50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

国内ホテル

【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート宿泊記】メインタワー客室をブログでご紹介します!【その2】

投稿日:23/03/2021 更新日:

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートへ宿泊しました。

今回は客室の様子をご紹介します。

【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート】宿泊記!館内施設をブログでご紹介します!【その1】

スポンサーリンク


シェラトン沖縄サンマリーナリゾートメインタワーハイフロアデラックスの様子

シェラトン沖縄サンマリーナ離リゾートメインタワー杯フロアデラックスのお部屋のと様子をご紹介します。

 

マリオットボンヴォイのゴールドエリート特典

お部屋はメインタワーのデラックスツインを予約してましたが、ハイフロアデラックスルームを案内されました。

普通のデラックスルームは2〜5階なんですが、ハイフロアデラックスは6〜9階なんです。

これはもしかしたらマリオットボンヴォイゴールド会員のアップグレード!?

 

でもこのご時世、マリオット系ホテルに泊まるのってゴールド会員以上の人しかいないのでは?(SPGカード所有者)とも考えてしまう。

 

そう思うと私たちがグレードアップするのって、チタンやプラチナステータスの人たちの後になるから、感激するほどのアップグレードは望めないんじゃないかとも思えてきます。

部屋の大きさや設備なんかは変わらないみたいですけど、やぱり高層階の方が眺めがいいし。

サウスタワーへのアップグレードを狙っていたけれど、それは無理なのかなぁ。

 

ゴールド会員特典としては他に、ホテルの駐車場代金(1泊500円)が無料、ビーチパラソルとデッキチェアがセットになった「パラデッキ」(1日宿泊者価格2750円)を無料レンタルできます。

「パラデッキ」は使わなかったけど、駐車場料金無料は嬉しい、連泊すればもっとお得ですね。

 

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、お部屋にはウエルカムスイーツでちんすこうや紅芋タルトなどが用意されていました。

何気に嬉しい特典です。

 

【SPGアメックス】のメリットとデメリット!作って得する人損する人

【SPGアメックス】は家族カードより夫婦間紹介で本カード発行!専業主婦でも作れます

 

ベッドルーム

大きめサイズのベッド、夫はこのような高さのあるベッドが苦手のようです。

程よく薄手のパジャマ。

 

パウダールーム

明るくてとても使いやすいし、拡大鏡があるとメイクもしやすいんです。

タイルがリゾートっぽさを出していますね。

アメニティは歯磨きセット、カミソリ、コットン、綿棒など一通りありますが、基礎化粧品はありません。

個人的にはネイルボード、ボールタイプのボディウォッシュ(体洗い用スポンジ)が嬉しい。

ボディローションはシェラトンのオリジナルの「le grand bain」です。

これがいい香りなんだ。

スポンサーリンク


バスルーム

バスルームも広くって、何より洗い場があるのが嬉しいですね。

備え付けのディスペンサーにシェラトンのオリジナルの「le grand bain」シリーズのシャンプー、コンディショナー、ボディソープが入ってます。

 

ソファーコーナー

カーテンの配色など、どことなくレトロ感も漂います。

テーブルにあるのがウェルカムスイーツです。

ミニバーセットもいろいろ揃ってます。

 

バルコニー

7階は海がきれいに見えます。

朝日もきれいに見えました。

スポンサーリンク


シェラトン沖縄サンマリーナリゾートメインタワーハイフロアデラックス感想

春休みに入る1週前の滞在でしたが、翌週以降は宿泊費が二倍になっていたのでお得にシェラトンに宿泊することができました。

部屋も広くて快適ですし、贅沢に数泊滞在したいところです。

 

 

【ザリッツカールトン沖縄宿泊記】デラックスルームのお部屋をブログにて紹介します!

【ザ・リッツ・カールトン日光1泊2日ブログ宿泊記】中禅寺湖ビューの部屋と温泉を体験!

スポンサーリンク






 

 

-国内ホテル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【京都悠洛Mギャラリー宿泊記】仏発のブティックホテル!女性におすすめ

GoToキャンペーンを利用して夫と京都旅をしてきました! 宿泊先は2019年4月にオープンした「京都悠洛Mギャラリー」、女性ファーストのホテルということで期待で胸も膨らみます。 ホテルでの宿泊の様子を …

「コートヤードbyマリオット白馬」正面玄関の写真

【コートヤードbyマリオット白馬】宿泊記!家族連れやペット連れにぴったりの高原の宿でした

コートヤードbyマリオット白馬 2021年8月にコートヤードbyマリオット白馬で宿泊してきました。 今回はマリオットボンヴォイのポイントでの無料宿泊です。 それではコートヤードbyマリオット白馬の宿泊 …

【2022年に行きたいホテル】50代女性一人旅におすすめホテル!

2021年はコロナ禍でもあり、国内をたくさん旅することができました。 一人で、50代夫婦で、又は20代の娘と一緒にホテルもいろいろ宿泊してきました。 2021年に私が実際に宿泊したホテルの中で、50代 …

【鳥羽国際ホテル】オーシャンウィングハーバーウィング部屋の選び方

こんにちは。 先日に娘と鳥羽の旅を楽しんできました。 鳥羽駅から送迎もある鳥羽国際ホテルへ宿泊しました。 こちらのホテルは2回目の利用なのですが、改めて良いホテルだと思いました。 何より海がきれいで癒 …

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!ANNEX館スーペリアツイン宿泊

3年ぶりの家族旅行、今回の箱根一泊旅行は芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」へ宿泊しました。 GoToキャンペーンを利用してお得に宿泊することができました。 部屋の様子、食事の内容などについてご紹 …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール