50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

グルメ

【宮島でおすすめグルメ】絶品ふじたやさんのあなごめし!

投稿日:

宮島「ふじたや」あなごめし

あなごめし

こんにちは。

宮島名物といえばあなご飯、私も食べたことありますが、正直「鰻のほうがいいな」という感想でした。

いろいろ調べてみたら、宮島に広島出身の方もおすすめするおいしいあなご飯の名店があるということ知り、実際に食べてみたら本当においしかった!

今回は宮島の「ふじたや」さんであなごめしを食べた時のお話です。

スポンサーリンク


 

「ふじたや」さんアクセス

お問い合わせ 0829-44-0151     予約不可
営業時間 11:00〜17:00      不定休

※桟橋より徒歩12〜13分くらいです。

 

宮島であなごが有名な理由

広島で牡蠣と並んで穴子が有名なのは、宮島近海の餌が豊富な牡蠣筏の海底に穴子が集まってくることからという理由があるそうです。

一般的に穴子の旬は6〜8月と言われており、この時期の穴子は「梅雨穴子」「夏穴子」と呼ばれており、脂が少なく淡白な味わいが特徴だそうです。

 

土日は行列必至!

宮島名物「ふじたや」のあなごめし

宮島ふじたや

土日は行列もできるということで心配していましたが、平日の11時過ぎにうかがったらすぐにお店に入ることができました。

実は前日の4時ごろにおじゃました際はすでにお店が閉まっており、お店都合で営業時間や定休日は変更となるようですのでご注意ください。

 

店内はカウンター6席、4人がけテーブル席が5卓あります。

一人の場合はカウンターに案内されます。

あなご飯を食べ終わる頃にはテーブル席も満席となっていました。

 

メニューはあなごめしと本日の小鉢

メニューはあなごめし(2500円)と本日の小鉢(800円〜)が4種類ほどあります。

小鉢はあなごの肝、あなご南蛮など、あなごめしが来るまでにビールのおつまみにされる方が多いようです。

 

絶品のあなごめし

ふじたやさんのあなごめしは、天然穴子を素焼きし注文を受けタレを塗って焼かれた穴子を、セイロで蒸したもっちりとしたご飯の上に乗せた極上のあなごめしだそうです。

しばし待つこと15分ほど、あなごめしの登場です。

宮島「ふじたや」あなごめし

あなごめし2500円

あっさり目の焼き色にタレがついた穴子が熱々ご飯に乗せられています。

味はふっくらして皮はパリッ、タレの味は濃厚過ぎずあっさりいただけます。

はまぐりのお吸い物と漬物で、弥山山頂からの帰りということもあってあっという間に平らげました。

前回宮島でふらっと入ったお店で食べたあなご飯、それとは全く別物のあなごめしに感激です。

スポンサーリンク


 

ふじたやさんのあなごめし感想・まとめ

宮島名物あなごめし、お店によってもずいぶん違うんだと驚きました。

ふじたやさんは不定休ですので、事前に確認されることをおすすめします。

 

スポンサーリンク





 

-グルメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーン体験した時の様子を撮影した写真

憧れのマンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーンティーを堪能する

バンコク超一流ホテル、マンダリンオリエンタルバンコク。   その1階にあるオーサーズラウンジは、映画「サヨナライツカ」の舞台にもなりました。 映画のみぽりんは本当に美しかったなぁ。 そのオー …

ザ・リッツカールトン京都のアフタヌーンティーを体験!どんな服装で入ればいの?ドレスコードは?

「ザリッツカールトン京都」アフタヌーンティー スポンサーリンク ザ・リッツカールトン京都のアフタヌーンティーにはドレスコードはあるの? 久しぶりに一人旅をしてきました! 今回のメインイベントはザ・リッ …

下関ふく料理「平家茶屋」

【山口県下関・ふく料理平家茶屋】ほぼ初めてのふく料理は本場の下関で体験しました!

関門海峡が目の前にある「平家茶屋」 こんにちは。 実は私は生魚が苦手だったということもあり、生まれて50年フグ料理とは無縁の生活でした。(最近は新鮮なお魚であればおいしく食べられますが笑) 夫婦で下関 …

【ウェスティン都ホテル京都】アフタヌーンティーレポ!

「ウェスティン都ホテル京都」アフタヌーンティー ゆったりと贅沢でラグジュアリーな空間でいただくアフタヌーンティーは最高、最近ハマって色々なホテルに出かけています。 スイーツがおいしいっていうのは絶対に …

博多のパン屋さんDACOMECCA

【博多モーニング】博多で人気のパン屋さん「DACOMECCA」へ行ってきました!

博多のパン屋さん「DACOMECCA(ダコメッカ)」 こんにちは。 50代夫婦旅行、今回は夫の出張ついでに福岡へ。 その後1泊2日の旅程で下関まで足を運ぶ予定です。 福岡到着後に向かったのは博多で人気 …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール