50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

ホテル 国内ホテル

金沢東急ホテルラグジュアリーフロアデラックスツイン宿泊記【金沢・香林坊】

投稿日:26/11/2020 更新日:

金沢旅行では香林坊にある金沢東急ホテルへ宿泊しました。

13〜15階のラグジュアリーフロアはエレベーターで部屋のカードキーをタッチしないといけない仕組みになっています。

部屋も二人で過ごすには十分広く、娘と大満足でした。

金沢東急ホテルラグジュアリーフロアデラックスツインについてご紹介します。

スポンサーリンク


金沢東急ホテルに宿泊してきました!

金沢東急ホテルアクセス

金沢駅前ではなく、中心部の香林坊にあります。

徒歩で15分くらい、車で5〜6分、駅前から香林坊行きのバスもたくさん出ており、また停留所もホテルの目の前なので不便ではありません。

また目の前にデパート、周囲にショッピングセンターなどもあり、兼六園や21世紀美術館、長町武家屋敷跡なども徒歩圏内なので金沢観光の拠点にするにはぴったりのホテルです。

 

 

 

ラグジュアリーフロアデラックスツインの様子

ラグジュアリーフロアは、ラウンジもあるし一般的なクラブフロアのようなもの?何でしょうか、でも私たちはラウンジの説明もなく利用しませんでした。(予約はスタンダードフロアだから?)

 

とにかくラウンジ使用に関しては、しっかりと予約を確認しなかったためにチェックイン時に説明がなくてもその旨を確認できなかったことは大いに反省します。

 

さて、ラグジュアアリーフロアは13〜14階にあり、エレベーターをタッチしないといけないようになっています。

スタンダードフロアを覗かなかったからわからないけど、ちょっと豪華な感じ?

お部屋に入ります。

部屋の広さは35.3㎡で、母娘二人には十分な広さです。

14階だから金沢市内も一望できて眺めも抜群でした。

広々ベッド、

テレビも大きい、

ミニバーコーナー、マグカップは九谷焼です。

洗面台、アメニティはカルトゥージャメディらネオというカプリ島に自生する香り高いハーブや果物を使った製品だそうです。

シャンプー、コンディショナー、ボディミルク、ボディソープの他に基礎化粧品もありました。

その他のアメニティは一通り揃っています。

バスルームは広いけど、手前のスペースは洗い場ではないような。

デスクまわり。

スタンダードフロアのデラックスツインと広さに違いはないので、窓からの眺めとアメニティなどが少し良いものになったようです。

お得なことには間違いないですしね。

スポンサーリンク


朝食の様子

朝食は3階の「金茶寮」での和食か、2階の「マレ・ドール」でのアメリカンブレックファストが選べます。

フレッシュジュース、卵料理はオムレツ、スクランブル、目玉焼きから選べます。

大きな感動はないですが、落ち着いた中でのホテル朝食には満足しています。

 

金沢東急ホテルラグジュアリーフロアデラックスツインをYouTubeでご紹介しています!

金沢東急ホテルラグジュアリーフロアデラックスツインをYouTubeでご紹介しています!

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク


金沢東急ホテルラグジュアリーフロアデラックスツイン感想

旅館、ホテル、プチホテル、ゲストハウスなど、宿泊施設はいろいろありますが、私はシティホテルが好きだなぁ。

 

過剰なサービスよりもスマートなもてなしを受けたい派です。

ホテルの方のおもてなしにも十分満足させていただきました。

 

 

【GoToキャンペーンでお得に金沢旅行】運賃込みのツアーでかなりお得だった話

【ザ ノット広島】お部屋の様子や広島駅からのアクセスをブログでご紹介!

【高山グリーンホテル宿泊記】飛騨高山でおすすめのホテル!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-ホテル, 国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【フェアフィールドbyマリオット京都天橋立宿泊記】客室や館内の様子をご紹介、天橋立観光に!

京都宮津にオープンしたフェアフィールドマリオット フェアフィールドはマリオットボンヴォイのエコノミータイプの宿泊施設、ここ最近日本にも2020年10月より各地で開業しています。 その一つのフェアフィー …

【2022年ホテル】50代夫婦で、20代娘と、泊まって良かったホテル

2022年もいろいろなホテルに宿泊してきました。 夫婦で母娘でひとりで、宿泊したホテルの数は21ホテル。 改めて振り返ってみると、すごく感激したホテルもあるし、期待外れだったホテルもありました。 その …

【2021年おすすめホテル】50代夫婦におすすめホテル!

2020年度はコロナもあり、GoToキャンペーンもありで国内中心にたくさんの旅をすることができました。 夫婦でホテルもいろいろ宿泊してきました。(2020年〜2021年3月時点で15ホテルに宿泊) & …

ザタワーホテルナゴヤ宿泊記!名古屋のシンボルテレビ塔がホテルに?

名古屋のシンボル名古屋テレビ塔がホテルになった!? 子供の頃から馴染みのある名古屋のシンボルテレビ塔が2020年に「THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)」として生まれ変 …

ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)へ宿泊してきました!

2020年6月19日、いよいよコロナ感染症による県をまたぐ移動の自粛が解除されました。 第2波到来も懸念されており、もちろん慎重な予防対策は必要なものの、落ち込んだ経済を盛り上げるためにも少しづつ旅も …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール