国内ホテル

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!ANNEX館スーペリアツイン宿泊

投稿日:15/09/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

3年ぶりの家族旅行、今回の箱根一泊旅行は芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」へ宿泊しました。

GoToキャンペーンを利用してお得に宿泊することができました。

部屋の様子、食事の内容などについてご紹介します。

スポンサーリンク


ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記

ザ・プリンス箱根芦ノ湖基本情報

ザプリンス箱根芦ノ湖は富士箱根国立公園内に位置するリゾートホテルで、部屋からは富士山や芦ノ湖を眺められ、大浴場もある温泉を楽しむことができます。

建物は建築界の巨匠、村野藤吾氏が手掛けたそうで、本館の円形に配置された部屋やロビーへ続く赤い絨毯を敷き詰めた階段がクラッシックなイメージを盛り上げます。

箱根観光はもちろん、芦ノ湖畔でのスポーツアクティビティも楽しめます。

土曜、休日は小田原駅からの無料送迎バスもあります。

 

予約プラン内容

今回も一休で予約、予約内容は優雅に箱根!美食空間「ル・トリアノン」の夕・朝食付きプランで別館のスーペリアツインに4名宿泊するプランです。

ラウンジ「やまぼうし」でのケーキセットも付き、GoToキャンペーンの割引もあって一人当たり約15000円で宿泊することができました。

 

 

スポンサーリンク


部屋の様子

私たちが宿泊したANNEX館は2017年に改築されており、新しさは感じられないもののさほど古さを感じることもありませんでした。

部屋も広く(40㎡)4人でも狭さを感じませんでした。

ソファーをベッドに代えて4名宿泊、広い浴槽、シャワールームもあります。

アメニティーは普通のホテル並みに揃っていますが、女性が心ときめくほどではありませんでした。

部屋からは芦ノ湖を眺めることができます。

 

広い露天風呂付きの大浴場

やっぱり日本人、ホテルに大浴場があると嬉しいですね。

別館の1階(ロビー階は3階になります。)に大浴場があり、室内着、スリッパで移動できます。

室内着もしっかりとした作りでおしゃれ、大浴場までは私たちの部屋からは下るだけなのでとても便利でした。

普段は大浴場の受付でタオルを貸してもらえるそうですが、コロナウィルス感染予防ということでタオルは部屋から持っていきますが、フロントに連絡すればタオルは補充してもらえるということでした。

脱衣ロッカーが感染予防のためか、使えるものが少なくちょっと苦労しましたが、必要な物は揃っていますし清潔で問題ありませんでした。

露天風呂もとても広く、夜は星を眺めることもできました。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖宿泊記!メインダイニング「ル・トリアノン」食事の様子

 

館内の様子

古さは感じますが、清潔感もありきっちりとメンテナンスもされているようです。

そしてホテル内は古さとクラッシックな建築がマッチして、重厚な老舗ホテルの風格がありました。

スポンサーリンク


ラウンジ「やまぼうし」

チェックイン後すぐに予約プランに付いているラウンジ「やまぼうし」でスイーツをいただきました。

当日は16時くらいにチェックインしたので、ケーキセットのケーキが2つしか残っていなかったのがちょっと残念ポイント。

ケーキの代わりにアイスクリームなどに変更しても良いとのことだったのでいちごのアイスクリームをお願いしました。

コーヒーもおかわり自由だったし、ホテル価格のドリンク&スイーツ4人分はかなりお得でした。

スタッフの方のホスピタリティーもすばらしく、心地よいスイーツタイムでした。

スポンサーリンク


ザ・プリンス箱根芦ノ湖のホテル内の感想・まとめ

以前は外国人観光客がとても多かったようですが、今は日本人観光客ばかりでゆったりと静かなホテルステイを楽しめます。

スタッフの方はどなたも丁寧な対応で気持ちよく過ごせます。

芦ノ湖畔で天気が良ければ富士山まで見えるしロケーションは最高、料理も大満足でした。

 

 

 

 

懐かしの箱根旧街道杉並木・箱根関所を40年後に家族と歩く!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

名古屋マリオットアソシアコンシェルジュラウンジの様子

【2021コロナ禍】名古屋マリオットアソシアホテルコンシェルジュフロア宿泊記

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ラウンジの様子 2021年コロナ禍、海外はもちろん国内も気軽に出かけられない状況が続いています。 今回は地元の名古屋マリオットアソシアホテルでおこもりホテ …

【名古屋マリオットホテル18階】鉄板焼 那古亭 記念日ランチにおすすめ

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 名古屋マリオットアソシアホテル18階の鉄板焼那古亭へランチに出かけました。 ランチの内容はもちろん、どんなファッションで出かけようか考えるの …

【志摩観光ホテルザクラシック】レストランでの夕食と朝食の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 先日ですが三重県賢島にある志摩観光ホテル「ザクラシック」で宿泊してきました。 今回は「ザクラシック」のメインダイニング「ラ・メール クラシッ …

【インターグランドコンチネンタル横浜】アフタヌーンティー体験をブログにてご紹介

記事内にプロモーションを含む場合があります。 「横浜グランドインターコンチネンタルホテル」ラウンジ「マリンブルー」のアフタヌーンティー 横浜グランドインターコンチネンタルホテルにて期間限定のフローラル …

【ハレクラニ沖縄滞在記】「ハウスウィズアウトアキー」朝食ビュッフェとディナーの様子をブログでご紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 「ハレクラニ沖縄」ハウスウィズアウトキー 2019年7月26日に沖縄恩納村にオープンしたハワイの超名門ホテルハレクラニへ夫婦で2泊宿泊してきました。 &n …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S