50代LIFE

【50代からの学び】放送大学1年目2学期の単位認定試験結果発表がありました

投稿日:

こんにちは。

放送大学の1年目の2学期認定試験結果が出ました。

2学期の認定試験を振り返ってみて、その結果と今後の自分なりの学習への取り組み方を改めて考えてみました。

スポンサーリンク


 

放送大学1年目2学期認定試験結果

放送大学1年目2学期に受講受験した科目は、1学期単位認定試験で不合格だった「政治学」を含めて9科目です。

今回は以下の結果となりました。

  • 政治学入門【再テスト】 Ⓐ 合格
  • 問題解決の進め方 Ⓐ 合格
  • 歴史の中の人間 Ⓐ 合格
  • 法学入門 Ⓐ 合格
  • 社会と産業の倫理 Ⓐ 合格
  • 日本語アカデミックライティング Ⓐ 合格
  • 遠隔学習のためのパソコン活用 A 合格
  • 哲学・思想を今考える A 合格
  • 教養で読む英語【オンライン授業】 A 合格

評価基準についてはⒶが100〜90点、Aが89〜80点、Bが79〜70点、Cが69〜60点、Dが59〜60点、Eが49〜0点で、C判定以下が不合格になります。

 

超苦戦していた政治学入門、合格できました!

遠隔学習のためのパソコン活用は問題数が15問ほどあったので、少なくても2問は間違えてる、哲学。思想を今考えるは問題数が10問だったからこちらも少なくても2問は間違えてる計算になりますね(合ってますか?)

 

政治学入門をはじめ、今回は絶対に全科目合格目指していたのでとても嬉しいです。

一応大学の授業なんだから、高校生の時のようにテストの後はすぐに忘れたということにならないように学習は継続します。

 

単位認定試験の結果が出たので来学期の科目選択も始めました。

放送大学では全てがインターネット授業というわけでもなく、各地域の学習センターで対面で行われる面接授業というものもあります。

大学生1年目は他の生徒に会うのに躊躇してやめたのですが、2年目に入って来学期からはもっとたくさんの人に積極的に出会っていこうかなと思い始めました。

昨日友人とも話していたのですが、これからの人生は人との関わりが重要になってくるねと。

満たされているような気持ちでいたけれど、どうも最近の生活に感動がないねと。

夫との関係も少しずつ変化し、結婚当初は夫婦で子供を育てていく同士的な関係でつながりを感じ最大の味方だとも思っていたけれど、40代を過ぎた頃からちょっと関係性は変わってきた。

もともと性格も全く違うし、今でも夫は何を考えているのか私には理解できないところがあります。

これからは夫婦の人生じゃなくて、自分の人生を大切にしようと。

そのためには相応の覚悟も必要ですけどね。

話は大きくそれてしまいましたが、とにかくこれからは行動範囲を増やしていこうと思っています。

考えることは日々刻々と変化していきますね。

これからの人生がより豊かになることを祈って。

大学の学習についてはまたご報告します。

 

スポンサーリンク





 

 

 

-50代LIFE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サンバリア100】3本目は一番人気の2段折日傘購入しました!

こんにちは。 お気に入りのサンバリア100の日傘をなくしてしまったので、新たにサンバリア100の日傘を購入しました。 今回購入した日傘は2段折という一番人気のタイプ。 私が持っているサンバリアの3段折 …

【50代からの歯列矯正】矯正期間終了!保定期間に入りホームホワイトニング始めました

こんにちは。 51歳から始めた歯列矯正、歯を動かす期間が終了し動かした歯並びを固定するための保定期間が始まりました。 保定期間中のことや、保定期間と同時に始めたホームホワイトニングについてお話しします …

【50代ファッション】一生もののバッグは存在するのか?

こんにちは。 50代になってもおしゃれを諦めないchihoです。 振り返れば20代の時から色々なバッグを購入し、使用してきました。 今でも使えるものもありますし、全く使わなくなってしまったものもありま …

【50代ファッション】一生ものバッグにルイヴィトンロックミーバゲットが仲間入り!

こんにちは。 50歳を過ぎたら、本当に気に入ったもので一生使えるバッグしか購入しない! そう決めたら無駄な買い物が減りました。 久しぶりに購入したルイヴィトンのバッグは一生ものバッグ認定できそうです。 …

BOOK-OFFでいらない洋服を売ってみた!売れたもの売れなかったもの

こんにちは。 増えすぎた洋服はもう着ないと決めた瞬間にメルカリを利用して処分することが多いのですが、迷っているうちにメルカリでの販売のタイミングを逃してしまうものもあります。 定番の形だからまだ着れる …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S