国内ホテル

【ウェスティンホテル東京】の絶品のシュークリームとショートケーキを購入しました!

投稿日:04/07/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

「ウェスティン東京」のシュークリームの写真

絶品シュークリーム♪

スポンサーリンク


ウェスティンホテル東京で絶品のシュークリームとクラシックショートケーキを食べてみました!

ウェスティンホテル東京の1階にあるペストリーブティック「ウェスティンデリ」で大人気のスイーツ。

テレビ番組ジョブチューンでおなじみの、ウェスティンホテル東京の鈴木一夫エグゼクティブペストリーシェフが素材と製法にこだわって作るスイーツはどれも絶品と人気です。

今回は人気の絶品シュークリームとクラシックショートケーキを食べてみました。

 

クリームがたっぷり詰まったシュークリーム(650円)

「ウェスティン東京」のシュークリームの写真

絶品シュークリーム♪

一番人気のシュークリーム(650円税込)は、まずその大きさに圧倒されます。

普通のシュークリームの1.5倍はありそうな大きさで、中にはみっちりと隙間なくクリームが詰まっています。

「ウェスティンホテル東京」のシュークリーム断面図

中にはたっぷりのクリームが入っています!

中に入っているクリームは、生クリームとカスタードクリームを合わせたもので、生クリームをホイップした後に一度空気を抜いてカスタードクリームと合わせているそうです。

ホイップの空気を抜いた分、クリームがみっちりとコクのあるものになっていました。

バニラビーンズのつぶつぶもしっかりと入っており、目でも満足感があります!

 

シュー皮も、しっかりと厚みのあるバリッとした食感のもので、クリームが入っていてもしばらくはへたることがなさそうです。

クリームの多さからいっても、軽く2個分ほどの量があるシュークリームですが、思いの外ペロリと食べられてしまいました。

 

ふわふわのスポンジにフルーツとクリームがおいしい、クラシックショートケーキ(850円)

もう一つはこちらも定番のクラシックショートケーキを食べてみました。

「ウェステイン東京」クラシックショートケーキの写真

ふわふわスポンジにフルーツとクリームがたっぷり♪

とにかくスポンジのフワフワ加減にびっくりします。

生クリームも甘すぎず、スポンジとフルーツ、生クリームの一体感があってこれまたペロリと食べられてしまいます。

中に入っているフルーツはいちご、キウイ、マンゴー、フルーツは季節によって変わるそうです。

1個850円とショートケーキとしてはかなりの高価格ですが、ショートケーキ好きな方には絶対に満足してもらえるケーキだと思います。

スポンサーリンク


「ウェスティンデリ」でその他おすすめスイーツ

「ウェスティンデリ」のその他のオススメスイーツとしては、

 

「ウェスティンホテル東京」ウェスィンデリのスイーツ写真

伝統的製法で作られたパウンドケーキ

伝統的製法で作られたパウンドケーキは「紅茶とオレンジのケーキ」「フルーツケーキ」「レモンケーキ」の3種類。

しっとりとしてリッチな味わい。

「ウェスティンホテル東京」スイーツの写真

パート・ド・フリュイとバターサンド

パート・ド・フリュイ(フルーツゼリー)(各900円)や冷たく冷やしていただくバターサンド(1泊4個入り1550円)。

「ウェスティンホテル東京」スイーツ写真

クッキー缶やスコーンも人気

ホテルメイドクッキーアソート

※画像は公式サイトよりお借りしました。

人気のクッキー缶(3990円)やスコーンもおいしそう!

スポンサーリンク


鈴木一夫エグゼクティブペストリーシェフについて

鈴木一夫シェフの存在を知ったのは、テレビ番組ジョブチューンの【超一流スイーツ職人がジャッジ!】で拝見したことがきっかけです。

ことば少なながらも、確かな技術力に裏付けされたコメントに、鈴木シェフのスイーツは絶対においしい!と確信しました。

鈴木シェフのお菓子に対するお話がこちらのサイトで見ることができます。

「ウェスティンホテル東京」ではスイーツビュッフェも人気で、毎回数ヶ月待ちだそうです!

【ウェスティンホテル東京】ロビーラウンジで楽しむ夜パフェと昼パフェ、どっちも体験してきました!

私は今回期間限定のパフェも楽しんできました。

ホテルのラウンジでスイーツをいただくのは至福の時間です。

スポンサーリンク


ウェスティンホテル東京「ウェスティンデリ」のスイーツはロビーラウンジで食べることができます

「ウェスティンホテル東京」ロビーラウンジの写真

ウェスティンホテル東京ロビーラウンジ

「ウェスティンデリ」で販売されているスイーツは、同じく1階にあるロビーラウンジでコーヒーや紅茶とともにいただくことができます。

素敵なラウンジですので、ゆっくりとホテルスイーツと共に贅沢な時間が過ごせます。

ロビーラウンジメニュー

スポンサーリンク


ウェスティンホテル東京基本情報

アクセス JR恵比寿駅東口よりスカイウォークを利用して徒歩12分。
駐車場 あり。レストランで3000円以上利用の場合は3時間無料。
公式HP https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyowi-the-westin-tokyo/

スポンサーリンク


ウェスティンホテル東京シュークリームとクラシックショートケーキ感想・まとめ

とにかくぜひ食べてみたかった「ウェスティンホテル東京」のシュークリーム。

口コミの通りその味は絶品でした。

ケーキの販売は10時〜、人気のシュークリーム一日に何回か補充がありますが、絶対に手に入れたい方は電話での取り置きがおすすめです。

ウェスティンデリ 0354237778

【ウェスティンホテル東京】ロビーラウンジで楽しむ夜パフェと昼パフェ、どっちも体験してきました!

【ウェスティンホテル東京朝食レポ】ザ・テラスでの朝食の様子をブログでご紹介します!

【ウェスティンホテル東京宿泊記】部屋レビューや館内の様子をブログでご紹介します!

スポンサーリンク






-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

【品川プリンスホテル】朝から大行列のハプナでの朝食ビュッフェの様子

品川プリンスホテル「ハプナ」の朝食ビュッフェ こんにちは。 品川プリンスホテルに宿泊したので、品川地区でおすすめの品川プリンスホテル1階「ハプナ」で朝食を食べてみました。 スポンサーリンク &nbsp …

【名古屋栄記念日ランチ】名古屋東急ホテルフレンチ「ロワール」へ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 今回は静かで落ち着いた本格的フレンチのランチのご紹介です。 栄駅から徒歩5分ほどにある名古屋東急ホテル2階にあるフレンチ「ロワール」でランチ …

【星野リゾート「界」鬼怒川宿泊記】自然を満喫、湯治プランを楽しむ

記事内にプロモーションを含む場合があります。 遠い昔、中学の修学旅行で訪れた日光。 華厳の滝で大好きだった男の子と並んで写真を撮ったことや日光東照宮で三猿を見たことも遥か昔になってしまいました。 この …

「W大阪」外観の写真

【W大阪宿泊記】ワンダフルルームのお部屋やジムの様子をご紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 黒いスタイリッシュな建物 2021年3月にオープンしたW大阪に2021年7月に宿泊してきました。 今回はW大阪のお部屋の様子や館内の様子をご紹介します。 …

ANAクラウンプラザホテル長崎宿泊記

【ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル宿泊記】長崎観光の拠点におすすめのホテル

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル こんにちは。 今回は夫と長崎・熊本2泊3日の旅です。 長崎は街歩きのきょてんにも便利なANAクラウンプラザホテ …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S