「 国内旅行 」 一覧
-
-
信濃國一之宮(しなののくにいちのみや)パワースポット諏訪大社で四社めぐり
2019年12月、「信濃國一之宮(しなののくにいちのみや)」、長野県の諏訪湖周辺に境内を持つ諏訪大社へ行ってきました。 国内にある最も古い神社の一つといわれる諏訪大社へ、ご利益をたくさんいただけそうな …
-
-
自然いっぱいの妻籠宿馬籠宿でパワーチャージ!食べ歩きも楽しい一人旅
2019年10月、思い立って妻籠宿馬籠宿へ日帰りバス旅行へ行ってきました。 スポンサーリンク 妻籠宿馬籠宿基本情報 馬籠宿は中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町です。 1895年と191 …
-
-
今回の草津温泉の旅(2019年11月22〜23日)の帰路の途中に群馬に住んでいる大学生の息子のアパートに立ち寄りました。 入居時に一度行ったきりで今はどんな現場になっているのか、恐ろしくもありました。 …
-
-
【草津温泉】夕食は「龍燕」で本格中華を堪能、温泉まんじゅうも!
2019年11月22〜23日のに夫と二人で草津温泉へ出かけました。私は初めての草津温泉です。 夕食がついていない宿も多い草津温泉、今回は夕食なしの宿を予約し、温泉街での夕食を楽しみました。 スポンサー …
-
-
2019年11月22〜23日のに夫と二人で草津温泉へ出かけました。私は初めての草津温泉です。 群馬県に息子が住んでいるので、帰りに高崎市へちょっと寄り道の一泊二日の旅です。 スポンサーリンク 草津温泉 …
-
-
秋晴れの週末、名古屋から約1時間ほどの滋賀県比叡山延暦寺へ日帰り旅行をしてきました。初めて訪れた比叡山延暦寺、今日はその様子を書きます。 スポンサーリンク 比叡山延暦寺基本情報 比叡山は京都府と滋賀県 …
-
-
名古屋から日帰り旅、秋の湖東三山金剛輪寺はみどころがたくさん
秋の行楽にぴったりの日帰り旅行、名古屋から約1時間の滋賀県を巡ってきました。滋賀県といえば琵琶湖くらいしか思いつきませんでしたが(失礼しました)秋の絶景を楽しめるスポットが数多くありました。 今回は湖 …
-
-
日本三大稲荷を調べてみると、伏見稲荷(京都市)、豊川稲荷(豊川市)、笠間稲荷神社(茨城市)が有力なようですが、伏見稲荷大社は問題ないようですが、残りの二つは諸説あるようです。 11月最初の三連休、絶好 …