50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

グルメ

【ザリッツカールトン沖縄】アフタヌーンティー体験してきました!

投稿日:31/03/2021 更新日:

「ザリッツカールトン沖縄」アフタヌーンティーの写真

「ザリッツカールトン沖縄」アフタヌーンティーセット

憧れのザリッツカールトン沖縄、ラグジュアリーホテルだけどリゾートのカジュアル感もある魅力的なホテルの一つです。

ホテルといえばアフタヌーンティー体験したくなる!今回は旅先のザリッツカールトン沖縄でアフタヌーンティー体験した様子をご紹介します。

スポンサーリンク


ザリッツカールトン沖縄ロビーラウンジ

「ザリッツカールトン沖縄」ロビーラウンジの写真

正面がラウンジの入り口

エントランスを入ってすぐ左にザリッツカールトン沖縄のロビーラウンジがあります。(画像正面がロビーラウンジです。)

「ザリッツカールトン沖縄」ロビーラウンジからの眺めの写真

名護湾を望むラウンジ

遠くに名護湾が、目の前には喜瀬ゴルフコースを望む素晴らしいロケーションの中でアフタヌーンティーセットやドリンク、軽食などがいただけます。

「ザリッツカールトン沖縄」ロビーラウンジの様子

ロビーラウンジの様子

画像正面からテラス席に出ることができます。

「ザリッツカールトン沖縄」テラス席の写真

テラス席でウェルカムドリンクをいただきました

晴れた日なら風も気持ち良いテラス席でのアフタヌーンティーもおすすめです。

 

スポンサーリンク


ザリッツカールトン沖縄のアフタヌーンティー

「ザリッツカールトン沖縄」アフタヌーンティーの写真

アフタヌーンティーセット

価格は高級ホテルのアフタヌーンティーにしてはお手頃(3900円税込サービス料別)だな〜と思ったら、量は他のホテルに比べて控えめです。

ザ・リッツカールトン京都のアフタヌーンティーを体験!どんな服装で入ればいの?ドレスコードは?

そんなに量も食べられないし、個人的にはこの量で満足です。

いつも夫とシェアするので1セットしか注文しませんが、今回は2セット注文すればよかったかなと思いました。

席は2時間制です。

 

以下アフタヌーンティーセットの内容をご紹介します。

 

「ザリッツカールトン沖縄」アフタヌーンティーセットの写真

下段のセイボリー

アフタヌーンティーセット
  • 自家製スコーンプレーンと黒糖
  • ジーマーミ豆腐のお花のゼリー煮込みのグリオット
  • ミルクチョコレートムースプラリネ
  • キャラメルムースとシークワーサー
  • 春の苺のマカロン
  • 黒糖のフィナンシェ
  • モルタデッラムースタルト
  • パテドカンパーニュゴーヤピスタチオ
  • スモークサーモンディルサワークリーム白バルサミコ
  • グリーンピースのフラン自家製バジルヨーグルト生ハムチップ
  • フォアグラ スターフルーツジャム シュークリーム

 

アフタヌーンティーの三段ラックには、沖縄の食材を取り入れたスイーツやセイボリーが並んでいます。

「ザリッツカールトン沖縄」アフタヌーンティーセットの写真

中段のスイーツ

一番上の段のスコーンは、ふわふわタイプではなくてサクッとタイプ、クロテッドクリームとハチミツ、ジャムが2種類付いています。

 

「ザリッツカールトン沖縄」アフタヌーンティーセットの写真

上段のスコーンとジャム、クリーム

 

コーヒーや紅茶はおかわり自由

紅茶はシンガポールの高級メーカーTWGの紅茶です。

数十種類の紅茶とコーヒーなどの飲み物の中からおかわり自由です。

アフタヌーンティーを楽しむならやっぱり何種類か紅茶も楽しみたいですよね。

 

スイーツは全般的に甘めなので、紅茶もおいしくいただけます。

私は最初にキーマンという紅茶をいただきました。

先日のアフタヌーンティーで飲んだ時にすごくおいしいって思ったからなんですよね。

【ウェスティン都ホテル京都】福寿園宇治茶工房コラボアフタヌーンティー行ってきました!

紅茶のメーカーは違いますが、今回もおいしくいただけました。

スポンサーリンク


ザリッツカールトン沖縄のアフタヌーンティーまとめ・感想

都会のホテルとは違った魅力があるザリッツカールトン沖縄、アフタヌーンティー体験も開放的な気分の中でいただくことができました。

まとめてみると、

ザリッツカールトン沖縄アフタヌーンティーセットまとめ
  • 紅茶やコーヒーはおかわり自由
  • 量は他のホテルアフタヌーンセットに比べて控えめ
  • リゾート感たっぷり、晴れた日にはテラス席も気持ちいい

 

宿泊者以外でもアフタヌーンティーは楽しめますのでぜひ出かけてみてくださいね。

 

 

 

【ザリッツカールトン沖縄宿泊記】デラックスルームのお部屋レビュー!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-グルメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ブルーボトルコーヒー京都」へ行ってみた!

ブルーボトルコーヒーってご存知ですか?私知りませんでした。 東京に14店舗、京都にも3店舗あるんですってね。 名古屋にはないし、東京のお店も知らないし、最近コーヒーの淹れ方教室にも通ってコーヒー好きに …

【名古屋栄記念日ランチ】名古屋東急ホテルフレンチ「ロワール」へ!

こんにちは。 今回は静かで落ち着いた本格的フレンチのランチのご紹介です。 栄駅から徒歩5分ほどにある名古屋東急ホテル2階にあるフレンチ「ロワール」でランチをしてきました。 スポンサーリンク &nbsp …

【名古屋名駅記念日ランチ】ミクニナゴヤ 名古屋マリオットアソシアホテル52階

最近はグルメの娘と月イチのグルメツアーを敢行中。 今月は名古屋マリオットアソシアホテル52階「ミクニナゴヤ」へランチに出かけました。 今回は「ミクニナゴヤ」でのランチの様子をご紹介します。 スポンサー …

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」名古屋のおいしい立ち食い寿司

最近はグルメの娘と月イチのグルメツアーを敢行中。 今月はネットですごくコスパがよくておいしいと人気のある、名駅から徒歩8分「立ち食い寿司 極」へランチに出かけました。 最近では外国人観光客も多いのだそ …

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】WAKABAアフターヌーンティー体験記

「ホテルザ ミツイキョウト」アフタヌーンティー 2020年11月3日オープン「HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)」へ夫婦で宿泊してきました。 ホテルのアフタヌーンティーも …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール