国内ホテル

【コートヤードマリオット銀座東武ホテル】実際泊まってみての宿泊記!

投稿日:15/11/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

エントランス

いよいよスケートシーズン到来、今回はフィギュア観戦のための宿泊です。

フィギュア観戦の宿泊となるとホテル滞在時間は少なくなるのでそれほどの設備を求めない。

けれど翌日はゆっくりと過ごしたい。

母娘でビジホライクで使えるコートヤードマリオット銀座東武ホテルに宿泊しました。

ブログにてその様子をご紹介します。

スポンサーリンク


コートヤードマリオット銀座東武ホテル宿泊記

予約はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

コートヤードマリオット銀座東武ホテルツインルームのお部屋

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

ツインルーム

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

サイドテーブル

ごくごく一般的な広さ26㎡の部屋です。

サイドテーブルにコンセントが一つだけなのが不満、ツインなら二つあるとありがたい。

部屋の明かりのスイッチはパネルでコントロール可能。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

テレビ

フィギュア観戦が終了してのんびりベッドに横になりながらテレビのニュースで振り返りしてました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

ミニバー

ネスプレッソとティーバッグ、ペットボトルは2本ありました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

電気ポットなど

電気ポット、グラス等、必要なものは過不足なく揃っていました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

洗面スペース

洗面スペースも狭すぎず使いやすいと思いました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

バスタブ

バスタブも小さすぎず、清潔で使いやすい。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

ソファー

奥のソファーのテーブルはさすがに小さいけれど、特に不便を感じません。

 

コートヤードマリオット銀座東武ホテルのアメニティー

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

アメニティー

アメニティーも不満無く使用できました。

スリッパも普通より少しだけフカフカなもの、バスアメニティーはボディクリームもあって女性には嬉しいですよね。

 

ルームウェアはまさかの浴衣でした。

インバウンドのお客さんが多い時期は浴衣の方が受けたのではないでしょうか。

 

バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルは各3枚ずつ用意されていました。

スポンサーリンク


コートヤードマリオット銀座東武ホテルの朝食

朝食は1階のビュッフェレストラン「フィオーレ」でいただきます。

朝食時間は6:30〜10:15、私たちが利用したのは9:00頃です。

休日ということもあり、9:30くらいが一番混雑した印象でした。

朝食はあまり期待していなかったんですが、思いの外に満足できました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

朝食はビュッフェ

クリスマスの飾り付けもあり、食べ物が色とりどりにきれいに並べられています。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

パン

バターロール、食パン、クロワッサン、胚芽ロールなど

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

シリアル

グルテンフリーシリアルもありました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

チーズ・ハム

画像にはありませんがハムも用意されています。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

お粥

和食もあり、お粥や味噌汁のトッピングもいろいろありました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

和食

和食の惣菜もいろいろありました。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

ジュース

ヨーグルトやジュースなどもあります。

しぼりたてのオレンジジュースマシンもあって、そちらも人気がありましたよ。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

揚げ物

他にもエッグステーションではエッグベネディクト、目玉焼き、オムレツなど好みのものをその場で調理してもらえます。

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

宿泊した朝食だけは糖質制限は少しお休み、クロワッサンにバターをたっぷりつけていただきます。

それでも基本糖質は控えてます。

スタッフの方の対応が良くて、飲み物のおかわりのお声がけをいただいたり、気持ちよく朝食をとることができました。

内容も和、洋いろいろ取り揃えられており、糖質制限中の私も満足できました。

朝食時間 6:30〜10:15
料金 大人:3,200円 小人(4〜12才)1,600円 ※税サービス料込

スポンサーリンク


コートヤードマリオット銀座東武ホテルアクセス

アクセス 地下鉄(日比谷線・浅草線)東銀座駅A1又はA4出口より徒歩3分
地下鉄(丸の内線・銀座線)銀座駅A3出口より徒歩5分
公式HP https://www.tobuhotel.co.jp/ginza/

 

 

 

 

スポンサーリンク


コートヤードマリオット銀座東武ホテルまとめ

今回は母娘フィギュア観戦での宿泊でした。

宿泊日の13時には部屋の用意ができていたのでチェックイン、その後会場に向かい部屋に戻ったのは22時ごろでした。

翌日はゆっくりとレイトチェックアウトを利用して14時までのんびりと部屋で過ごし帰路につきました。

フィギュア観戦時にはまた利用したいと思います。

 

【コートヤードbyマリオット白馬】宿泊記!家族連れやペット連れにぴったりの高原の宿でした

【アロフト東京銀座宿泊記】50代女東京ホテルステイを満喫!

【フェアフィールドbyマリオット京都天橋立宿泊記】客室や館内の様子をご紹介、天橋立観光に!

スポンサーリンク





 

 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメニティー持ち帰って良いものダメなもの

【ハレクラニ沖縄滞在記】プレミアオーシャンビュー、ビーチフロントウィングに宿泊!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2019年7月26日に沖縄恩納村にオープンしたハワイの超名門ホテルハレクラニへ夫婦で2泊宿泊してきました。   実はあまり期待していなかったハレ …

【名古屋プリンスホテルスカイタワー】31階SkyDining天空ではスイーツプレート(1500円税込)がおすすめ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 地上140メートルの高さから名古屋市内を一望でき、非日常感を味わえる名古屋プリンスホテルスカイタワー31階SkyDining天空。   アフタヌ …

【ザ ノット広島】お部屋の様子や広島駅からのアクセスをブログでご紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 名古屋からのおすすめ旅行先の一つが広島。 新幹線で2時間ほどで行けるし、周辺にも観光地がたくさんあって効率よくコンパクトに楽しめます。 それから今回宿泊し …

ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)へ宿泊してきました!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年6月19日、いよいよコロナ感染症による県をまたぐ移動の自粛が解除されました。 第2波到来も懸念されており、もちろん慎重な予防対策は必要なものの、 …

【ザ・リッツ・カールトン福岡】実際に泊まってみての感想

【ザ・リッツ・カールトン福岡】マリオットポイント泊!実際に泊まってみての感想

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ザ・リッツ・カールトン福岡 こんにちは。 今回は夫の出張に同行して、またまた博多へ。 憧れのザ・リッツカールトン福岡へマリオットのポイント泊です。 全てに …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S