50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

オンライン英会話【ABCアカデミー】体験レッスンしてみました!

投稿日:

こんにちは。

2020年から広がった新型コロナウィルスにより、私の海外一人旅計画や英語学習の予定は大幅に狂ってしまいました。

何事もなければ2020年の春にはフィリピンセブ島に英語留学を計画していました。

海外旅行もできなくなって早2年、英語学習のモチベーションも大きく下がり、2年間は全く英語学習をしないままで過ごしました。

ワクチン接種も進みいよいよ海外旅行再開か、ということで英語学習もぼちぼち再開しようと考えています。

2年間全く放置していた英語学習、必死で覚えた単語も構文もさっぱりきれいに記憶からなくなりました。

何から手を付けていいかわからない、そんな時に目に入ったオンライン英会話学習「ABCアカデミー」の体験レッスン。

今回はオンライン英会話学習「ABCアカデミー」の体験レッスンの様子をご紹介します。

 

 

 

ABCアカデミーのレッスンの特徴

ABCアカデミーのレッスンの特徴は、初心者に特化したレッスンであることと、日本語講師と外国人講師のハイブリッド型レッスンであるということです。

日本語講師で文法などを「学び」、その学んだことを外国人講師で「使う」という勉強法です。

外国人講師の英語だけのレッスンで、「話している意味がわからずに全く理解できなかった。」ということはありませんか?

日本語で詳しく説明してもらえたらもっと理解できるのに、そんな場面はたくさんあると思います。

ABCアカデミーのレッスンでは、日本人講師と外国人講師のハイブリッド型でその不満を解消します。

 

ABCアカデミーの体験レッスンの流れ

今回のABCアカデミーの体験レッスンは以下のような流れで進みました。

1回目

日本人講師と1コマ、1トピック

2回目

外国人講師(フィリピン人講師)と一回目と同じトピックを1コマ、1トピック

3回目

日本人講師と新しい1コマ、1トピック

4回目

外国人講師(フィリピン人講師)と3回目と同じトピックを1コマ、1トピック

 

レッスンは1回25分、スカイプを利用して行われます。

スカイプを利用するのは今回が初めてで、初回のレッスンは私の映像が先生には見えなかったというアクシデントが発生しました。

私の場合は初めて利用するにも関わらずなんとかなるでしょと無料カウンセリングせずに体験レッスンを開始してしまいましたが、スカイプの利用方法などなんでも相談できるそうなので絶対に初回のカウンセリングは受けてください。

無料カウンセリングで相談できること

  • どの講師を予約しようか迷っている。
  • 自分に合った教材があるか不安
  • 自分の英語力でやっていけるかが不安
  • レッスン前に何を準備したらいいのかわからない

 

 

1、2回目のトピックはレベルを間違えたみたい…

無料の会員登録を完了し、まずは1回目の日本人講師の予約をします。

レッスンの教材はネットでダウンロード可能で、特に予習する必要もないということだったので、一応は教材のトピックに目は通すものの本当に何もせずにレッスン当日を迎えました。

担当の日本人講師が海外在住の方で、日本語でももちろん話してくださるのですが話す英語もほとんど理解できず、トピック半分くらいでレッスンが終了…。

2回目のフィリピン講師でのレッスンはすべて英語ですが、話していることはもちろんほとんどわからず不安な気持ちでレッスンを終えました。

 

不安なことはすべてカウンセラーに相談できます

これはまずいと感じてカウンセラーの方に相談すると、レベルチェックの提案をいただきました。

初回の聞き取りの時に自分の英語レベルを「数年前に英会話教室に1年ほど通ってそのままの初心者です。」と伝えたのがまずかったのでしょうね。

現在の自分の英語レベルの自己分析は、

  • 思ってることはほとんど話せない
  • 見ればわかるけれど聞き取れない
  • 丸2年ほど英語学習を全くしていない
  • 冷静に分析して中学1年レベル

 

…となります、悲しくなりますね。

ということで3、4回目のレッスンはレベルを下げて行うことになりました。

ですので初回の無料カウンセリングはキッチリと利用して、自分にあったレベルの受講が大切だと思いました。

 

3、4回目のレッスンの様子

レベルを下げたことで特に日本人講師でのレッスンは、文法で疑問に思うことなども質問できるようになりました。

外国人講師の話していることは相変わらずほとんど理解できないながらも、レッスン内容は3回目の日本人講師とのレッスンで理解できていたので問題はありませんでした。

 

ABCアカデミーの体験レッスンをしてみて良かった点・悪かった点

ABCアカデミーの体験レッスンをしてみて良かった点と悪かった点を上げてみました。

 

良かった点

良かった点は、担当してくださったフィリピン人講師の方の講師としての情熱がすごく高いと感じたことです。

レッスンは簡単なフリートークから入りますが、理解できないながらも十分な聞き取りレッスンとなります。

その後も、生徒に合わせたゆっくりと聞き取りやすい英語で話してくださり、発音なども直してもらえ、生徒に寄り添う気持ちが溢れる方でした。

こちらの先生だけでなく、ABCアカデミーで採用している講師は合格率3%で採用された選ばれた講師人だということです。

そして、25分集中して英語だけのレッスンができるというのもよかったと思います。

私のまずい発音の英語も何を言おうとしているかすぐに理解してくれ、その場で訂正してもらえるのも良かった点です。

 

悪かった点

悪かった点も上げてみます。

今回の体験においては事前カウンセリングを十分しないうちにレベル設定をしてしまい、実際のレベルとは違ったレッスンを受講したため、最初にかなり不安を感じました。

レベルを変更してからは十分納得したレッスンを受講できることができました。

とにかく初回でしつこく徹底したカウンセリングをしてもらい、自分の現在の正しいレベルを把握するのが満足な体験レッスンを受講するポイントだと思いました。

 

 

 

体験レッスン前にした方が絶対に良いこと

特に私のように英語学習が超初心者の方は、事前学習が必要だと思いました。

いくらカウンセラーに「予習は必要ありません」と言われても、少しばかり予習をした方が学習効率が上がると思います。

私のような英語を普段話す機会もなく、学習もしていない場合は特に、1コマ25分という短い時間を有効活用するためにも事前学習日頃の継続学習の必要性を感じました。

 

ABCアカデミーのレッスンのコースの種類・料金

ABCアカデミーのレッスンは以下のようになっています。

月額費用 受講目安
お気軽コース 4,800円

日本人講師 月3〜5回

外国人講師 月4〜8回

基本コース 6,800円

日本人講師 月4〜6回

外国人講師 月6〜13回

集中コース(アカデミーイチ押し) 9,800円

日本人講師 月6〜8回

外国人講師 月12〜17回

初心者徹底コース 19,800円

日本人講師 月12〜16回

外国人講師 月24〜34回

※入会費、登録費無料

 

ABCアカデミーのレッスンに向いている人

ABCアカデミーのレッスンに向いている人はこんな人です。

  • 英語学習が初心者の方
  • 外国人講師の英語学習ではよく理解できなかった方
  • 英会話力を上達させたい方

 

外国人講師だけの英会話レッスンでよく理解ができなかった方独学で学習してきて自分の英語力を試したい方英会話力を上達させたい方にはぴったりのレッスンだと思いました。

 

ABCアカデミーまとめ

今回ABCアカデミーで体験レッスンをして、改めて語学はインプットすることとアウトプットすることはどちらも重要だということを実感しました。

コロナ収束後にまた海外旅行を楽しむためにも今後も継続して英語学習は続けたいと思います。

 

 

 



 

-50代LIFE
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50代からの歯列矯正】1年7ヶ月経過、再度のアライナー作り直しと今後

50代からの歯列矯正、なんだかんだと1年と7ヶ月が過ぎました。 1年7ヶ月目の検診でまたアライナーを作り直すことが決定、新しいものを作っている間に同じアライナーを1ヶ月以上使い続けるのって思いの外辛い …

【リビジョンユースフルリップ】最近使ってすごくよかったリップ

こんにちは。 冬が近づいてくると手の乾燥や唇の乾燥に悩まされませんか? 特に唇は皮脂腺や、汗をかく汗腺がないために皮脂膜もないから水分のバリア機能が低く特に乾燥しやすいんだそうです。 唇が乾燥するとリ …

ストレッチ専門店「ポジティブストレッチ」へ行ってみた、痛い?痛くない?率直な感想

ストレッチ専門店、名古屋市内でもよく見かけるようになりました。 もともと体が硬い上に、50歳を過ぎて運動不足が加速し、最近は疲れやすくて体の調子も良くない。   体の硬い人は筋トレよりもまず …

「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん」最近お気に入りの韓国ドラマをご紹介します!

おうち時間が増えて、最近海外ドラマにはまっています。 久しぶりに韓国ドラマ「「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん」にはまりました。 最初は娘のおすすめでなんとなく見ていたんですが、4話くらいからはま …

メイソンピアソンを実際に使ってみての正直な感想や選び方など

創業150年の英国メイソンピアソン社で作られるヘアブラシ、一つ一つハンドメイドで作られています。 「最高水準の素材を使い熟練した職人が一つ一つ手作りで最高級のブラシを作り上げていく」という創立者メイソ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール