50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

旅ネタ

行ったことがある国を管理できるおすすめアプリ【itta】

投稿日:28/10/2019 更新日:

死ぬまでにいろいろな国を訪れてみたい、そう思って始めた海外旅行。そんな私にぴったりのアプリがありました。

その名も【itta(イッタ)】。

以前は同じタイプの記録アプリ、beenを使用していたのですが、日本の行ったところをチェックできないのが難点でした。

その点【itta】は世界だけでなく日本の都道府県も記録できます。

 

itta(イッタ)

itta(イッタ)
開発元:STYLE FREE CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

 

スポンサーリンク


【itta】使い方

使い方はとても簡単です。自分の行った国をチェックするだけです。日本の行った都道府県もチェックできます。

私の世界地図です。世界制覇5•9%…、世界は広いですね。この世界地図を埋めるという楽しみができます。

 

私の日本地図です。

 

達成率71%、東北地方や九州地方は行ってみたい場所がたくさんあります。仙台で牛タンやずんだ餅も食べてみたいし、長崎県の壱岐島や五島列島も旅したい、旅の計画にも役立ちそうです。

 

【itta】の魅力はそれだけではなくて、ライターさんの旅行記も見ることができます。

 

itta旅のしおり

タグ別に旅行記を選択できるのも魅力です。

スポンサーリンク


行ったことがある国を管理できるアプリ【itta】まとめ

他にも検索してみると地域ごとに記録できるアプリや、簡単な記事や写真を残すことができるものもあります。

【itta】は、

  • 使い方がシンプル
  • 日本国内も海外も記録できる
  • 旅の旅行記もおすすめ

以上の点でおすすめです。

私はがっつり記事はこちらのブログ、記録アプリは達成感を得るためにもシンプルなものを選択します。

 

パリのカード事情、使える場所使えない場所、クレジットカードの使い方など

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-旅ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「BUCKET LIST 」竹富島・石垣島、星空観測ベストシーズンを考える!

私の「BUCKET LIST 」死ぬまでに行きたい場所の一つ竹富島について、とにかく満点の星空が見てみたい。 中学の校外学習で見た手に取れるような星空が忘れられず、最近になって沖縄、阿智村(長野県)な …

「BUCKET LIST」世界遺産屋久島へ!まずは計画を立ててみる

先日「BUCKET LIST」について書きましたが、次回海外へ旅することができるのはいつになるんでしょう。 オリンピックは開催するって言ってるくらいだから来年の夏くらいには安心して旅することができるの …

【GoToキャンペーンでお得に金沢旅行】運賃込みのツアーでかなりお得だった話

旅好きには嬉しいGoToキャンペーン、旅することで地域活性ができればいうことありません。 もちろん最大限感染予防対策をして出かけることは大原則です。 娘と二人、GoToキャンペーンを利用して金沢旅行を …

女海外一人旅、不安なことを解消するためにすること

昨年の10月、思い切って初めての海外ひとり旅に挑戦してみました。行き先はパリ、それまで何度か旅行したことはありますが、全て誰かと一緒のツアー旅行でした。 不安な理由は主に3つ、治安と言葉、そして移動手 …

【ホテルのアメニティー】持ち帰って良いもの、ダメなもの

こんにちは。 ホテルに宿泊した時に、このアメニティは持ち帰ってもよいのか、ダメなのか、迷ったことはありませんか? 今回はホテルのアメニティーで持ち帰って良いもの、ダメなものをまとめてみました。 スポン …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール