国内ホテル

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

投稿日:28/01/2025 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

長崎五島列島福江【GOTO TSUBAKI HOTEL】

こんにちは。

2024年の最後の夫婦旅は長崎へ3泊4日の旅でした。

初日に五島列島福江島に1泊、その後長崎に移動して2泊しました。

福江島で宿泊したGOTO TSUBSAKI HOTELをご紹介します。

スポンサーリンク


 

今回の旅の日程

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

長崎から五島つばき空港へ

今回の旅で大きな間違いを犯したことを最初にご報告させていただきます。

夫が立てたスケジュールは、県営名古屋空港から福岡に飛び、そこからレンタカーで長崎空港に向かう、レンタカーは長崎空港で乗り捨てて、長崎空港から五島列島福江島の五島つばき空港へ飛ぶ、というスケジュールでした。

五島福江島へはフェリーのルートもあるのですが、時間を有効に使うために飛行機を利用することにしました。

どうして長崎までレンタカー?福岡から飛行機ないの?と不思議に思っていました。

後から調べてみると、やっぱり博多から五島列島福江島の五島つばき空港あるじゃないですか!

到着時間にそれほどの違いはなかったものの、長崎までの無駄な移動はなんだったのか?

今後は夫任せにせずに私も一緒に確認しようと思います。

 

GOTO TSUBSAKI HOTEL宿泊記

後藤つばき空港からは車で15分ほどでホテルに到着しました。

ホテルは福江港の目の前にあり、上五島行き、博多行き、長崎行きのフェリーがあります。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

長崎五島列島福江【GOTO TSUBAKI HOTEL】

外観も綺麗なホテルです。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

ロビーの様子

開放感のあるシンプルな内装に好感が持てます。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

アメニティー

基礎化粧品はありませんでしたが、一通りのアメニティは揃っており、ロビー階で必要なものをもらうシステムです。

 

海側ツインルームの様子

今回は海側のツインルームを予約しました。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

海側ツインルーム

部屋も圧迫感のない広さで、ベッド幅は125センチで余裕があります。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

窓辺のソファーコーナー

ソファーコーナーも十分にくつろげる広さがあります。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

部屋の窓からは福江港が見えます。

目の前には福江港が見えます。

海が見えるだけで気持ちが良い、海側にして良かった。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

ティーコーナー

冷蔵庫には水のペットボトルが人数分、ロビーフロアには粉タイプのお茶やコーヒーの用意があります。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

バス・トイレコーナー

ユニットタイプのバスコーナーですが、そレほど狭くない。

バスルームのライトがチカチカしていたので、フロントに電球を交換してもらうように電話したらすぐに来てもらえましたよ。

十分足を伸ばして利用できる広さがあり、旅の疲れを癒すことができました。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

部屋の使い勝手は申し分なし!

パジャマとスリッパは平均的なもの、部屋はシンプルで使いやすくて快適だと思いました。

 

夕食のこと

ホテル内にはイタリアンレストラン「TSBAKI KITCHEN」もありますが、徒歩圏内に食堂や居酒屋さんが数件あるので今回はそちらを利用しました。

今回予約した店はホテルから徒歩8分くらいのしま味彩さん。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

地元で取れた魚料理

空港やレンタカー屋さんには、島の飲食店の載ったフリーペーパーも置いてあるのでそちらを参考にするのもおすすめです。

年末はどこも混み合うようで、予約時に数件断られたので早めの予約必至です。

 

朝食の様子

近くに朝食が取れそうなカフェが見当たらなかったので朝食を付けました。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

朝食ブッフェ

定番の和食のおかず、納豆、漬物、サラダ、ヨーグルトなど。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

朝食ブッフェ

五島列島の食材の料理もあります。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

五島うどん

これこれ、五島うどん、今回はお土産に買っていこうと思います。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

朝食ブッフェ

養殖タイプのベーコン、ソーセージ、目玉焼きもあり。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

パン

パンはやっぱり都会のホテルの方が美味しいんだよね。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

朝食の様子

ということで、和食中心の品揃えにしてみました。

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

朝食中に雹が降ってきました。

朝食を食べていたら雹が降ってきたようです。

島の天気は変わりやすいんですね。

 

 

 

 

GOTO TSUBSAKI HOTEL感想

今回のホテルは設備も部屋もとても綺麗で気持ちよく宿泊することができました。

飲食店も徒歩圏内にありますし、目の前に福江港フェリー乗り場があり、フェリーで島に訪れる場合は便利だと思います。

ホテルの隣にはニッポンレンタカーもあり、徒歩2分ほどのカンパーナホテルからは定期観光バスも出ていますので、そちらを利用するのもいいと思います。

年末は寒かったので、次回は夏に来てみたいなと思いました。

【軍艦島上陸クルーズ体験記】予約から乗船、軍艦島上陸まで!

スポンサーリンク





 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パレスホテル東京のアフタヌーンティー予約方法、スマホでの撮影法などをブログでご紹介します!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 女性一人でも楽しめるアフタヌーンティーを求めて東へ西へ、今回はパレスホテル東京6階ラウンジバー「プリヴェ」にてアフタヌーンティーセットを堪能してきました。 …

ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)へ宿泊してきました!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年6月19日、いよいよコロナ感染症による県をまたぐ移動の自粛が解除されました。 第2波到来も懸念されており、もちろん慎重な予防対策は必要なものの、 …

【星野リゾート「界」鬼怒川宿泊記】鹿にも会える!お部屋の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 自由に旅ができなくなって数ヶ月、こんな時代が来るなんて思いもしませんでした。 しばらくは新しい生活様式に従いながら感染予防を徹底した上での国内旅行が中心に …

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!メインダイニング「ル・トリアノン」食事の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」 3年ぶりの家族旅行、今回の箱根一泊旅行は芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」へ宿泊しました。 メインダイニング …

コンラッド大阪のアフタヌーンティー

【コンラッド大阪】アフタヌーンティーレポ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 「コンラッド大阪」アフタヌーンティー 女性一人でも楽しめるアフタヌーンティーを求めて東へ西へ、今回はCONRAD大阪(コンラッド大阪)40スカイバー&ラウ …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S