50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

国内旅行

【恋の三社めぐり】恋の霊水、恋の水、恋愛成就の高牟神社へ行ってみた

投稿日:12/02/2020 更新日:

名古屋市内の恋の三社めぐりの一社、高牟神社へ行ってきました。

恋の三社めぐりとは、城山八幡宮山田天満宮高牟神社の三社で、縁結び、良縁祈願、恋愛成就をお願いし、また、各社でもらえるスタンプを集めて恋愛運上昇のお守りにすることもできるそうです。

今回は高牟神社へ参拝した様子と、恋の三社巡りでもらえる恋愛成就のお守りについてご紹介します。

スポンサーリンク


高牟神社基本情報

主祭神は高皇産霊神(タカミムスビノカミ)神皇産霊神(カミムスビノカミ)応神天皇(オウジンテンノウ)

住所:名古屋市千種区今池1−4−18

電話番号:52−731–2900

アクセス:JR中央本線千種駅、又は名古屋市営地下鉄東山線千種駅より徒歩5分

参拝時間:いつでもOK

御朱印授与時間:9:00〜16:00

 

境内の様子

今池といえば名古屋でも賑やかな街のひとつ、その今池の真ん中に高牟神社はあります。

境内はオープンで、朝のウィーキングコースにしたり、散歩のコースにしている周辺の人も多いようです。

今池はよく行きますが、こんなところにこんな神社があったんだと驚きました。

特義稲荷社に続く赤い鳥居が美しいです。

優しいお顔の牛さん。

 

百度石はお百度参りの目安石のこと

フクロウが乗っている石の塔が百度石です。

百度石って何かな〜と思って調べたら、神社の境内でお百度参りをするときにその往復をするときの目安の石なんですって。

御百度参りっていったらあれですよ、神様に願いを叶えてもらいたいときに100往復お参りすること。

気にしてみると色々な神社で見かけますね。

こちらの高牟神社さんはこんなにかわいいフクロウの百度石でした。

 

スポンサーリンク


飲むと恋が生まれる恋の霊水

昔、この地域に湧き出る泉があり、その水が熱病から人々を救ったという言い伝えがあるそうです。

ここが今も沸き続ける場所、飲むと恋が生まれる恋の水としてたくさんの人が訪れるそうです。

ペットボトルを何本も持参して湧き水を汲んでいる人もいました。

スポンサーリンク


恋の三社めぐり

高牟神社城山八幡宮山田天満宮の三社では、縁結び、良縁祈願、恋愛成就をお願いし、また、各社でもらえるスタンプを集めて恋愛運上昇のお守りにすることができます。

各神社でもらえるスタンプ台紙に各神社でスタンプを押してもらい(各社100円)、これが恋愛運上昇のお守りにします。

また、三社のスタンプを集め、スタンプ台紙と一緒に入っている願い文に願い事、住所、氏名等を記入の上、スタンプ台紙と共に三社のいずれかに持っていくと、願い文が御神前に奉納され、記念品がもらえます。

私もスタンプをもらいましたよ。

 

【恋の三社めぐり】縁結びの御神木、連理木(れんりぼく)城山八幡宮

【恋の三社めぐり】恋の導き、山田天満宮のよりそい石で良縁祈願

スポンサーリンク


神社周辺の見どころ

最寄りの名古屋市営地下鉄東山線今池駅からは、春には桜並木が美しい水道みちへ続きます。

 

花見がてら水道みちを歩き、日泰寺、東山給水塔を歩きながら名古屋を散策するのもいいですね。

水道みちを歩く途中には、おいしいパン屋さん、メゾンカイザーや辻口博啓シェフのフォルテシモアッシュのあるセントラルガーデンもあり、池下へ続く通りにはグルメなお店もたくさんあり楽しめます。

スポンサーリンク


【恋の三社巡り】高牟神社まとめ

縁結び、良縁祈願、恋愛成就をお願いし、また、各社でもらえるスタンプを集めて恋愛運上昇のお守りにすることもできる、城山八幡宮山田天満宮高牟神社の三社を巡る【恋の三社巡り】、恋愛に悩んでいる方は他の2社と合わせてぜひ参拝してみてくださいね。

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

  

 

-国内旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日本三景天橋立】はここを見よう!天橋立ビューランドではリフトがおすすめ

日本三景といえば、宮城県の「松島」、広島県の「宮島」、それと京都の「天橋立」です。 子供の頃一度だけ家族旅行で訪れた天橋立に、今回は夫婦で行ってみました。 今回は天橋立でのビューポイントとその周辺のご …

【沖縄パワースポット巡り】琉球王国最高の聖地、斎場御嶽(セーファウタキ)

県全体がパワースポットといわれる沖縄、その中でも最高位のパワースポット、世界遺産の斎場御嶽(セーファウタキ)へ行ってきました。   斎場御嶽(セーファウタキ)基本情報 琉球創世神であるアマミ …

観光農園花ひろばで花摘み体験をした写真

観光農園花ひろばのひまわり花摘み体験を満喫!まるは食堂さんでランチも!

ひまわり花摘み体験ができる! 2021年7月南知多町にある観光農園花ひろばへ行ってきました。 今の時期はひまわりの花が畑一面に咲き誇り、たくさんの観光客が訪れる人気スポットでもあります。 日本最大級の …

【鳥羽・相差神明神社石神さん】女性の願いをひとつ叶えてくれる参拝方法など

GoToキャンペーンをフル活用した伊勢志摩旅行、夫が「女性の願いをひとつ叶えてくれる神社があるんだって」と立ち寄ってくれました。 そんなすごい神社あるの?本当に願いを叶えてくれるの? 今回は鳥羽・相差 …

【草津温泉】夕食は「龍燕」で本格中華を堪能、温泉まんじゅうも!

2019年11月22〜23日のに夫と二人で草津温泉へ出かけました。私は初めての草津温泉です。 夕食がついていない宿も多い草津温泉、今回は夕食なしの宿を予約し、温泉街での夕食を楽しみました。 スポンサー …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール