旅ネタ

行ったことがある国を管理できるおすすめアプリ【itta】

投稿日:28/10/2019 更新日:

死ぬまでにいろいろな国を訪れてみたい、そう思って始めた海外旅行。そんな私にぴったりのアプリがありました。

その名も【itta(イッタ)】。

以前は同じタイプの記録アプリ、beenを使用していたのですが、日本の行ったところをチェックできないのが難点でした。

その点【itta】は世界だけでなく日本の都道府県も記録できます。

 

itta(イッタ)

itta(イッタ)
開発元:STYLE FREE CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

 

スポンサーリンク


【itta】使い方

使い方はとても簡単です。自分の行った国をチェックするだけです。日本の行った都道府県もチェックできます。

私の世界地図です。世界制覇5•9%…、世界は広いですね。この世界地図を埋めるという楽しみができます。

 

私の日本地図です。

 

達成率71%、東北地方や九州地方は行ってみたい場所がたくさんあります。仙台で牛タンやずんだ餅も食べてみたいし、長崎県の壱岐島や五島列島も旅したい、旅の計画にも役立ちそうです。

 

【itta】の魅力はそれだけではなくて、ライターさんの旅行記も見ることができます。

 

itta旅のしおり

タグ別に旅行記を選択できるのも魅力です。

スポンサーリンク


行ったことがある国を管理できるアプリ【itta】まとめ

他にも検索してみると地域ごとに記録できるアプリや、簡単な記事や写真を残すことができるものもあります。

【itta】は、

  • 使い方がシンプル
  • 日本国内も海外も記録できる
  • 旅の旅行記もおすすめ

以上の点でおすすめです。

私はがっつり記事はこちらのブログ、記録アプリは達成感を得るためにもシンプルなものを選択します。

 

パリのカード事情、使える場所使えない場所、クレジットカードの使い方など

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-旅ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50代夫婦旅】50代夫婦の旅のすすめ、もっと夫婦で旅をしよう!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 コロナウィルスのせいで今年もまだまだ海外旅行へ行けそうにない。 思えばちょうど1年前の3月、夫婦二人でベトナム・ハノイへ旅行する計画を立てていたけれど、当 …

【ホテルのアメニティー】持ち帰って良いもの、ダメなもの

こんにちは。 ホテルに宿泊した時に、このアメニティは持ち帰ってもよいのか、ダメなのか、迷ったことはありませんか? 今回はホテルのアメニティーで持ち帰って良いもの、ダメなものをまとめてみました。 スポン …

ひとり旅バンコク、女ひとり旅は入念な事前リサーチが必要です!

ひとり旅第3弾、来週の水曜日から2泊3日でバンコクへ行きます。 初めて訪れるタイ王国、楽しみよりも緊張の方が大きいです。 女ひとり旅は事前リサーチがめっちゃ重要、吐きそうなくらい事前リサーチします。 …

強力なパワースポット奈良の玉置神社は呼ばれないとたどり着けない?

こんにちは。 奈良旅行を計画するにあたり、どうしても行きたい場所がありました。 奈良県の十津川温泉の近くにある玉置神社です。 以前聞いた話なんですが、日本でも有数のパワースポットとして有名な玉置神社は …

【女一人旅のすすめ】50代からのおひとりさま旅行の始め方

私が一人で旅に出かけるようになったのは50歳になった年でした。 子育ても卒業に近づいて一人の時間も増えた時に思ったことが、「自分一人で海外旅行へ行けるようになりたい。」ということだったんですよね。 5 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S