国内ホテル

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!メインダイニング「ル・トリアノン」食事の様子

投稿日:16/09/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」の様子

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」

3年ぶりの家族旅行、今回の箱根一泊旅行は芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」へ宿泊しました。

メインダイニング「ル・トリアノン」での夕朝食は家族みんな大満足、食事内容などをご紹介します。

スポンサーリンク


メインダイニング「ル・トリアノン」

ホテルにはこの他に3つのレストランがありますが(和食:箱根なだ万雅殿、洋食:レイクサイドグリル)、和食は口コミがあまりよくなかったのでフレンチにしました。

「ル・トリアノン」は本館の西棟 のグランドフロアにあり、開放感と重厚感あふれる空間です。

昼間の感じはこんな感じ。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」の様子

おしゃれな店内の「ルトリアノン」

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」の様子

羽飾りのついた帽子⁉︎

羽飾りのついた帽子かぶってるルイ16世みたいなシャンデリア。

 

メインダイニング「ル・トリアノン」夕食

まずはアミューズ、

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

アミューズ

ウニのムースにコンソメのジュレのせ、美味しくってあっという間に食べちゃった。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

魚介のマリネサラダ

魚介のマリネサラダ、

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

ポテトとポロネギの冷製ポタージュ

ポテトとポロネギの冷製ポタージュ、スープが入った容器の下には氷が入っていてスープを冷たくいただけます。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

スズキとオマール海老のパイ包み

スズキとオマール海老のパイ包み焼き、家族みんながコースで一番美味しかったと言ってました。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

メインの牛フィレ肉

お肉のメインは牛フィレ肉、グリーンペッパーソースがアクセント。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」ディナーの様子

繊細なデザートプレート

デザートはホワイトチョコレートにコーティングされたナッツとフロマージュブランのパルフェ、可愛い水玉のソースはピスタチオとザクロ。

ほっとかれ感もないし、かと言って押しつける感じもない、スタッフの方の距離感もちょうど良くて心地よいです。

素敵なレストランなのでおしゃれして臨みたい!

 

メインダイニング「ル・トリアノン」朝食

朝も洋食が良かったので「ル・トリアノン」でいただきました。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

2種類のスムージーとグリーンサラダ

まずは2種類のスムージー(グリーンスムージー、マンゴースムージー)をグビッといただきます。

色鮮やかなサラダ、こんなの自宅では絶対に無理です。

コーヒーはサイフォンで淹れてくれます。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

食器やカトラリーもとにかくおしゃれ♪

ヨーグルトにフレッシュフルーツを添えて、奥はサンダルフォーのミニサイズジャムとハチミツとバター。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

パンとパンプキンスープ

パンとパンプキンスープ、全部美味しいです。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ルトリアノン」朝食の様子

ラタトゥィユが入ったガレットがおいしかった

メインのプレート、お皿の左に乗っているガレットの卵の上にはトリュフ、ガレットの中にはラタトゥイユ、これも美味しかった。

朝からのカヌーの予約で急いで済ませたのが心残り、もっとゆっくり味わいたかった。

これからは予定は夫に任せず自分でやろう。

スポンサーリンク


ザ・プリンス箱根芦ノ湖をYouTubeでご紹介しています!

ザ・プリンス箱根芦ノ湖をYouTubeでご紹介しています!

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク


ザ・プリンス箱根芦ノ湖での食事感想・まとめ

ザ・プリンス箱根芦ノ湖「ル・トリアノン」の食事は、ロケーションも食事内容も、スタッフの方のホスピタリティーも大満足でした。

たまには家族でリゾートホテルもいいなと思える素敵なホテルでした。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!ANNEX館スーペリアツイン宿泊

【ザ・リッツ・カールトン日光1泊2日ブログ宿泊記】中禅寺湖ビューの部屋と温泉を体験!

【星野リゾート「界」鬼怒川宿泊記】鹿にも会える!お部屋の様子

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

湯布院束の間宿泊記

【ゆふいん束の間宿泊記】とろんとろんのミルキーブルーの温泉に感激!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 湯布院にある温泉施設「束の間」 九州別府、湯布院を夫婦で旅してきました。 1日目は別府温泉、二日目は湯布院で宿泊しました。 【ANAインターコンチネンタル …

【高山グリーンホテル宿泊記】飛騨高山でおすすめのホテル!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 冬の白川郷へ行く計画を立てました。 宿泊先は高山にして、高山観光もいいね!そんな感じで高山のホテルを検索、レビューのいいところでコスパもいいところ、最近新 …

【下関温泉風の海宿泊記】下関で泊まるなら断然おすすめホテル

【下関温泉風の海宿泊記】下関で泊まるなら断然おすすめホテル

記事内にプロモーションを含む場合があります。 下関温泉 風の海 こんにちは。 12月のとある日、下関と福岡2泊3日で美味しいものを食べる旅に夫婦で出かけました。 下関で宿泊したホテルは下関温泉風の海、 …

ホテルオークラ京都岡崎別邸】平安神宮へ徒歩圏内、岡崎公園周辺スモールラグジュアリーホテル

【ホテルオークラ京都岡崎別邸】平安神宮へ徒歩圏内、岡崎周辺のスモールラグジュアリーホテル!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ホテルオークラ京都岡崎別邸 こんにちは。 わたしの誕生日ネタが続き恐縮ですが、娘が誕生日祝いを兼ねて京都のホテルを予約してくれました。 今回はホテルオーク …

札幌プリンスホテル宿泊記

【札幌プリンスホテル宿泊記】朝食ビュッフェに大満足、雪まつり開催時期は大混雑でした!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 札幌プリンスホテル こんにちは。 夫との北海道旅行最終日は札幌プリンスホテルへ宿泊しました。 さっぽろ雪まつり開催期間と重なって、ホテルはかなり混雑してい …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら