グルメ

五平餅は地域によって形が違う?愛知はわらじ型、岐阜はだんご型が主流だそうです

投稿日:07/06/2021 更新日:

先日愛知県奥三河の乳岩峡へ行ってきました。

 

帰りに立ち寄ったお店で食べた五平餅がとてもおいしかった。

五平餅って岐阜の名物と思っていましたが、愛知県でも食べられるんですね。

でも岐阜で食べた五平餅の形と愛知で食べた五平餅は形が違ったような気がします。

五平餅って地域によって形が違うみたいなんです。

今回はそのことについて調べてみました。

スポンサーリンク


全域に「わらじ型」が分布し、岐阜〜長野の宿場町周辺は「だんご型」が見られる

結論から言うと、全域に「わらじ型」が分布し、岐阜〜長野の宿場町周辺は「だんご型」が見られるそうです。

私が知っている五平餅は「わらじ型」、これは一般的な形だったんですね。

以前に馬籠宿で五平餅を食べた時はだんご型で、こんな形もあるのだと思っていましたが、納得しました。

 

五平餅の由来や歴史

愛知といっても特によく食べられるのは、愛知県でも奥三河地域長野県の木曽伊那地域岐阜の飛騨地域など、中部地方の山間部発祥の郷土料理だそうです。確かにこの地域は3県にまたがっています。

 

五平もちの名前の由来は、山の神様に米をつぶして作った餅状のものをお供えし、その後おさがりとして焼いて食べたものが五平餅になったと言う説林業の人の携帯食や保存食という説五平さんとういう人が考案したなど諸説あるようです。

 

「炊き上がったうるち米を潰して棒や串に貼り付けて焼く」と言う作り方はにはそんなに変わりありませんが、形状や味付けは少しづつ違ってくるようです。

 

愛知県は味噌ダレが基本

ホームページよりお借りしました。

 

愛知県は味噌文化だからなのか、基本は味噌ダレで、味噌に砂糖や酒を混ぜたものをつけて焼き上げます。

私が先日湯谷温泉外で食べた五平餅もシンプルな味噌ダレで焼き上げた五平餅でした。

こんがり焼けた味噌が香ばしく、とてもおいしい五平餅でした。

 

岐阜、長野県はゴマだれ、クルミだれもあり

岐阜の馬籠宿〜長野の妻籠宿辺りでは、醤油ベースにゴマやクルミなどを練って作った甘辛いものが主流だそうです。

妻籠馬籠宿で見かけたクルミ、落花生を干したもの

 

また、南信州ではクルミだれ、甘い信州味噌を使ったネギ味噌だれのものもあるそうです。

馬籠宿で食べた五平餅

 

こちらは馬籠宿で食べた五平餅、串にだんご3つが基本だそうですが、馬籠宿では串にだんご2つのお店が多いそうです。

 

「だんご型」のものは食べやすいのもいいところです。

地域によって違うのが興味深いですよね。

スポンサーリンク


五平餅の地域による型の違いまとめ

中部地方では馴染みのある五平餅、私の知っている五平餅は「わらじ型」でしたが、地域によって違いがあることがわかりました。

 

基本的には、愛知県でも奥三河地域、長野県の木曽、伊那地域、岐阜の飛騨地域など全域に「わらじ型」が分布し、岐阜〜長野の宿場町周辺は「だんご型」が見られるそうです。

 

その地域で昔から食べられていた食べ物を知ることはおもしろい、旅をして気になった食べ物のことは今後も調べてみようと思います。

 

中山道ハイキングコースをご紹介〜馬籠から妻籠どちらから歩く?

乳岩峡ハイキングコース最短1時間半は動きやすい服装とスニーカー必至、思いの外ハードです!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【名駅ランチ】ミッドランドスクエア41階中国飯店「麗穂」

【名古屋名駅ランチ】ミッドランドスクエア41階中国飯店「麗穂」

名古屋ミッドランドスクエア41階中国飯店「麗穂」 こんにちは。 娘との月一の美味しいものを食べにいく会を開催中、今月はミッドランドスクエア41階にある中国飯店「麗穂」へ飲茶ランチへ出かけました。 程よ …

【名古屋モーニング】東山珈琲館

【名古屋モーニング】東山珈琲館 朝7時半から開店している地下鉄東山公園駅構内のカフェ

地下鉄東山公園駅1番出口を入ってすぐ、駅構内にあるカフェ こんにちは。 最近朝のウォーキングを始めました。 平日は近所を30〜40分ほど、週末になると東山1万歩コースや平和公園1万歩コースまで足を伸ば …

博多のパン屋さんDACOMECCA

【博多モーニング】博多で人気のパン屋さん「DACOMECCA」へ行ってきました!

博多のパン屋さん「DACOMECCA(ダコメッカ)」 こんにちは。 50代夫婦旅行、今回は夫の出張ついでに福岡へ。 その後1泊2日の旅程で下関まで足を運ぶ予定です。 福岡到着後に向かったのは博多で人気 …

【鹿児島ベッカライダンケン】鹿児島で人気のパン屋でモーニング

【鹿児島ベッカライダンケン】鹿児島で人気のパン屋でモーニング

ベッカライダンケン鹿児島中央店 こんにちは。 今回は鹿児島でモーニングしたパン屋がすごく良かったのでご紹介します。 スポンサーリンク   目次1 ベッカライダンケン中央店1.1 イートインス …

【名古屋記念日ディナー】池下 炭火割烹大嶋さんで夫のバースデーディナー

【名古屋記念日ディナー】池下 炭火割烹大嶋さんで夫のバースデーディナー

記事内にプロモーションを含む場合があります。 名古屋池下 炭火割烹大嶋 こんにちは。 家族の記念日が続いてグルメブログ化してます笑 今回は夫の誕生日ディナーで名古屋池下にある炭火割烹「大嶋」さんへ行っ …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S