海外旅行

ヴィーガン天国!台北でヴィーガン料理やスイーツが食べられるお店4選!

投稿日:30/12/2019 更新日:

台湾ってインドに次いで世界で2番目にベジタリアンが多いってご存知でしたか?

台湾へ行ったらぜひ素食(ベジタリアン料理)は食べておきたいところ。

菜食を好む道教や仏教徒が多い台湾では、素食レストランがあちこちにあります。

台北で行ったヴィーガン料理やスイーツが食べられるお店をご紹介します。

スポンサーリンク


台北でヴィーガン料理やスイーツが食べられるお店4選

GreenBakery 緑帯純植物烘焙

卵や乳製品を使わず、オーガニック食材で作るヴィーガンスイーツのお店。

小麦粉、砂糖、油、豆腐などはオーガニックのものを使用、食後も胃もたれすることがないのが良いところ。

 

焼き菓子はしっとりとキメが細かくてヴィーガンとは思えないおいしさです。

スイーツのセットが220元〜ですので、決してお安くはありませんが、お店の方も丁寧でカフェは居心地が良い空間です。

 

 

北門鳳李冰

オーガニックのヴィーガンシャーベットのお店です。

広い店内で食べることもできます。

 

大きなカップに2〜3種類で50元とお手頃価格です。

 

龍眼と緑豆のダブルで娘と二人でシェア、かなりの大きさですがあっさりしているのでペロリと食べられます。

緑豆は小豆アイスのような味です。

日本語メニューもあります。

 

 

極品光復素食包子

ベジタリアン包子の専門店です。

高麗菜(キャベツ)まんは、シャキシャキキャベツがおいしい!

 

いろいろ食べてみたいけど、大きいので一つでお腹いっぱいになります。

日本語メニューもあります。

 

スポンサーリンク


明徳素食園 誠品信義店

油や塩を控えたヘルシーなベジタリアンメニューのお店です。

誠品信義店は大型ショピングセンターのB2Fフードコートにあります。

 

量り売りなので、皿に食べたいものを食べたいだけ盛り、支払います。

料理は全て野菜とは思えない品揃えで、満足感もあります。

 

スポンサーリンク


台湾ヴィーガンまとめ

台湾には他にもヴィーガン料理のお店がたくさんあります。

素食や健康に関するイベントも多く開催され、たくさんの人が集まります。

普通の料理やスイーツのお店でも、ヴィーガンのものがある場合が多いです。

ヴィーガンに興味のある人には嬉しい旅行先かもしれませんね。

 

パリのグルテンフリー&ヴィーガン事情、人気のヴィーガンカフェ

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-海外旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペニンシュラ香港で憧れのアフタヌーンティーを体験!

2019年1月、娘と初の香港旅行! 憧れのザ・ペニンシュラ香港の「ザ・ロビー」でアフタヌーンティーを楽しみました。 アフタヌーンティーの内容やその様子をご紹介します。 スポンサーリンク 目次1 ザ・ペ …

久しぶりの台北旅行!娘と気楽な台北食べ歩き2泊3日

4年ぶりの台北旅行!娘と気楽な台北食べ歩き2泊3日

饒河街夜市 こんにちは。 4年ぶりの海外旅行が実現し、2泊3日の台北旅行へ行ってきました。 今回は娘とふたり旅、ほぼ食べ歩きの旅となりました。 どのお店も日本語メニューがあったりお店の人が日本語を話せ …

台北極上マッサージ体験!ひとりっPさんもオススメのブルースさんのマッサージへ

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2019年12月21〜23日2泊3日の親娘旅です。 台北の旅で絶対に行こうと思っていたマッサージ、敬愛するひとりっPさん行きつけのBRUCE足部健康館へ行 …

台北一人旅(2019年5月21〜23日)、絶対に食べたいマンゴーかき氷「冰讃」(ピンザン)

台湾には以前に妹と一緒に旅行したことがありましたが、その時は冬でマンゴーの季節ではありませんでした。   今回訪れた5月は台湾の夏季(4月〜10月)にあたり、絶対にマンゴーかき氷が食べたいと …

パリのグルテンフリー&ヴィーガン事情、人気のヴィーガンカフェ

私事ですが、お菓子教室を始めて8年になりました。フランス菓子をこよなく愛し、ヴィーガンスイーツのレッスンも開催しております。 そんなわけでパリのグルテンフリー&ヴィーガン事情も調べてみました。 スポン …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S