50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

NHK土曜ドラマ『路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜』台湾新幹線の想い出

投稿日:17/05/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

NHK土曜ドラマ『路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜』が5月16日より始まりました。

スポンサーリンク


番組概要

原作は吉田修一さんの「路」、脚本は田渕久美子さん(最近では2017年の

NHKドラマ「定年女子」がおもしろかった。)、音楽はピアニストの清塚信也さん、清塚さんは最近フィギュアスケートのアイスショーなどで羽生結弦選手とコラボしたりで注目してました。

台湾新幹線プロジェクトを背景に、日本人と台湾人の絆を描いた日台共同制作ドラマです。

 

第1話を見ての感想

第1話は1999年台湾高速鉄道の車両システムの優先交渉権を日本の新幹線が獲得したところから始まります。

入社4年目の商社社員多田春香(波瑠さん)がプロジェクトの一員として台湾へ出向となるのですが、大学の頃から台湾へ一人旅をしていた春香が、初めての台湾旅行で出会ったエリック(アーロン)との忘れられない思い出を引きずって、恋人からのプロポーズもどこか気が乗らない様子です。

実はエリックは阪神淡路大震災時にも春香を心配して兵庫に訪れていた事実がわかり、そして次回再開?というところで1話終了。

昨年12月に行った台北、台湾新幹線に乗車した記憶が一気に蘇り、あっという間に1話見終わりました。

旅好き、台湾好きの方はきっと楽しいドラマだと思います。

スポンサーリンク


台湾新幹線のこと

台北市から高雄市を結ぶ345kmをノンストップで1時間30分で結ぶ高速鉄道。台湾高鐡と呼ばれます。

分岐器はドイツ、列車無線はフランス、車両は日本という日欧混在システムとなっています。

スポンサーリンク


台湾新幹線の想い出

昨年12月に訪れた台湾、今回は娘との二人旅でした。

私は3回目の台北旅行で、今回はぜひ別の年にも行ってみたかった。

その際に初めて乗ったのが台湾新幹線でした。

台北から台中までおよそ45分、車内は本当に日本の新幹線みたいで快適でした。

台北市の地下鉄内は飲食禁止ですが、台湾新幹線の中は飲食OK。

駅構内のお店には色々な種類の駅弁も販売されていて、快適な時間を過ごせました。

台中では有名な観光スポット、宮原眼科もあり、色々楽しめました。

帰りの電車を間違えてしまって、車内で台湾人青年に助けてもらったっけ、謝謝。

帰りの列車が自由席しか空席がなく、激混みの車両もいい思い出です。

スポンサーリンク


台湾新幹線で台中に行く時の注意

台湾新幹線の台中駅と中心街にある台中駅は少し離れており、在来線で移動する必要があります。

中止してください。

 

台湾新幹線を利用して宮原眼科のある台中へ!乗り方、チケットの購入方法など

スポンサーリンク


台湾新幹線の割引切符

台湾新幹線は外国人旅行者のための割引がいろいろあります。

私もこちらで切符を購入しました。

 

【台北駅発 20%割引】台湾新幹線(台湾高速鉄道)割引きっぷ:外国人限定

スポンサーリンク


ドラマの今後の展開

現在は新型コロナウィルスの影響で、しばらくは旅もお休み、そんな中でのこのドラマは、早くまた旅に出たい!とワクワクした気持ちを呼び起こしてくれるものでした。

ドラマは全3回、台湾の町並みをドラマで見るのも楽しみだし、春香とエリックの今後の恋の展開も楽しみです。

 

路〜台湾エクスプレス〜NHK土曜ドラマ

 

スポンサーリンク

 

 

関連記事(一部広告を含む)



 

-50代LIFE
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

50代になった今の私に必要なもの、必要でなくなったもの

こんにちは。 50代になって丸3年が経ちました。 50代に入ってから股関節や体の痛みが慢性的に現れるようになり、その1年後からは夜眠れない、訳もなく気持ちが落ち込むなどの更年期症状も始まりました。 そ …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着20日目の感想など

記事内にプロモーションを含む場合があります。 50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザラインは50歳からでも遅くないのか? スポンサー …

【ベイクルーズストア】と【エクラプレミアム】で見つかる!50代コーディネートアイテム

記事内にプロモーションを含む場合があります。 私が毎日チェックを欠かさないお気に入りのベイクルーズストア。 最近のお洋服やファッション雑貨類はほぼこちらで調達しています。 ベイクルーズストアでは「何を …

【50代からの歯列矯正】ついに保定期間へ!歯列矯正の本音

本日インビザラインの定期検診へ出かけてまいりましたが、いよいよ矯正期間が終わり保定期間へ移行できるそうです! 50代になって歯列矯正を決意し、治療を開始してから約2年と6ヶ月が経過。 本当に長かったけ …

【50代ファッション】2022AWセールで購入したアイテムをご報告

こんにちは。 最近はどこのショップもプレセールを実施しているので、セールでの購入は12月でほぼ完了します。 ネットで購入することが多いので、お正月にセール目当てで出歩くことも少なくなりました。 今回は …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール