国内ホテル

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記【オーシャンウィングプレミアムルーム】や施設レポ

投稿日:08/10/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

初めての石垣島!

目的は満天の星空を見ること。

ホテルはANAインターコンチネンタル石垣リゾートを利用しました。

スポンサーリンク


ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊

部屋の種類

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートホテルマップ

ホテルマップ※公式HPよりお借りしました

ANAインターコンチネンタルには、コーラルウィング、オーシャンウィング、2020年7月にオープンしたベイウィング、クラブインターコンチネンタルの4つの棟があります。

ベイウィングも検討しましたが、初めての石垣島、初めてのインターコンチネンタルということでまずはオーシャンウィングに宿泊してみることにしました。

プレミアムコーナーオーシャンルーム 高層階(9〜11階)のL字型バルコニー付き
プレミアムオーシャンルーム 高層階(9〜11階)
デラックスオーシャンルーム 中層階(5〜6階)
スーペリアコーナーオーシャンルーム 低層階(3〜4階)のL字型バルコニー付き
スーペリアオーシャンルーム 低層階(3〜4階)

客室価格は下から上の順で高くなります。

ちなみにコーラルウィングはオーシャンウィングより少し広くて、ベイウィングはプラス10000円ほど、クラブフロアはプラス45000円ほどになります。

 

 

 

 

 

オーシャンウィングのロビーの様子

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

オーシャンウィングロビー

ホテルに着いたらレンタカーを駐車場に止めてチェックインです。

駐車場料金が無料なのはありがたいです。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

リゾート感いっぱいの照明

ロビーの前は中庭にプール、リゾートホテルだわ〜と実感します。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

さんぴん茶のサービスあり

さんぴん茶のサービスがありました。

沖縄へやってきたっていう実感がわきますね。

チェックインを済ませてお部屋へ向かいます。

スポンサーリンク


ANAインターコンチネンタル石垣リゾートオーシャンウィングプレミアムルームのお部屋は?

お部屋はオーシャンウィングの10階です。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

10階からの眺めは最高です!

プレミアムルームはオーシャンウィングの9〜11階なのですが、高層階にして良かった。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

オーシャンウィング10階からの眺め

中庭からの人目も気にならないし、何と言っても海がキレイに見える!

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

ベッドコーナー

リゾートっぽいインテリアもいい感じです。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

ソファーコーナー

コンパクトにまとめられて、狭さを感じさせない配置ですね。

とにかく居心地が良かったです。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

洗面スペース

洗面スペースにはライト付き拡大鏡もあり、50代にはありがたいですね。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

十分な広さのバスタブ

バスタブの他にシャワースペースもあります。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

シャワールーム

タオル類もバスタオル2組、フェイスタオル1組、ハンドタオル1組と十分な数が用意されています。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

ミニバー

右のリキュール類、ワイン、おつまみ類は有料、ネスプレッソあり。

その他紅茶やお茶のティーバッグもあります。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

バルコニー

バルコニーにはテーブルとチェアーがあり、何もせずに海を眺めているだけでも嬉しくなるんですよね。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

日の出の様子

日の出は太陽が隠れる位置ですが、問題ありません。

夜は天気さえ良ければ星を眺めることもできます。

お部屋は大満足でしたが、外の廊下での音が結構聞こえてきました。

ドアと床の間が少し開いているからか?

それがちょっと気になりましたね。

 

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのアメニティー

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

アメニティー

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのアメニティ
  • 歯ブラシ
  • ヘアブラシ
  • レザー(シェービングクリーム付き)
  • シャワーキャップ
  • コットン・綿棒
  • スリッパ
  • パジャマ
  • バスローブ
  • ネイ
  • 歯ブラシ
  • ヘアブラシ
  • レザー(シェービングクリーム付き)
  • シャワーキャップ
  • ルケアセット
  • ソーイングセット
  • シャンプー&コンディショナー
  • ボディソープ
  • ボディミルク

 

ほぼ必要なものは揃っていました。

パジャマはロングシャツタイプ、スリッパは薄いものでちょっと残念でしたが、客室価格からすればこんなものですかね。

バスアメニティーは米国のフレグランスブランド「AGRARIA(アグラリア)」で、世界各地から選りすぐられた天然の植物成分をブレンドした上質なフレグランスブランドです。

レモンヴァーベナの香りに癒されます。

 

開放的なプール

リゾートホテルといったらやっぱりプール!

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートには屋内プール×1、屋外プール×3、ホテルの目の前にはビーチ(マエサトビーチ)もあります。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

屋内プール

オーシャンウィング内にある屋内プール。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

サンライズプール

 

オーシャンウィングの中庭にあるサンライズプール。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

サンセットプール

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

サンセットプール

こちらは新しくできたベイウィング等にあるサンセットウィング。

新しいせいか、こちらの方が洗練されている感じがしました。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

カバナ

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

カバナは予約制

おしゃれなカバナは予約制です。

ちなみにカバナの料金は、

時間/料金

7:30~12:30 (5時間)   6,000円
13:00~18:00 (5時間) 6,000円
1Day  12,000円

となっています。

とにかく素敵なので、時間に余裕がある方はぜひ利用してみてください。

それからもう一つ、クラブフロア専用のプールがあります。

クラブフロアの宿泊客のみが利用できるプールです。

興味のある方はぜひクラブフロアに宿泊してみてくださいね。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

ベイウィングとクラブインターコンチネンタル

 

目の前がビーチなんてリゾートホテルならではですよね。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの写真

目の前にあるマエサトビーチ

目の前にあるマエサトビーチ、ビーチは宿泊者以外の人も利用できます。

ANAインタ^コンチネンタル石垣リゾートの写真

レジャーハウス

浮き輪やカヤックなどのビーチ用品もレンタルできます。

ANAインターコンチネンタルリゾート石垣島の写真

マエサトビーチ

もちろんパラソルやチェアーもレンタルできます。

時間に余裕があったらビーチでぼーっとしたかった。

スポンサーリンク


朝食は洋食か和食選択できます

朝食は和食と夕食が選べます。

今回は2泊したので両方試してみました。

1泊目の朝食は、オーシャンウィング1階の「サンコーストカフェ」でいただきました。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート朝食の様子

サンコーストカフェのモーニングビュッフェ

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート朝食の様子

サンコーストカフェのモーニングビュッフェ

私の好みで洋食メニューの画像ばかりですが、和食、暖かいおかず、サラダもあります。

席に着いた後、お好みの卵料理を注文できます。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート朝食の様子

中庭が見える窓際の席で

卵料理は美肌効果もあるホワイトオムレツにしてみました。

ビュッフェは糖質制限時の食事にも助かりますね。

【糖質制限】50代でもビキニが着たい!食事内容や食事方法などをご紹介します

 

2泊目は和食プレートでの提供でした。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート朝食の様子

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート朝食の様子

朝食内容は日替わりです

ご飯は白米、おかゆ、マグロ丼から選べます。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート朝食の様子

和朝食膳

こちらも中庭を眺めながらのゆったりとした朝食タイムでした。

 

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートアクセス

石垣空港から約20分
路線バス http://www.azumabus.co.jp/localbus/

 

 

 

 

スポンサーリンク


ANAインターコンチネンタル石垣リゾートまとめ

今回夕食は中心街のお店を予約して出かけました。

ホテルから中心街は車で10分くらいなので便利です。

徒歩圏内にも何軒かの飲食店があるので便利です。

すっかり石垣島に魅了された私たち夫婦、沖縄離島の旅を今から計画中です。

 

石垣島からフェリーに乗って竹富島へ!レンタサイクルで日帰り離島旅を満喫しました

【石垣島の絶景星空スポット】玉取崎展望台へ行ってみた!

【ハレクラニ沖縄滞在記】プレミアオーシャンビュー、ビーチフロントウィングに宿泊!

スポンサーリンク





 

 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【支笏湖第一寶亭留翠山亭】支笏湖の大人の隠れ家ホテル

【支笏湖第一寶亭留翠山亭】支笏湖の大人の隠れ家温泉ホテルで夫婦時間を満喫!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 支笏湖第一寶亭留翠山亭 こんにちは。 真夏の礼文島観光から飛行機で千歳に戻ってその後支笏湖に立ち寄りました。 夫婦で真夏の北海道は2回目は知床でした。 【 …

【ハレクラニ沖縄】「シルー」の朝食をレポ!ふわふわパンケーキも!

【ハレクラニ沖縄】「シルー」の朝食をレポ!ふわふわパンケーキも!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ハレクラニオリジナルパンケーキ こんにちは。 ハレクラニ沖縄での朝食に利用できるレストランは3ヶ所で、オールデイダイニング「ハウスウィズアウトキー」でのビ …

【星野リゾート「界」鬼怒川宿泊記】鹿にも会える!お部屋の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 自由に旅ができなくなって数ヶ月、こんな時代が来るなんて思いもしませんでした。 しばらくは新しい生活様式に従いながら感染予防を徹底した上での国内旅行が中心に …

志摩観光ホテルザクラシックのお部屋と館内での食事の様子をご紹介

記事内にプロモーションを含む場合があります。 GoToキャンペーンを利用して夫と志摩観光ホテルザクラシックへ宿泊してきました。   志摩観光ホテルといえば2016年G7サミットで利用され、各 …

【シェラトン鹿児島】ポイント泊でプラチナ特典満喫!

【シェラトン鹿児島】ポイント泊でプラチナ特典満喫!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 シェラトン鹿児島 こんにちは。 夫婦で美味しいものを食べる目的の月一度の旅行、2月は鹿児島へ、美味しい黒豚を食べに出かけました。 鹿児島は初めてなのですご …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S