50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

ホテル 国内ホテル

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!メインダイニング「ル・トリアノン」食事の様子

投稿日:16/09/2020 更新日:

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」の様子

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」

3年ぶりの家族旅行、今回の箱根一泊旅行は芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」へ宿泊しました。

メインダイニング「ル・トリアノン」での夕朝食は家族みんな大満足、食事内容などをご紹介します。

スポンサーリンク


メインダイニング「ル・トリアノン」

ホテルにはこの他に3つのレストランがありますが(和食:箱根なだ万雅殿、洋食:レイクサイドグリル)、和食は口コミがあまりよくなかったのでフレンチにしました。

「ル・トリアノン」は本館の西棟 のグランドフロアにあり、開放感と重厚感あふれる空間です。

昼間の感じはこんな感じ。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」の様子

おしゃれな店内の「ルトリアノン」

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」の様子

羽飾りのついた帽子⁉︎

羽飾りのついた帽子かぶってるルイ16世みたいなシャンデリア。

 

メインダイニング「ル・トリアノン」夕食

まずはアミューズ、

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

アミューズ

ウニのムースにコンソメのジュレのせ、美味しくってあっという間に食べちゃった。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

魚介のマリネサラダ

魚介のマリネサラダ、

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

ポテトとポロネギの冷製ポタージュ

ポテトとポロネギの冷製ポタージュ、スープが入った容器の下には氷が入っていてスープを冷たくいただけます。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

スズキとオマール海老のパイ包み

スズキとオマール海老のパイ包み焼き、家族みんながコースで一番美味しかったと言ってました。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

メインの牛フィレ肉

お肉のメインは牛フィレ肉、グリーンペッパーソースがアクセント。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

繊細なデザートプレート

デザートはホワイトチョコレートにコーティングされたナッツとフロマージュブランのパルフェ、可愛い水玉のソースはピスタチオとザクロ。

ほっとかれ感もないし、かと言って押しつける感じもない、スタッフの方の距離感もちょうど良くて心地よいです。

素敵なレストランなのでおしゃれして臨みたい!

 

メインダイニング「ル・トリアノン」朝食

朝も洋食が良かったので「ル・トリアノン」でいただきました。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

2種類のスムージーとグリーンサラダ

まずは2種類のスムージー(グリーンスムージー、マンゴースムージー)をグビッといただきます。

色鮮やかなサラダ、こんなの自宅では絶対に無理です。

コーヒーはサイフォンで淹れてくれます。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

食器やカトラリーもとにかくおしゃれ♪

ヨーグルトにフレッシュフルーツを添えて、奥はサンダルフォーのミニサイズジャムとハチミツとバター。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

パンとパンプキンスープ

パンとパンプキンスープ、全部美味しいです。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

ラタトゥィユが入ったガレットがおいしかった

メインのプレート、お皿の左に乗っているガレットの卵の上にはトリュフ、ガレットの中にはラタトゥイユ、これも美味しかった。

朝からのカヌーの予約で急いで済ませたのが心残り、もっとゆっくり味わいたかった。

これからは予定は夫に任せず自分でやろう。

スポンサーリンク


ザ・プリンス箱根芦ノ湖をYouTubeでご紹介しています!

ザ・プリンス箱根芦ノ湖をYouTubeでご紹介しています!

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク


ザ・プリンス箱根芦ノ湖での食事感想・まとめ

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ル・トリアノン」の食事は、ロケーションも食事内容も、スタッフの方のホスピタリティーも大満足でした。

たまには家族でリゾートホテルもいいなと思える素敵なホテルでした。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!ANNEX館スーペリアツイン宿泊

【ザ・リッツ・カールトン日光1泊2日ブログ宿泊記】中禅寺湖ビューの部屋と温泉を体験!

【星野リゾート「界」鬼怒川宿泊記】鹿にも会える!お部屋の様子

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-ホテル, 国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

志摩観光ホテルザクラシックのお部屋と館内での食事の様子をご紹介

GoToキャンペーンを利用して夫と志摩観光ホテルザクラシックへ宿泊してきました。   志摩観光ホテルといえば2016年G7サミットで利用され、各国の首脳が宿泊されたホテルです。 実際に宿泊し …

ソラリア西鉄ホテル銀座の写真

【ソラリア西鉄ホテル銀座宿泊記】実際に泊まってみての感想

こんにちは。 今回は東京1泊2日の美術館巡りの旅で利用したソラリア西鉄ホテル銀座の宿泊記です。 コンパクトながら銀座三越からもすぐの抜群の立地でとても使い勝手の良いホテルでした。 今回はソラリア西鉄ホ …

【ハレクラニ沖縄滞在記】「ハウスウィズアウトアキー」朝食ビュッフェとディナーの様子をブログでご紹介!

「ハレクラニ沖縄」ハウスウィズアウトキー 2019年7月26日に沖縄恩納村にオープンしたハワイの超名門ホテルハレクラニへ夫婦で2泊宿泊してきました。   実はあまり期待していなかったハレクラ …

コートヤードマリオット銀座東武の部屋の写真

【コートヤードマリオット銀座東武ホテル】実際泊まってみての宿泊記!

エントランス いよいよスケートシーズン到来、今回はフィギュア観戦のための宿泊です。 フィギュア観戦の宿泊となるとホテル滞在時間は少なくなるのでそれほどの設備を求めない。 けれど翌日はゆっくりと過ごした …

「ウェスティンホテル東京」ザテラスの朝食ビュッフェの様子

【ウェスティンホテル東京朝食レポ】ザ・テラスでの朝食の様子をブログでご紹介します!

ウェスティンホテル東京朝食ビュッフェは1階のザ・テラスで スポンサーリンク ウェスティンホテル東京宿泊記、ザ・テラスでの朝食 ウェスティンホテル東京の朝食は1階のオールデイダイニング「ザ・テラス」でい …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール