国内ホテル

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】若い人や一人旅向けのコンセプトホテル

投稿日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

ホテルリソル横浜桜木町

こんにちは。

今回は夫の出張に伴って横浜へ、株主優待券を利用目的でホテルリソル横浜桜木町へ宿泊しました。

スポンサーリンク


 

ホテルリソル横浜桜木町宿泊記

ホテルの場所はJR桜木町駅から徒歩5分ほど、横浜スタジアムも徒歩圏内で、ベイエリアの観光にも便利かもしれませんね。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

ハロウィンの飾り付け

どこのビジホもそうなんでしょうがロビー階は狭く、預かりのスーツケースなども置かれているのでチェックイン時には特に混雑しそうです。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

若者は好きそうなインテリアですが、50代夫婦にはちょっとガチャガチャしすぎる。。。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

アメニティー

全てのアメニティーはセルフで用意されています。

入浴剤、男女共の基礎化粧品等あり、これは嬉しい。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。

エレベータールームのうさぎオブジェ

エレベータールームには謎のうさぎオブジェが。。。

暗がりでちょっと怖いです。

 

リバービューツインルームの様子

客室は広さ重視でリバービューツインを予約しました。

料金は金曜泊で18000円、他の週の金曜泊と比較しても高めの価格だったのできっと近くでイベント等があったのかなぁ、ハマスタ近いしちょうど日本シリーズ開催の時期と重なりました。

こちらのホテルは三角の敷地に建設されているため、その鋭角部分のお部屋がこのリバービューツインに当たるのかと思います。

その分少しだけ他の部屋より広くはありますが、入った瞬間「狭い。。。」と感じました。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

リバービューツイン

リバービューとありますが、カーテンを開ければ目の前を流れる大岡川やランドマークが見える、けど隣接するビルと距離が近いのでカーテンを開けたままにすることは難しいですね。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

リバービュールーム窓からの眺め

室内は一見ラブホを思わせるような作りですね。

50代夫婦にはちょっと恥ずかしいわ。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。

ベッドは110センチ幅のものが2台のツインルームです。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

110センチ幅ベッドツイン

ベッド幅は狭くても、並んで置かれているのでそれほどの狭さは感じられません。

それにしても壁の強烈なイエローカラーがすごく気になる。。。

公式サイトによるとインテリアのコンセプトは、歴史の重厚感を表現し、鮮やかなカラーリングと小物使いで、異国情緒あふれる横浜らしい洗練された空間を演出、ということだそうです。

歴史?重厚感?感じるかなぁ。。。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。。。

洗面・トイレ

室内や水回りはとても綺麗に清掃されているなと思いました。

その点は気持ちよく使えるのでありがたいです。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。

洗い場付きバスルーム

この部屋を選んだ理由の一つに風呂とトイレが別ということがあります。

洗い場付きのバスルームなので、これは大きなポイントですね。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。

部屋着・タオル

引き出しには予備のタオルと部屋着がありました。

厚手の綿素材の部屋着で、ちょっとしたシティホテルより着心地の良いものでした。

タオルもフカフカではありませんでしたが、数はたくさん用意されていました。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。

ティーアメニティー

マリメッコのマグカップにデロンギの湯沸かしポット、ドリップコーヒー、冷蔵庫には無料のペットボトルの水が2本ありました。

マリメッコのマグカップ、可愛いですね。

そういえばクッションもマリメッコ柄ですね。

【ホテルリソル横浜桜木町宿泊記】宿泊料は安くはない、部屋も狭い。

近くのホテルも料金比較してみましたが、それほど変わらないようでした。

最近の東京周辺のホテルはどんどん値上がりしていますね、もう東京では泊まれないし、かといって横浜も結構高いなぁ。

 

 

 

 

ホテルリソル横浜桜木町感想

 

横浜ベイエリア観光に便利なアクセスです。

スタッフの対応も悪くないし、清掃は行き届いていると思いました。

でも50代は部屋のセンスについていけてない。。。

もっとシンプルでいいんです、落ち着いたインテリアが好みだなぁ。

若い人は楽しめるホテルかもしれませんね。

2人では多少狭さを感じますが、一人旅の方にはおすすめのホテルだと思います。

スポンサーリンク





 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Zentis Osaka(ゼンティス大阪)朝食レポ】フォトジェニックな朝食の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年7月に開業したパレスホテルの宿泊主体ブランド「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」へ行ってきました。 客室もおしゃれな雰囲気でとても楽し …

【名古屋マリオットアソシアホテル】アフタヌーンティーは予約が必要?

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ホテルのアフタヌーンティー、それはとても優雅な時間、そしてスイーツを前にした女性は美しい。 高級ホテルのラウンジでパティシエの作る最高級のスイーツを数千円 …

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都、茶寮八翠のアフタヌーンティー

記事内にプロモーションを含む場合があります。 最近女性の間でここ数年、高級ホテルのカフェでの「アフタヌーンティー」が流行しているみたいです。 ホテルの高級な雰囲気で体験するアフタヌーンティー、SNS映 …

【2024年12月】五島列島福江島〜長崎3泊4日夫婦旅

長崎五島列島福江島への旅【 GOTO TSUBAKI HOTEL】宿泊

記事内にプロモーションを含む場合があります。 長崎五島列島福江【GOTO TSUBAKI HOTEL】 こんにちは。 2024年の最後の夫婦旅は長崎へ3泊4日の旅でした。 初日に五島列島福江島に1泊、 …

ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)へ宿泊してきました!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年6月19日、いよいよコロナ感染症による県をまたぐ移動の自粛が解除されました。 第2波到来も懸念されており、もちろん慎重な予防対策は必要なものの、 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S