌーンティーも気になっていたので早速体験してきました。 スポンサーリンク W大阪 …

【名古屋記念日ディナー】池下 炭火割烹大嶋さんで夫のバースデーディナー

【名古屋記念日ディナー】池下 炭火割烹大嶋さんで夫のバースデーディナー

名古屋池下 炭火割烹大嶋 こんにちは。 家族の記念日が続いてグルメブログ化してます笑 今回は夫の誕生日ディナーで名古屋池下にある炭火割烹「大嶋」さんへ行ってきました。 その様子をご紹介します。 スポン …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール