50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

ホテル 国内ホテル

【品川プリンスホテル】朝から大行列のハプナでの朝食ビュッフェの様子

投稿日:30/03/2023 更新日:

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

品川プリンスホテル「ハプナ」の朝食ビュッフェ

こんにちは。

品川プリンスホテルに宿泊したので、品川地区でおすすめの品川プリンスホテル1階「ハプナ」で朝食を食べてみました。

スポンサーリンク


 

品川プリンスホテルメインタワー1階「ハプナ」朝食ビュッフェ

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

朝から大行列の品川プリンスホテル「ハプナ」の朝食ビュッフェ

 

店舗詳細

営業時間:6:00〜10:00

料金:大人 2800円 子供(4〜12才)1600円 ※税込

※サービス料13%がかかります。

予約:不可

 

令和5年4月1日からは大人料金3500円 子供料金1800円にサービス料13%に価格改定されるそうです。

どこも値上げラッシュですね…

 

混雑状況

v品川プリンスホテルメインタワー1階「ハプナ」朝食ビュッフェ

外国人観光客で大行列ができていました!

朝食ビュッフェの予約はできないので行列は必死で、平日の朝7時ごろ向かってすでに大行列ができていました。

行列の半分以上は外国人観光客でしたが、30分ほど並んでようやく店内へ案内されました。

今回は夫と2人だから並びましたけど、1人だったらきっと諦めるレベル、朝一番の6:00〜か、終了間際の9:30〜はスムーズに店内に入れる確率が高いそうです。

とにかく巨大ホテルで外国人観光客で常に行列してるので、出かける場合は余裕を持ってお出かけください。

同じプリンス系はどこの朝食会場も混雑していますね。

【札幌プリンスホテル宿泊記】朝食ビュッフェに大満足、雪まつり開催時期は大混雑でした!

【グランドプリンスホテル新高輪】クラブフロア宿泊記

 

朝食ビュッフェの様子

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

数種類のパンが並ぶパンブース

まずは私の大好きなパン、クロワッサンからデニッシュ、ロールパン、食パンなど数種類のパンが並びます。

パンケーキもあるのでメープルシロップをたっぷりかけていただきます笑

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

パンケーキ

ヨーグルトもある。

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

パックヨーグルト

サラダ類はにんじんサラダと豆類と海藻サラダは必ず食べます。

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

サラダ類

和食中心に食べる夫の感想は和食の品揃えも申し分ないと言っていました、あ、これは2回り目です。

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

夫は和食中心、私はパン中心

品揃えは洋食和食いろいろありますが、ただ私好みのものが少ない笑

それは私の食の好みがかたよってるだけで、料理の種類は豊富にあります。

おいしくないホテルも山ほどありますが、こちらは問題なくおいしいです。

隣の席も近いのでなんだかちょっと落ち着かない、料理の内容的には満足だけどこれだけ混雑してるとリラックスできない気分ですね。

料理も無くなったら随時補充されるけど、また一気に人が集まるので入って行けない場合もある…。

ホテルスタッフもたくさんいて、空いてるお皿はすぐに下げてくれるのでありがたいけれど。

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

ティーバッグの種類が多いのが嬉しい

ハーブティーや紅茶のティーバッグの種類が多くて楽しめました。

もちろんコーヒーやジュース類もいろいろありますよ。

スポンサーリンク


 

品川プリンスホテルメインタワー1階「ハプナ」朝食ビュッフェ感想

料理の品数も多く内容も良くておいしいけれど、予約もできないし行列に並びたくない人には辛いですね。

巨大ホテル内のレストランでとにかく外国人観光客(日本人観光客もいます)でごった返しているので、ゆったりとした朝食タイム、とはいかないと思います。

それで価格も値上げ(令和5年4月1日からは大人料金3500円 子供料金1800円にサービス料13%)となるとどこか別でおいしい朝食場所を探したくなります。

宿泊には便利なホテルなだけに残念です。

 

【ホテルモーニング】シャングリラ東京 宿泊者以外でも予約できる朝食を楽しんできました!

【グランドプリンスホテル新高輪】クラブフロア宿泊記

スポンサーリンク





 

-ホテル, 国内ホテル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ザ ノット広島宿泊記

【ザノット広島宿泊記】再訪!実際に泊まってみての感想

記事内にプロモーションを含む場合があります。 THE KNOT 広島 こんにちは。 今回は宮島、広島へ1泊2日の旅を楽しんできました。 宮島で1泊、広島で1泊です。 広島では前回泊まって大満足のザ ノ …

名古屋マリオットアソシアコンシェルジュラウンジの様子

【2021コロナ禍】名古屋マリオットアソシアホテルコンシェルジュフロア宿泊記

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ラウンジの様子 2021年コロナ禍、海外はもちろん国内も気軽に出かけられない状況が続いています。 今回は地元の名古屋マリオットアソシアホテルでおこもりホテ …

JWマリオット奈良宿泊記

【JWマリオット奈良宿泊記】実際泊まってみての感想やアクセスなど

記事内にプロモーションを含む場合があります。 JWマリオット奈良 こんにちは。 今回はマリオットプレミアムカード更新時にもらえる無料宿泊券での宿泊です。 娘と一緒に奈良の旅を楽しんできました。 スポン …

「ウェスティンホテル東京」デラックスルームの写真

【ウェスティンホテル東京宿泊記】部屋レビューや館内の様子をブログでご紹介します!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ウェスティンホテル東京エントランス スポンサーリンク ウェステインホテル東京に宿泊してきました 今回は2021年7月に恵比寿ガーデンプレイス内にあるウェス …

ゼンティス大阪の写真

【Zentis Osaka(ゼンティス大阪)宿泊記】客室レビュー!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 アラフィフ女一人旅、50代の女一人旅は街歩きがいいと思う。 退屈しないし、ホテルステイも楽しめる。 そしてホテルはおしゃれでフォトジェニックな方がいい! …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール