50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

【ジャズドリーム長島】夫の靴を探しにアウトレットのトッズへ!

投稿日:

こんにちは。

久しぶりにアウトレットへ行ってきました。

アウトレットで欲しいものを見つけたことがないんですが、今回は夫の靴を見にトッズ目当てです。

スポンサーリンク


 

久しぶりのジャズドリーム長島

以前はアウトレットもちょくちょく覗いていたのですが、とにかく欲しいものが見当たらない。

最近は全く興味がなくなってしばらくいくこともありませんでした。

夫が「ローファーが欲しい」と言い出したので、三重県の長島にあるアウトレットのジャズドリーム長島へ行ってみました。

入場したのは10時過ぎでしたが、すでにモンクレールやプラダは行列ができてました。

すごいですね〜、盛況ですね〜。

 

夫の靴を見にトッズへ

とりあえず今日の目的である夫の靴を見にまずはトッズへ。

あウトレットジャズドリーム長島

夫のローファーを探しにTOZ’Sへ!

私のローファーも欲しいなと思っていましたが、レディースはカラーものはあるけど定番カラーはあまりない。

バッグもやっぱり最新モデルに心惹かれるので特に欲しいものも見つからず。

レディースよりメンズのものの方が品揃えが多いのは、やっぱりお買い物人口が多いからなのでしょうか?

アウトレットって店舗の売れ残り商品が販売されているわけだから、レディースはプロパーとセールでほぼ売れてしまうのではないか。

アウトレットジャズドリーム長島

アウトレット商品は半額くらいの価格でした

メンズのローファーは黒や茶色のベーシックカラーも何足か揃っていて、いろいろ履いてみてました。

プロパー価格に比べるとどれも半額ほどのお値段なのでかなりお買い得です。

 

靴を試し履きさせてもらったときに貸してもらったのですが、今は男性用のフットカバーもあるんですね。

よく考えたら男性の方が汗をたくさんかくのでフットカバー履いた方が靴のためにも絶対いいですよね。

 

靴だけ見ると茶色の方が好みだけど、合わせやすさだったらやっぱり黒がいいかもしれない。

試着だけして他の店も見てみることにしました。

アウトレットジャズドリーム長島

コールハーン

夫が見てみたいと行ったコールハーン、価格はトッズよりもお買い得だけどあまりかっこよくない。

その他にもフェラガモとかバリーとかグッチとかいろいろ見てみましたが、特に惹かれるものが見つからなかったそうです。

私もいろいろお店を覗いてみましたが、やっぱり特に欲しいものは見つからず。

アウトレットジャズドリーム長島

特に欲しいものが見つからなかったtheory

セオリーとかアローズとかビームスとか、普通にお店行っても欲しいものがないのにアウトレット行ったって欲しいものがあるわけがない。

グレーのニットワンピースが欲しかったけど、これというものが見つからない。

メンズはいろいろ揃っていたので、これから夫の洋服はアウトレットでいいなと思いました笑

アウトレットジャズドリーム長島

ブールアンジュで休憩

ジャズドリーム長島でブールアンジュ発見。

いつも行ってるブールアンジュでまたいつも食べてるクロワッサン温座万燈食べてるってね。

スポンサーリンク


 

お買い物報告

結局購入した靴は金具がついた黒のこちら。

アウトレットジャズドリーム長島

税込44000円でお買い上げ

普通に購入したら倍の価格はするのでお得にお買い物できたし、夫も満足したみたいです。

夫のもので節約できると私のお買い物予算が増えるからありがたい。

アウトレット商品は靴箱は付かないそうで、靴袋のみ付いていました。

 

誰かのお買い物に同行するのも楽しい

お買い物は大好きなので、誰かのお買い物に同行するのも楽しい。

夫一人で買い物に行かせたら、その時の気分だけですごい靴(センスのない靴)を買ってくると思う。

アウトレットはお宝商品を探す楽しみがあるのがいいところ。

そうはいっても、これは絶対に買いだと思う商品に出会うことは滅多にないのだけれど笑

ぶらぶらみて歩くだけでも観光気分で楽しいですしね。

メンズ商品はいろいろ揃っていてお買い得だと思いました。

今後夫のものは全てアウトレットで揃えようと思います。

良い買い物ができて楽しい1日でした。

 

BOOK-OFFでいらない洋服を売ってみた!売れたもの売れなかったもの

スポンサーリンク





 

-50代LIFE
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50代からの学び】放送大学1年目2学期の単位認定試験結果発表がありました

こんにちは。 放送大学の1年目の2学期認定試験結果が出ました。 2学期の認定試験を振り返ってみて、その結果と今後の自分なりの学習への取り組み方を改めて考えてみました。 スポンサーリンク   …

【50代からの歯列矯正】1年7ヶ月経過、再度のアライナー作り直しと今後

50代からの歯列矯正、なんだかんだと1年と7ヶ月が過ぎました。 1年7ヶ月目の検診でまたアライナーを作り直すことが決定、新しいものを作っている間に同じアライナーを1ヶ月以上使い続けるのって思いの外辛い …

【50代ファッション】2022AWセールで購入したアイテムをご報告

こんにちは。 最近はどこのショップもプレセールを実施しているので、セールでの購入は12月でほぼ完了します。 ネットで購入することが多いので、お正月にセール目当てで出歩くことも少なくなりました。 今回は …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン6ヶ月目の注意点や歯間ブラシの交換頻度は?

50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 マウスピース型の歯列矯正を初めて5ヶ月経過しました。 アライナーNo.は23まで進みました。(アライナーは全てに番号が付いています) 前回よ …

「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん」最近お気に入りの韓国ドラマをご紹介します!

おうち時間が増えて、最近海外ドラマにはまっています。 久しぶりに韓国ドラマ「「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん」にはまりました。 最初は娘のおすすめでなんとなく見ていたんですが、4話くらいからはま …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール