国内ホテル

【コンラッド大阪】アフタヌーンティーレポ!

投稿日:19/04/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー

女性一人でも楽しめるアフタヌーンティーを求めて東へ西へ、今回はCONRAD大阪(コンラッド大阪)40スカイバー&ラウンジにてアフタヌーンティーセットを堪能してきました。

40階からの大阪の眺望はすばらしく、アフタヌーンティーセットも大満足の内容でした。

そして店内は天気が悪くてもとにかく光がたくさん降り注ぎ、スマホでもきれいな写真が撮れます。

今回はCONRAD大阪(コンラッド大阪)40スカイバー&ラウンジでの期間限定抹茶とストロベリーの「ル・ジャルダン・スクレ」アフタヌーンティーについて、スマホでの撮影ポイントなどをご紹介します。

スポンサーリンク


抹茶とストロベリーの「ル・ジャルダン・スクレ」アフタヌーンティー内容

それではコンラッド大阪のアフタヌーンティーの内容をご紹介していきます。

価格 5700円(税サービス料込)
時間 2時間制
ドリンク TWG Teaの紅茶や6種類のコーヒーをおかわり自由
予約 一休で予約する    ※一人の場合は公式サイトからお申し込みください。
公式サイト https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp

 

 

ドリンクはおかわり自由です

「コンラッド大阪」アフタヌーンティーの写真

店内の様子

店内に入ってこちらのすごく眺めの良い席に案内されました。

「コンラッド大阪」アフタヌーンティーの写真

40回からの眺めはすばらしい

紅茶はシンガポールのラグジュアリーティーブランド、TWGの紅茶や、期間限定でブレンドした煎茶ハーブティーなど全12種類のお茶と6種類のコーヒーよりおかわり自由なんです。

限定の煎茶ハーブティーは絶対に飲んでおきたいですね。

「コンラッド大阪」アフタヌーンティーの写真

紅茶はTWG

華やかな缶が並んでいてウキウキします。

この紅茶缶はディスプレイ用で、すぐに持っていかれるので早めに写真を撮っておきましょう。

 

今回のアフタヌーンティーセットは京都の老舗製茶問屋「山政小山園」がけん引する、究極の抹茶体験 プロジェクト「 A L L FOR ONE 」とのコラボレーションアフタヌーンティセットです。

国内生産量の僅か0.03%の品評会出品抹茶とと旬のストロベリーをふんだんに使用し、エグゼクティブぺストリーシェフがフランス菓子をベースに抹茶を融合させた極上のスイーツがいただけるセットだけに期待で胸が膨らみます。

 

最初のお抹茶

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

最初の1杯は濃い抹茶

最初にショットグラスで1杯のお抹茶をいただきます。

 

うまみアライアンス

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

抹茶とイチゴのアイスクリームがおいしい♪

胡椒と塩バニラアイスクリーム、ストロベリー、ホテルの方がその場で抹茶とホワイトチョコレートの温かいソースをかけてくれます。

これがすごくおいしいアイスなんです。

 

セイボリー

  • フォアグラクッキー
  • チョリソーのタルト
  • ハモンセラーノとグリュイエールのトーストサンド
  • エビのプロフィットロール
「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

セイボリー

右がフォアグラのクッキー、手前がチョリソーのタルトです。

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

トーストサンドはボリュームいっぱい!

食パンハーフサイズのトーストサンドはボリューム満点です。

赤いシューがエビのプロフィットロールです。

 

スイーツ

  • 抹茶のローズのスコーンとストロベリーソース
  • 抹茶パリブレスト
  • 抹茶ラテカップ
  • ストロベリーと抹茶モンブラン
  • ストロベリーミントと抹茶カロリン

 

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

スイーツもかなりのボリュームです!

マスカルポーネのクリームとストロベリージャム、お皿の奥がブルーベリーとミントのムースの抹茶ラテカップ。

カップも抹茶チョコレート製で食べられるんです。

左がストロベリーミントと抹茶カロリン、右が抹茶のパリブレストです。

どれも普通のケーキの半分くらいの大きさでボリュームがあります。

スポンサーリンク


アフタヌーンティーをスマホで撮影するときのポイント

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

スマホでの撮影

とにかくこちらは全面ガラス張りですごく明るく、スマホでもきれいな画像が撮れるのがポイントです。

窓に向かって撮っても(逆光)以外にきれいに撮れます。

もう少し明るく撮りたい場合は窓側を左か右にしてサイドから撮るとより明るく撮れます。

「コンラッド大阪」アフタヌーンティー写真

上方向から撮るのもおすすめ

ティースタンドも螺旋階段状になっており、正面からでもきれいに撮れますが、真上から撮ってもきれいに撮れます。

きれいな写真が撮れると楽しくなりますよね。

スポンサーリンク


コンラッド大阪アフタヌーンティーを動画でご紹介します!

コンラッド大阪でのアフタヌーンティーの様子を動画でご紹介します。

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク


コンラッド大阪のロビーはすごく眺めは良い!

40階にはロビーがありますが、そこからの眺めもすごいんです。

「コンラッド大阪」窓からの眺め

窓からの眺め

「コンラッド大阪」ロビーの写真

ロビー

最初に目に入るこのオブジェ、面白いですよね。

「コンラッド大阪」のオブジェ写真

マイクロビーズで造られたオブジェ

京都を拠点に国内外で幅広い活動を展開する彫刻家の名和晃平氏の作品で、「Fu / Rai」というそうです。

風神雷神像をモチーフとして、マイクロビーズのソフトで瑞々しい質感の球体がリズミカルに構成された彫刻作品なのだそうですが、「ソフトな質感」と「彫刻作品」が結びつかない…。

 

CONRAD大阪(コンラッド大阪)40スカイバー&ラウンジ行き方

コンラッド大阪へは大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口、京阪中之島線「渡辺橋駅」12番出口 直結です。

地下鉄の肥後橋で降りると最初戸惑うのですが、北改札を降りたらローソンの左手より地下に降り、通路を抜けて、エスカレーターの左手にあるエレベーターより1階に上がります。

エレベーターを降りてすぐ左手に「銀座・和光」、右手に「Aēsop」(化粧品)、その横にホテル入口があります。

ホテルに入ると大きなシャンデリアが現れるので、そのエレベーターで40階へ行きます。

スポンサーリンク


コンラッド大阪「ル・ジャルダン・スクレ」アフタヌーンティーまとめ

初めてのコンラッド大阪のアフタヌーンティーはとにかく大満足でした!

大満足のポイントは3つ、

  • どこから撮ってもスマホで撮ってもきれいに撮れるロケーション
  • アフタヌーンティーセットのボリュームがすごい!
  • 眺めも良くて優雅な気分になれる

 

コンラッド大阪のアフタヌーンティーは、アフタヌーンティーを楽しむだけでなく、ホテルの雰囲気も楽しめてお得です。

ぜひ行ってみてください!

 

【一人ホテルアフタヌーンティー】2022大阪・京都でおすすめアフタヌーンティー7選

【ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜】アフタヌーンティーの予約の仕方!

パレスホテル東京のアフタヌーンティー予約方法、スマホでの撮影法などをブログでご紹介します!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-国内ホテル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】若い人や一人旅向けのコンセプトホテル

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ホテルリソル横浜桜木町 こんにちは。 今回は夫の出張に伴って横浜へ、株主優待券を利用目的でホテルリソル横浜桜木町へ宿泊しました。 スポンサーリンク &nb …

ホテルオーレイン】静岡駅北口から徒歩10分、サービス満点、静岡旅の拠点におすすめ!

【ホテルオーレイン】静岡駅北口から徒歩10分、サービス満点、静岡旅の拠点におすすめ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 静岡駅北口から徒歩10分「ホテルオーレイン」 こんにちは。 ぐずぐずした気持ちをリフレッシュさせたくて、久しぶりにひとりで1泊旅行に出かけました。 あまり …

【インターコンチネンタル東京ベイ】ハドソンラウンジでピスタチオとあまおうのパフ 

【インターコンチネンタル東京ベイ】ピスタチオとあまおうのパフェを堪能!

インターコンチネンタル東京ベイ ピスタチオとあまおうのパフェ 久しぶりに甘いものを食べにホテルへ向かいました。 いちばん可愛くて気分が上がるパフェが食べたい!慎重に検討した結果、今回はインターコンチネ …

ダイワロイネットホテル札幌中島公園宿泊記

【ダイワロイネットホテル札幌中島公園宿泊記】客室や朝食の様子をご紹介します!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ダイワロイネットホテル札幌中島公園宿泊記 こんにちは。 今回は夫の北海道出張をに絡めて北海道への夫婦旅を楽しんできました。 札幌で宿泊したダイワロイネット …

ホテルザミツイ京都の写真

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】宿泊記〜サーマルスプリングと無料体験プログラムはぜひ体験して欲しい!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年11月3日オープン「HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)」へ宿泊してきました。   水着を着用して湯につか …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S