50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン8ヶ月目、新しいアライナーのためにアタッチメントを付け直す!

投稿日:11/10/2020 更新日:

50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。

マウスピース型の歯列矯正を初めて7ヶ月経過しました。

6ヶ月の検診で予定していたアライナーの実際の歯のズレが生じ、新たにアライナーの作り直しというアクシデント発生!

新しいアライナーのために付け替えたアタッチメントの話と再開した歯列矯正の経過報告です。

7ヶ月の検診で新たなアライナーを作るために計測をして1ヶ月後、やっと新しいアライナーが出来上がってきました。

スポンサーリンク


新しいアタッチメントの付け替え

前回の検診で新しいアライナーのための計測をして1ヶ月、やっと新しいアライナーの受け取りとなりました。

新しいアライナーを装着するにあたって、アタッチメントも新しくする必要があります。

 

アタッチメントとは?

アタッチメントと歯の表面に付ける樹脂素材のパーツで、アライナーとはをぴったりと密着させるために付けるものです。

お口の中のことなので自分では付ける工程を確認することはできませんが、今までのアタッチメントを削って取り除き、新しいアタッチメントに付け替えたようです。

確かに以前と違った位置にアタッチメントが付いたことがわかります。

見えないことだけにどう付けるのかが気になったので調べてみたところ、

  1. 歯の表面の汚れを取り除く
  2. 歯の表面に処理剤を塗布する
  3. アタッチメント装着用マウスピースを装着する
  4. アタッチメント部分の窪みにレジンを入れ、マウスピースを歯に装着してレジンを硬化させる

 

レジンとは歯科用のプラスチック製の詰め物の総称のことです。

とこのような手順でつけていくそうで、付け方を知ると納得です。

 

アタッチメントの役割

歯の表面に凹凸を増やすことで、歯をより正確に動かすことができるようになります。

必要ない場合もあるそうですが、私の場合は8割くらいの歯にアタッチメントが付いています。

最初は違和感を感じましたが、半年経ってほぼ気にならなくなりました。食事に関してはアタッチメントの影響はほとんど感じられません。

スポンサーリンク


ズレを生じる理由はいろいろ

前回の記事でアライナーにズレが生じる理由をご紹介しましたが、装着時間が短いことだけが理由ではなく、歯にも動きやすい歯、なかなか動かない歯があり全体の動きに乱れが出ること、アライナーを作る時点で多少のズレが生じることもあり、よくあることだという説明もしてもらいました。

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン7ヶ月目、アライナーにズレが生じる理由は?

スポンサーリンク


歯列矯正8ヶ月目まとめ

とにかくやっと再開した歯列矯正、今回のように中断されると辛くなりますが、後戻りはできません!

とにかく前進するしかないのです!

20時間以上の装着時間を守って頑張ります。

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザラインは50歳からでも遅くないのか?

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-50代LIFE
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】50代でもビキニが着たい!食事内容や食事方法などをご紹介します

  50歳でもビキニが着たい! 海外のおしゃれなプールで海外マダムのようにビキニを着こなしたい!   そんな思いで52歳の誕生日にパーソナルジムに入会しました。 気になる二の腕やモ …

初めて使ってみて感動!ラッセルホブスコーヒーグラインダーが使いやすい

スイーツ大好きです、だからお茶の時間はとても大事。 紅茶とコーヒーでいえば完全にコーヒー党、ハンドドリップで淹れるものの、淹れ方は適当でコーヒーにこだわりもありませんでした。 ひょんなことからコーヒー …

エンダモロジーアライアンス体験談【50歳でもビキニがが着たい!】

50歳を過ぎて年々感じること、 明らかに痩せにくくなっているんですが!   体重の増加はそれほどでもないんですが、二の腕やお尻のたるみ、ゆるみ、太もものセルライトが目立ってきました。 これか …

【50代からの歯列矯正】終わりの見えない1年2ヶ月経過報告

50歳で始めたインビザライン、1年2ヶ月経過しました。 改めて治療計画書を見直すと、治療期間は24〜36ヶ月、保定期間は24ヶ月以上となっています。 ゴールはまだまだ先、1年2ヶ月後の経過報告です。 …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着3ヶ月経過

50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着20日目の感想など 装着して約3ヶ月が経過しました。 その間に問題もありましたので記 …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール