グルメ

【草津温泉】夕食は「龍燕」で本格中華を堪能、温泉まんじゅうも!

投稿日:25/11/2019 更新日:

2019年11月22〜23日のに夫と二人で草津温泉へ出かけました。私は初めての草津温泉です。

夕食がついていない宿も多い草津温泉、今回は夕食なしの宿を予約し、温泉街での夕食を楽しみました。

スポンサーリンク


草津温泉夕食事情

日本を代表する名泉の一つともいわれる草津温泉、観光客も全国から押し寄せます。

夕食がついていない宿、素泊まりの宿も多くあり、観光客の数の割には飲食店が少ないことから、夕食の予約はした方がよいということのようです。

色々お店を検索し、口コミなどを見てみるとどなたも予約必至(週末は特に)のようでしたが、初めての草津、絶対にここで食べたい!というわけでもないお店を予約するのはどうしてもできずに当日を迎えました。

スポンサーリンク


中華料理「龍燕」

湯畑のすぐ目の前、お漬物屋頼朝さんの2階にあります。

下のお漬物頼朝さんでは甘酒や温泉卵のテイクアウトに行列ができていましたよ。

当日は「湯もみショー」を楽しんでから、温泉街をぷらぷら歩くとちょうど開店時間の5時

開店と同時に入店しました。私たちの他に予約客の方が2名入店されました。

ほとんど予約席のようでしたが、なんとか席を確保できました。

予約席は湯畑側の窓側ですが、私たちは一番奥の厨房の前のテーブル席に通されました。

その後何組かの予約なしの客は断られていました。

予約なしの場合は開店と同時入店をおすすめします。

 

おすすめメニュー

こちらの龍燕さんはビールにこだわりがあるお店だということです。

HPを拝見すると、「龍燕生ビールこだわり11カ条」とあります。キリンドラフトマスタースクール卒業ということや、夏場と冬場でビールの温度を変えていること、最も美味しい注ぎ方(二度つぎ)をしていることなどが書いてあります。

気になる方はご覧くださいね。

 

劉燕HP

 

そしておすすめは餃子。確かに普通の餃子とはちょっと風味が違うような気がしました。

その他麻婆豆腐とレバニラ炒めを注文、餃子後麻婆豆腐にうるさい夫は絶賛しておりました。

スパイスがきいて美味しい中華です。

旅先でもちょっとずついろいろ食べながらアルコールも楽しみたい私には、このスタイルがぴったりです。

瓶ビール1本とプレミアム生ビール1杯、餃子とレバニラ炒めと麻婆豆腐で5000円弱ほどでした。

ほろ酔い気分で宿に帰りました。あ、帰りにコンビニでビールとおつまみ買い足しました。

スポンサーリンク


温泉まんじゅう本家ちちや

草津名物温泉まんじゅう、温泉まんじゅうとは温泉地で売られている中にこしあんが詰まったふかふかの蒸し饅頭のことです。

草津の温泉まんじゅうといえば「本家ちちや」さん。

箱入りもありますが、バラでも販売してくれるので食べ歩きにぴったり。

ふかふかの暖かいまんじゅうを出してくれます。

オーソドックスな茶まんとこしあんと栗あんの二色あん。

普段は絶対に食べないけど、温泉地では美味しく感じる!?

草津温泉へお出かけの際はぜひどうぞ。

この記事がお役に立てば嬉しいです。

 

【草津温泉】2泊3日で湯めぐりを楽しむ私のおすすめの過ごし方

スポンサーリンク



 

-グルメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【一人ホテルアフタヌーンティー】2022大阪・京都でおすすめアフタヌーンティー7選

記事内にプロモーションを含む場合があります。 最近人気のホテルアフタヌーンティー、紅茶やスイーツの他にサンドイッチやスコーンなどもあり、贅沢な時間を過ごすことができて私もはまっています。 ホテルのアフ …

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました!

立ち食い寿司 極 2号店 こんにちは。 名古屋で人気の「立ち食い寿司 極」の2号店が2023年4月にオープンしました。 極 1号店の様子はこちら 【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」名古屋のおいし …

一日6組限定!ビーフアトリエうしのみやで宮崎牛究極の牛割烹コースを堪能しました!

こんにちは。 シェラトン宮崎に宿泊時に、ホテル内にある一日6席限定の人気の牛割烹料理店「うしのみや」へいってきました。 牛料理や野菜、スープ、デザートなど全15品で18000円(税サ込み)の究極の肉旅 …

博多のパン屋さんDACOMECCA

【博多モーニング】博多で人気のパン屋さん「DACOMECCA」へ行ってきました!

博多のパン屋さん「DACOMECCA(ダコメッカ)」 こんにちは。 50代夫婦旅行、今回は夫の出張ついでに福岡へ。 その後1泊2日の旅程で下関まで足を運ぶ予定です。 福岡到着後に向かったのは博多で人気 …

【2泊3日長崎旅行】長崎グルメまとめ

【長崎ちゃんぽん・皿うどん「共楽園」】行列必至!長崎グルメ

長崎ちゃんぽん・皿うどん「共楽園」 こんにちは。 娘との2泊3日の長崎旅行、長崎グルメのお店をいろいろ巡ってみました。 今回は地元の方に人気の眼鏡橋近くにある長崎ちゃんぽんと皿うどんのお店「共楽園」の …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら