国内ホテル

【ザ ノット広島】お部屋の様子や広島駅からのアクセスをブログでご紹介!

投稿日:11/05/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

名古屋からのおすすめ旅行先の一つが広島。

新幹線で2時間ほどで行けるし、周辺にも観光地がたくさんあって効率よくコンパクトに楽しめます。

それから今回宿泊したSNSでも話題の旅するホテル「ザ ノット広島」へ宿泊してみたかったから。

「ザ ノット」は他にも横浜や札幌、新宿にもあるんです。

今回は広島母娘旅で宿泊した2020年7月にオープンした旅するホテル「ザ ノット広島」の広島駅からのアクセスやお部屋の様子をブログでご紹介します。

スポンサーリンク


「ザ ノット広島」広島駅からのアクセス

広島駅からタクシーで10分ほど、広島バスでも広電でも行けます。

広島駅からのアクセス

広島バス:市役所、広島港方面の中電前下車、徒歩3分。

広島駅南口バス乗り場の6番乗り場からバスが出ています。

広電:1号線中電前下車、徒歩3分。

広島駅南口正面に乗り場があります。

 

スポンサーリンク


「ザ ノット広島」フロントロビーは14階

広島バスで中電前で降り、少し戻る感じになります。

広島駅行きのバス停はホテル正面にあるので便利ですよ。

こちらは1階のカフェレストラン。

最上階の14階にフロントロビーがあるので1階のレストランの奥の入り口から入ります。

アートが飾ってある場所を進むとフロントまでのエレベーターがあるので

14階まで上がります。

ガラス張りで明るいロビーフロア、奥にはルーフトップバーもあります。

スタッフも若くて活気ある雰囲気です。

客室は2〜13階なのでチェックイン後にエレベーターで下がることになります。

 

「ザ ノット広島」をYouTubeでご紹介します!

「ザノット広島」の様子をYouTubeでご紹介しています。

ぜひご覧ください!

 

予約はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

「ザ ノット広島」モデレートツインのお部屋紹介

大通りに面した広々としたお部屋です。

スタンダートルーム(20平米)とどちらにしようか迷ったけれど、金額がそんなに違わなかったのでこちらを予約しました。

窓からも大通りが見えて眺めも良いです。

洗面とバスルーム、トイレは独立しています。

アメニティーも、歯磨きセット、ウォッシュタオル、ブラシ、綿棒、レザー、スリッパと一通り揃っています。

この他にもフェイス・ハンドソープとボディソープもあります。

パジャマはロングシャツタイプ、私はパンツ付き派なんだけどな。

ドライヤーはヴィダルサスーン、

電気ケトルはドリップマイスターのもの。

ペットボトルもあります。

コーヒーは広島企業のセイコー珈琲さんのものです。

シンプルな作りですが必要なものも揃っているし、狭く感じることもなく満足です。

スポンサーリンク


「ザ ノット広島」感想・まとめ

広島へ行こうと思った理由は単純に「ザ ノット広島」に宿泊したかったから。

名古屋から広島はアクセスもよく、近辺に観光地もたくさんあり絶好の女子旅先です。

 

新幹線を降りてバスで数分、車でも10分ほどなのでタクシーでもOK。

 

ホテルの周辺は繁華街でデパートやお店、食べ物屋さんも多く、平和記念公園は歩いて行けます。

価格も驚くほどお手頃だった(私たちが宿泊した時は1室3000円でした!)し、ホテルもおしゃれで写真たくさん撮れて大満足のホテルでした。

 

 

 

 

 

【ザノット広島宿泊記】再訪!実際に泊まってみての感想

【ザ ノット広島朝食レポ】「MORETHAN」の薪窯で焼くフォカッチャが最高だった!

【ザ ノット広島】14階ルーフトップバー「Kei」がとにかく最高!

スポンサーリンク






 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【HOTEL THE MISTUI KYOTO(ホテルザ三井京都)】宿泊記〜ゴールドのアップグレードもあり大満足!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 「ホテルザミツイキョウト」梶井宮門 夫所有のSPGカードアメックスのポイントが貯まったので、ポイント利用で2020年11月3日オープン「HOTEL THE …

「コートヤードbyマリオット白馬」正面玄関の写真

【コートヤードbyマリオット白馬】宿泊記!家族連れやペット連れにぴったりの高原の宿でした

記事内にプロモーションを含む場合があります。 コートヤードbyマリオット白馬 2021年8月にコートヤードbyマリオット白馬で宿泊してきました。 今回はマリオットボンヴォイのポイントでの無料宿泊です。 …

東京ドームホテル宿泊記スムースチェックインで時間短縮

【東京ドームホテル宿泊記】混雑時はスムースチェックイン利用で時間短縮

記事内にプロモーションを含む場合があります。 東京ドーム隣接の東京ドームホテル宿泊記 こんにちは。 WBCチェコ戦に引き続き準々決勝のチケットも入手でき、東京ドームで観戦できました。 もちろん決めては …

ホテルインディゴ犬山有楽苑の写真

【ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記】実際に泊まってみての感想

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 先日より県の観光消費喚起事業の「あいち旅eマネーキャンペーン」が6月末まで延長されましたね。 早速利用して3月に犬山にオープンしたばかりの「 …

【2022年ホテル】50代夫婦で、20代娘と、泊まって良かったホテル

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2022年もいろいろなホテルに宿泊してきました。 夫婦で母娘でひとりで、宿泊したホテルの数は21ホテル。 改めて振り返ってみると、すごく感激したホテルもあ …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S