記事内にプロモーションを含む場合があります。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7443.jpg)
シェラトングランデオーシャンリゾート
こんにちは。
今年もやってきました宮崎!
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宮崎にマリオットのポイント泊でプラチナ特典も存分に堪能してきました。
今回はスイートへのアップグレードがなくてちょっとがっかり、でも十分楽しめる内容でしたよ。
スポンサーリンク
目次
シェラトングランデオーシャンリゾート
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7550.jpg)
シェラトングランデオーシャンリゾート
シェラトン宮崎でのプラチナ特典は以下の6つでした。
- スイートを含む客室のアップグレード
- ウェルカムポイント(1000P)
- ラウンジ無料利用
- 無料朝食
- レイトチェックアウト(最大16時)
- ボーナスポイント50%
1のアップグレードはHPからポイント利用でスタンダードツイン2泊を予約、一応グレードアップはあったものの、デラックストリプルというそれほどグレードアップ感を感じない部屋でした。
前回はスイートルームかクラブフロアへのグレードアップの提示があったのに残念です。
前回の宿泊の様子はこちらの記事で書いてます。
2のウェルカムポイントについては、1000Pかクラブフロアの客室のアメニティとして使用されているタルゴのセットかどちらか選べました。
ちなみにタルゴのセットは地下1階の売店で1500円で販売されていました。
クラブラウンジの様子
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1862-scaled.jpg)
36階のクラブラウンジ
クラブラウンジは時間帯によって以下のようなサービスを受けることができます。
◾️ティータイム
10:00〜17:00
(スイーツの提供時間は11:00〜16:30)
◾️ハッピーアワー
17:00〜20:00
◾️ティータイム
20:00〜22:00
(21:30ラストオーダー)
ティータイム
プラチナエリート以上は36階のクラブフロアでチェックインをします。
チェックイン時間はちょうどティータイムの時間で、私たちもすぐにクラブラウンジでティータイム。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7434-1.jpg)
クラブラウンジティータイムで提供されたスイーツセット
スイーツセットは左からケーキみたいなものとプリンみたいなものとマロンムース、カフェオレでいただきました。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7432-1.jpg)
コーヒーマシン
他にもドリンクは野菜ジュースやノンアルビールなど、カットフルーツも少しだけありました。
あー、安定のクラブラウンジクオリティーで大満足です。
バータイム
バータイムにはアルコール類も提供されますが、ビール、焼酎、ワイン、日本酒など幅広く取り揃えられています。
もうラウンジサービスがすごすぎるから、バータイムになると一気に満席になります。
今回は19時半ごろ行ってみたのですが、なんとか席が空いて座ることができました。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7470.jpg)
バータイムの料理
バータイムには希望すればこんな素敵な料理も出るんです。
夕食を済ませた後だったんですが、無理してでも食べました笑
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7466.jpg)
クラブラウンジのバータイムのおつまみ類
その他にもナッツやポテトチップスなどのおつまみ類も何種類か用意されていて、お酒好きの人にはたまらないのではないでしょうか。
このラウンジアクセス権を得るためになんとしても毎年プラチナエリートを死守せねばという気持ちになります。
スポンサーリンク
客室の様子
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7407.jpg)
デラックストリプルルームの部屋
客室はスタンダードツインからデラックストリプルルームにアップグレードされていましたが、スタンダードとデラックスの違いはスタンダードは8階〜15階、デラックスは16階〜35階という階層の違いです。
部屋の広さは同じ50平米なのでそんなに変わらないイメージ、まぁ高層階なのはありがたいかな。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7417.jpg)
50平米の20階デラックストリプルルーム
20階なのでそれほど低くもない、けれど高くもない。
インテリアも簡素でシンプルな感じですね。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7416.jpg)
ベッドは二つ
窓側のベッドの下にマットレスが収納されており、3人でも宿泊できるそうです。
夫はマットレスの上でストレッチしてた。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7549-1.jpg)
照明スイッチ
ベッドサイドの照明スイッチが大きくて日本語表記もあってわかりやすい、小さなスイッチや日本語表記のない照明スイッチは本当に困る、部屋が暗いと見えないんですよね。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7409.jpg)
洗面スペース
洗面スペースの前面はガラス張りで室内から見えるようになっています。
ブラインドがあって目隠しもできるから大丈夫。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7411.jpg)
アメニティー
アメニティーは普通のものでした。
スイートは基礎化粧品やらいろいろあったけどこちらの客室はごくごく普通のものです。
シェラトンのボディミルクは大好きでいつも持ち帰ってハンドクリームとして持ち歩いています。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7413.jpg)
バスタブ
バスタブは広いのですがバスルームは完全に区切られた空間ではないので洗い場はなく、別にシャワールームがあります。
まぁ温泉もあるしいいか、でもたくさんの人と共有する温泉は苦手だったりします。
せっかくリラックスしに来るのだから一人でストレスなくバスタイムを送りたいし、アフターバスのお手入れもしたいというのが本音です。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7421.jpg)
テレビコーナー
テレビの大きさもまぁこれくらいでしょ、そんなに大きくなくても気になりません。
1泊あたり無料の水のペットボトルが1本付きます。
初日のみテーブルの上に追加で2本のペットボトルが置いてあったのはエリート特典だったのでしょうか?
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7423.jpg)
ティーアメニティー
トリプルルームなのでグラスやマグカップは3つずつありますが、ティーバッグはお茶、ドリップコーヒー、紅茶が各2つでした。
こんな感じで十分な広さであることは間違い無いので問題はないんですけど、クラブフロアに一度宿泊してみたいというのが本音です。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7427.jpg)
20階の客室からの眺め
36階と20階の眺めがそんなに違いがあるかといえばそんなに変わらないしね。
![プラチナエリート特典満喫!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊記](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1701-scaled.jpg)
33階のスイートルームからの眺め
ちなみにこちらは前回宿泊した33階のスイートルームからの眺めです。
この時は運良く朝日が見えました。
大浴場「松泉宮」
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7474.jpg)
温泉施設「松泉宮」
リゾートホテルは温泉設備も充実しているのがいいですね。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7541.jpg)
ハロウィンの装飾がかわいい
長い廊下を歩いて行く途中のハロウィンの装飾がかわいいですね。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7480.jpg)
温泉は「月読」「新月」の2種類
お風呂はそれほど大きくありませんがどちらにも露天風呂、サウナもありゆっくりとくつろぐことができます。
お風呂上がりのくつろぎスペースでくつろぐ二人、温泉施設があるだけでホテルステイは楽しくなりますね。
朝食の様子
朝食は1階のレストランでのビュッフェになります。
こちらの朝食ビュッフェは料理の品数も多くて好きなんです。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7490-1.jpg)
パンの種類も多い
パンコーナーはクロワッサンから食パン、胚芽パン、バターロールなど種類も豊富に揃っています。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7488.jpg)
出来立てオムレツコーナー
こちらは目の前で焼いてくれるオムレツコーナー、ケチャップの他にもソースが数種類用意されています。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7486.jpg)
宮崎名物チキン南蛮
宮崎名物チキン南蛮、甘辛いソースの味が美味しいんですよね、タルタルソースもあります。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7495-1.jpg)
パンケーキコーナー
こちらは九州産小麦粉のパンケーキ、しっかりとした食感のパンケーキです。
ホイップクリームをたっぷりのせていただきます。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7494.jpg)
和食おかずコーナー
和食おかずコーナー、味噌汁やお粥、おにぎりコーナーは大人気で行列ができていました。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7547.jpg)
ソフトクリームコーナー
ソフトクリームマシンもあります。
小さなお子さんには人気がありそうですね。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7492-1.jpg)
1日目のセレクト
基本的にヨーグルトに糖質の少ないベリーを乗せ、オムレツやチーズなどのタンパク質も忘れずに、お野菜はたっぷり、ドレッシングは控えめにオリーブオイルと塩でいただきます。
![【2024シェラトン宮崎宿泊記】プラチナ特典とクラブラウンジの様子](https://hitoritabi-kaigai.com/wp-content/uploads/2024/10/img_7544.jpg)
2日目セレクト
2日目のセレクトも似たような感じで、パンケーキにたっぷりの生クリームが避けられなかった笑
朝食時間帯は割と混雑していますが、品数が多くて楽しめる朝食ビュッフェだと思います。
スポンサーリンク
まとめ
シェラトン宮崎は全室オーシャンビューで施設が充実していることもあって、マリオットのプラチナエリートではなくても十分楽しめると思います。
リゾートホテルは2泊以上することをおすすめします。
気になる方はまず宿泊してみてください。
スポンサーリンク