海外旅行

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

投稿日:

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

台湾総統府

こんにちは。

台湾総統府といえば台北の観光名所の一つで、台湾国家元首の総統が執務を執る官邸です。

こちらの建物は日本統治下に、日本の総督府として建てられました。

この台湾総統府は無料で見学することができます。

1年ほど前に来たときは見学口が分からず断念しましたが(検索しても情報がなかった)、今回は見学できたので情報をまとめます。

 

台湾総統府アクセス

MRT「台大医院」駅出口1を出て公園路を南下し、次の通りで右折して直進した突き当たりです。

見学入り口は建物裏側の博愛路と寶慶路が交わる角(北西の角)にあります。

スポンサーリンク


 

総統府見学基本情報

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

総統府見学口

営業時間 9:00~12:00(最終受付は11:30)
休業日 土曜日・日曜日
日本語ガイド 日本語ボランティアさんがいます。展示はQRコードで日本語解説を読むことができます。
公式HP https://www.president.gov.tw/Default.aspx?tabid=176
注意事項 原則として予約不要、パスポート必ず持参、当日は11:30までに博愛路と寶慶路の入口から入場。
見学料 無料

月に1度、休日の8:00~16:00に特別公開されるそうですが、現在(2025.3.8現在)は一時休止されています。

公式HPでご確認ください。

 

厳重なセキュリティーチェックあり

当日は朝の9時前に見学入り口に向かいましたが、すでに数人の列ができていました。

見学の前に厳重なセキュリティチェックがあります。

カバンの中身も丁寧に調べられ、コートも脱いでチェックされますし、ペットボトル飲料などは、一口飲まされてチェックされます。

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

セキュリティチェック後はシールがもらえる

厳重なセキュリティチェック後はシールがもらえるのでこれを服の見えるところに貼ります。

最初に日本語の話せるボランティアさんが見学の概要を話してくれます。

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

QRコード読み取りでで日本語説明あり

総統府の中の展示物は基本的に写真撮影はOKで、展示物の説明は中国語と英語のみですが、QRコードを読み取ると日本語で説明を見ることができます。

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

総統府の様子

見学は1階のスペースのみで、歴代の台湾総統関連の展示や、日本の統治時代の展示などがあります。

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

記念スタンプ

記念スタンプのコーナーもありました。

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

総統府の中庭

この総統府は、日本統治時代の1919年に日本人の設計で作られた建物で、当時は日本総督府として使用されていました。

実はこの建物、上から見ると「日」という字になっているんです。

「日」という字の空間の部分がこの中庭にあたるのですね。

【台湾総統府見学】平日の午前中開催、厳重なセキュリティチェックあり

お土産ショップで購入したポストカード

総統府には可愛らしいお土産ショップもあります。

お土産にこんな可愛いポストカードを購入しました。

スポンサーリンク


 

総統府見学感想

今回は念願の総統府の見学ができて良かった。

台湾総統府の歴史もわかり、楽しい見学でした。

台湾旅行に出かける際はぜひお立ち寄りください。

【ソラリア西鉄ホテル台北西門】言葉の心配が全くいらない日系ホテル

スポンサーリンク





 

-海外旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコク最強のパワースポット!エラワン廟で運気アップ!

こんにちは、50歳になって海外旅行に目覚めたちほです。 バンコクで最強のパワースポットとして名高いエラワン廟へ行ってきました。 大都会のビルの谷間にきらびやかな万能の神さまに、たくさんの参拝客が足を運 …

バンコクで大人気のルーフトップバー【Octave(オクターブ)】へ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 バンコク旅行で行ってみたい場所のひとつがルーフトップバーです。 最近は食事の量も減ってがっつり食べるよりも、つまみながら一杯飲むのがちょうど良い。 ひとり …

マウナケア山麓で星空観察、大満足のハワイ島半日観光ツアー

2019年9月2〜7日まで夫婦でハワイ旅行へ出かけました。ハワイは30年ぶり、ハワイ島を訪れるのは今回初めてとなります。 一番の目的は、宇宙に一番近いマウナケア山麓での星空がどうしても見たかったから。 …

パリで美味しいスイーツを食べたい!おすすめケーキ屋さん5選

お菓子作りは大好きなことの一つ、そして今は仕事でもあります。初めての海外一人旅は大好きいなパリ、目的はケーキ屋さん巡り。初めてのパリ一人旅で巡った美味しいケーキ屋さんをご紹介します。 スポンサーリンク …

憧れのル・コルドン・ブルー・パリで単発レッスン!初心者でもマカロンを作ることができます

昨年の初めてのパリ一人旅(2019年10月23〜29日)で、憧れのコルドンブルー・パリ校でマカロンのショートコースレッスンを体験してきました。   私はル・コルドン・ブルー東京校出身なので、 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら