50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

グルメ

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

投稿日:08/10/2023 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

【名古屋記念日ディナー】池下 炭火割烹大嶋さんで夫のバースデーディナー

名古屋池下 炭火割烹大嶋

こんにちは。

先日夫と出かけた名古屋池下 炭火割烹 大嶋さんがすごく良かったので再訪しました。

【名古屋記念日ディナー】池下 炭火割烹大嶋さんで夫のバースデーディナー

今回は娘のバースデーディナーです。

スポンサーリンク


 

【再訪】名古屋池下 炭火割烹 大嶋

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

名古屋池下 炭火割烹大嶋

地下鉄池下駅から徒歩5分ほど,、駅近なのが嬉しいですね。

今回は夕方6時で予約しました。

この日はカウンターは私たちだけだったみたい、奥の個室には予約が何件かあるみたいでした。

 

 

全9品コース 9240円

前回とは月も変わって、メニューもより秋の気配が感じられるものになっていました。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

前菜 牛頬肉 野菜のお出汁薬膳仕立て

前菜は野菜のお出汁に柔らかく煮込んだ牛頬肉とネギや松の実、クコの実と薬膳風に仕立てた料理です。

最近和食にハマったのは出し汁の美味しさ、牛の頬肉も柔らかくておいしい!

器も美しくて、ゆっくりと交わす娘との会話も弾みます。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

お造り 本マグロ、くえ、ハモ

2品目はお造り、生魚が苦手な私もこちらでのお造りはすべて美味しく食べられます。

本マグロには海苔醤油、クエには泡ポン酢、ハモにはフィンガーライムと藻塩を添えて。

フィンガーライムって聞いたことないんですが、粒々の形状をしていて味は柑橘系とでも言いましょうか、不思議な植物があるものです。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

八寸

続いて八寸、奥のカップに入ったかぼちゃのスープや、子持ち鮎、酢茗荷など、特に渋皮栗とチーズを合わせたデザートみたいなものがおいしかった。

真ん中の稲穂は揚げてあるので、ポン菓子みたいに食べられます。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

土瓶蒸し

土瓶蒸しは鴨と松茸、鴨のお出汁が本当においしいです、ライムは最後に少しだけ。

味にうるさい娘も満足してくれてるようで嬉しい。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

揚げ物 帆立真丈湯葉巻き、舞茸の天ぷら

揚げ物は、帆立真丈を湯葉で巻いて揚げたものと、舞茸の天ぷら、舞茸のソースと銀杏のソースを添えて。

上に降りかかっているものは粉醤油です。

銀杏のあの苦みのある味が大好き、舞茸もサクサクの揚げたてで箸がすすむ。

粉醤油とか泡ポン酢とかジュレポン酢とか、変わった形状の調味料が多い気がするけれど、これってデフォルトですか?

液体と違ってかけすぎることがないので便利かもしれませんね、これって普通にお店で売っているのかなぁ。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

酢の物

箸休め的な酢の物、ズワイガニと金糸瓜という繊維が多い野菜、そうめんかぼちゃみたいな?野菜の酢の物でした。

いつも初めて食べるような食材が多くて楽しめます。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

炭火肉

炭火で焼いた肉、三河豚の塩麹焼きと宮崎牛もも肉に山椒味噌。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

土鍋ごはん

これを土鍋ご飯と一緒に食べるしあわせ。

ご飯は青森産の青天の霹靂、ちりめんや明太子と食べても本当においしい。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

味噌汁

お味噌汁の具は冬瓜と海苔とネギ、最近はこってりしたものより和風のあっさりしたものの方が好みですね。

当たり前だけど年とともに食の好みは変化していく。

好きなものが好きでなくなったり、その反対だったり。

それも幸せですね。

【名古屋記念日ディナー】再訪!池下 炭火割烹大嶋さんで娘のバースデーディナー

黒糖珈琲ゼリー

デザートは黒糖風味の珈琲ゼリー、やわやわフルフルの食感のしっかり甘い黒糖風味のゼリーでした。

前菜からデザートまで全9品、今日もすべておいしかった。

職人には見えないおしゃれな大将、今日もごちそうさまでした。

スポンサーリンク


 

名古屋池下 炭火割烹 大嶋 感想

店を出るといつも通りの角を曲がるまで見送ってくださる心遣いがある店主。

ドリンクは日本酒からワインまでいろいろ取り揃えあります。

個室もあるので接待などにも使われているそうです。

娘も喜んでくれたみたい、ちょっとした記念日におすすめの名古屋のお店です。

 

スポンサーリンク





 

-グルメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

W大阪アフタヌーンティーセットの写真

【W大阪アフタヌーンティー体験】をブログでご紹介します!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 W大阪アフタヌーンティーセット W大阪アフタヌーンティーを体験してきました! 2021年3月にオープンしたW大阪、アフタヌーンティーも気になっていたので早 …

西洋茶屋山本さんの写真

【京都スイーツ】西洋茶屋山本さんでデザートスイーツコース体験!

世界各国の美味しいものが集まる街、京都。 中でもスイーツに関しては全国からファンが集まるほどの盛況ぶり。 最近はケーキ屋さんスタイルから「アシェットデセール」をコース仕立てで楽しめるお店が増えてきてい …

【おぐら 瀬頭店】地元の人にも愛される大人気の宮崎名物チキン南蛮発祥の老舗

宮崎へ行ったら食べたいもの、それは宮崎名物チキン南蛮。 宮崎市にチキン南蛮発祥の店があると聞いて行ってみました。 スポンサーリンク   宮崎名物チキン南蛮発祥の店 おぐら おぐら瀬頭店 おぐ …

【バンタカフェ】星野リゾートが運営する国内最大級の海カフェをブログでご紹介します!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 今回の沖縄旅行で最初に向かったのは、夫が希望した「バンタカフェ」、夫婦旅行の行程を決めるのはいつも夫の役割です。 夫が「ここは?あそこ行く?」と聞いてくる …

Go To イートを利用して名古屋マリオットホテル「梨杏(りんか)」でランチ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 名古屋駅に併設されているJRセントラルタワーズにある名古屋マリオットアソシアホテル、マリオット・インターナショナルブランドの一つです。 そのマリオットアソ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール