50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

海外旅行

パリのグルテンフリー&ヴィーガン事情、人気のヴィーガンカフェ

投稿日:16/11/2019 更新日:

私事ですが、お菓子教室を始めて8年になりました。フランス菓子をこよなく愛し、ヴィーガンスイーツのレッスンも開催しております。

そんなわけでパリのグルテンフリー&ヴィーガン事情も調べてみました。

スポンサーリンク


ヴィーガンとは?

最近若者の間で人気のヴィーガンですが、ヴィーガンとはイギリス発祥の言葉らしく、肉や魚、卵や乳製品なども一切口にしない食習慣を持つ人たちのことを指します。

ベジタリアンは卵や乳製品を口にするので、この点で大きく異なります。

またヴィーガンは健康改善環境保全動物愛護を動機として実践する方が多く、このうちの一つ、もしくは全部実践する人たちのことを呼ぶ場合もあります。

宗教スプリチュアル的な考え方をきっかけに実践される方も多いようです。

 

パリのヴィーガン人口はどれくらい?

フランス全人口の約0.4%がヴィーガンといわれています。意外に少ないイメージですね。そしてヴィーガン全体の約半数が15〜34歳若年層で、その88%が都会に住んでいるそうです。

フランスのヴィーガン人口はパリに集中しているのかもしれませんね。

スポンサーリンク


パリのグルテンフリー、ヴィーガンパティスリー3選

CloudCakes

パリでヴィーガンスイーツのカフェ、一つ目は「CloudCakes」平日の午後にも関わらずたくさんの人で賑わっていました。

ショーケースのケーキは全てヴィーガン、可愛いカップケーキや洋梨のケーキや伝統的なフランス菓子のフォレ・ノワールもあります。

中でもクロワッサンは「本当にバターを使っていないの?」と聞きたくなるようなサクサクの食感でした。

 

バターではなくマーガリンを使用しているとのことです。強烈な甘さが日本人には少し重く感じられるかもしれません。

お店のスタッフの女の子は東京のヴィーガンカフェで働いたことがあると日本語で話しかけてきてくれました。

その他に野菜いっぱいのサラダやスープなどのモーニングやランチもあります。

 

「CloudCakes」

6 rue Mandar 75002 Paris

 

Yummy&Guiltfree

二つ目はグルテンフリーのワッフルのお店、「Yummy&Guiltfree」マレ地区にあるグルテンフリーワッフルのお店です。

 

カウンターで注文をするスタイルです。画像のように砂糖を振っただけのシンプルなものや、クリームが挟んであるものもあります。軽くてサクサクとした食感です。

 

「Yummy&Guiltfree」

3, rue du Temple75004

 

スポンサーリンク


VG Patisserie

三つ目は時間の関係で行くことができなかったのですが、見た目が普通のスイーツとほとんど変わらないヴィーガンスイーツのお店です。「VG Patisserie」HPを見ると華やかなフランス菓子やヴィエノワズリーが並びます。

さすがお菓子の国のヴィーガンと感動的な美しさです。

次回パリを訪れるときは絶対に行ってみたいお店です。

 

「VG Patisserie」

123 boulevard Voltaire75011 Paris

 

スポンサーリンク


パリのヴィーガン事情まとめ

パリでも若者を中心にヴィーガンが広まってきているようです。しかし一般のパリ市民にはまだそれほど浸透していないようです。世界的に人口が増えつつあるヴィーガン、お菓子の国のヴィーガンスイーツはレベルの高いものが多いようです。

この記事が皆様のお役に立てば嬉しいです。

ヴィーガン天国!台北でヴィーガン料理やスイーツが食べられるお店4選!

スポンサーリンク



 

-海外旅行
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セントレアよりタイ航空でスワンナプーム空港へ!レートの良い両替所など

人生3回目の女ひとり旅はバンコクへ。 バンコクを選んだ理由はシンプルに、「行けそう。」と思えたから。 実際にセントレアから直行便もあるし、街中はBTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)などの公共交通機関が …

ヴィーガン天国!台北でヴィーガン料理やスイーツが食べられるお店4選!

台湾ってインドに次いで世界で2番目にベジタリアンが多いってご存知でしたか? 台湾へ行ったらぜひ素食(ベジタリアン料理)は食べておきたいところ。 菜食を好む道教や仏教徒が多い台湾では、素食レストランがあ …

ペニンシュラ香港で憧れのアフタヌーンティーを体験!

2019年1月、娘と初の香港旅行! 憧れのザ・ペニンシュラ香港の「ザ・ロビー」でアフタヌーンティーを楽しみました。 アフタヌーンティーの内容やその様子をご紹介します。 スポンサーリンク ザ・ペニンシュ …

マンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーン体験した時の様子を撮影した写真

憧れのマンダリンオリエンタルバンコクでアフタヌーンティーを堪能する

バンコク超一流ホテル、マンダリンオリエンタルバンコク。   その1階にあるオーサーズラウンジは、映画「サヨナライツカ」の舞台にもなりました。 映画のみぽりんは本当に美しかったなぁ。 そのオー …

台北一人旅(2019年5月21〜23日)、レトロでおしゃれな街並み迪化街

レトロな町並みでおしゃれなお店も多い迪化街。 また、恋愛の神様、月下老人を祀る台北露海城隍廟もあり、町歩きを楽しめるスポットです。 今回はその迪化街での散策したお店などを書きます。 スポンサーリンク …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール