50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

【50代ファッション】細めさんのデニムを考える!upper hightsデニムはきくらべ

投稿日:09/03/2023 更新日:

upperhights デニム履き比べ

こんにちは。

今週は暖かい日が続きそうですね。

春の洋服が欲しいけれど、なかなか気に入ったものが見つからない。

最近はデニムがラフすぎる気がしてずっと避けていたのですが、春になって久しぶりに着たくなりました。

足元はパンプスを合わせてキレイめに着こなしたいな。

スポンサーリンク


 

細めさんはどんなデニムが似合う?

ちなみに私は骨格診断はウェーブで、診断によるとウェーブさんはデニムは避けた方が良いアイテムらしいです。

パンツは細身のものが良いらしく、ワイドパンツは避けたほうがよいとのこと。

確かにワイドパンツはどうも苦手、デニムならスキニー、パンツならテーパードのもののほうがバランスが取れるような気がします。

身長160センチの細め体型なので、なかなかキレイに履けるものも少なく試着は欠かせません。

今回はジェイアール名古屋高島屋ゲートタワーのIENAでupper hightsデニムを何点か試着してきました。

ちなみにゲートタワーのIENAは最近「ヴェルメイユパーイエナ」も取り扱うようになってありがたい、今までは栄のラシックしか店舗がありませんでしたからね。

一番最初に試着したのはTHE LIP STICKのハイライズデニム、THE LIP STICKはストレートなラインが好みで愛用しているのですがハイライズは持っていなかったので試着してみました。

その画像がこちらです。

upper hightsデニム履き比べ

upper hights THE LIPSTICK23インチ

23インチを試着しましたが、ヒップのフィット感からするともう一つ下のサイズでも良い感じです。

ミッドライズのTHE LIP STICKは21インチを履いていますが、ハイライズだと22インチが良さそうです。

 

次に試着したのがハイウエストでワイドストレートなシルエットのTHE HIM、彼のデニムなの〜って感じでしょうか、ちょっと大きめのね、こちらは22インチを試着してみました。

こちらはかなり太めなんですが、ハイウエストでウエストはしっかり収まるからずり落ちることもない。

ヒップのシルエットもピタピタすぎず、シルエットも今っぽい感じです。

丈もぺたんこシューズでも裾を擦らずに履けそうです。

こちらはコットン100%です。

 

その次に試着したのが細身の定番THE STELLA2、22インチを試着しました。

細みのテーパードデニムなのですが、ゆるすぎずキツすぎずでいわゆるスキニーデニムとは違いピタピタでないところもポイントです。

こちらはジャケット合わせやパンプス合わせなどキレイめな感じで履けそうです。

こちらはポリエステルが3%入っているので、なじんだときのフィット感が気になるところですが、股上が深いのでずり落ちてくる心配もなさそう。

21インチでも履けると思いますが、ピタピタのスキニーデニムならユニクロのウルトラストレッチで十分ですし、22インチはもも周りにもゆとりがあり、大人のキレイめデニムというところですね。

 

そして最後に試着したのはTHE NINETYというショップスタッフさんいわく「THE HIMとTHE STELLA2の中間のイメージ」だそうです。

upper hights デニム履き比べ

upper hights THE NINETY 22インチ

腰からヒップにかけてややゆとりがあるシルエットが特徴なんですが、これ履くならTHE STELLA2履くかなという感じでした。

ショップスタッフさんとも相談して最終的にTHE HIMを購入しました。

とはいえ結局THE STELLA2も欲しくなって後からベイクルーズストアでネット注文しましたけどね。

 

 

upper hightsデニム THE HIMとTHE STELLA2の比較

今回購入したupper hightsのデニム、THE HIMとTHE STELLA2を比較してみました。

私の身長は160センチ体重は41キロ、骨格診断はウェーブの細身体型です。

 

スニーカー着用

まずはスニーカーで履き比べ。

upperhights デニム履き比べ

スニーカーで履き比べ

どちらも裾上げなしでスニーカーでもいける丈です。

THE HIMは履いているとすごくゆとりがある気がするんですが、ウエストの収まりが良いのであまり気になりませんし、画像で見るとそれほど太さも感じませんね。

THE STELLA2は見た目もスッキリしていて履いていてもキツさを感じません。

 

パンプス着用

続いて5センチのパンプスで比較しました。

upperhights デニム履き比べ

5センチパンプス比較

THE HIMは太めなのでキレイめに履くならパンプスやサンダルのが良さそうです。

THE STELLA2は足首レングスでよりスッキリ見えますね。

 

バックスタイル

続いてバックスタイルも比較してみます。

upperhights デニム履き比べ

バックスタイル比較

THE STELLA2の方が小尻に見えますが、THE HIMはハイウエストでヒップアップ効果があると思いませんか?

ポケットも良い感じで、上着など着ずにヒップラインを見せたくなりますね。

 

ジャケット合わせ1

続いてジャケット着用時の比較です。

upperhights デニム履き比べ

ジャケット着用時の比較

ダブルのジャケットを合わせてみました。

THE STELLA2の方がスッキリ見えますが、THE HIMは今っぽい感じがしますね。

 

ジャケット合わせ2

続いてもジャケット着用時の比較です。

upperhights デニム履き比べ

ノーカラージャケット着用時の比較

黒ジャケットよりも着丈が短めの白のノーカラーのジャケットを合わせてみました。

こちらもTHE STELLA2の方がスッキリ見えますね。

足首見せがスッキリ見えのポイントですね。

スポンサーリンク


 

upper hightsデニムまとめ

細身の方のデニム選び、今回はupper hightsのデニム、THE HIMとTHE STELLA2を比較してみました。

リラックスした雰囲気の今っぽさがあるデニムならTHE HIM、王道のキレイめを狙うなTHE STELLA2をおすすめします。

サイズ選びの参考にしてみてくださいね。

 

【50代ファッション】大人のスニーカーは黒、白、どっち?

スポンサーリンク





 

 

-50代LIFE
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NHK土曜ドラマ『路(ルウ)〜台湾エクスプレス』台湾原住民アミ族を調べてみる

先週5月16日から始まったNHK土曜ドラマ『路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜』、第2回目も見てみました。 全3回ということもあってか、物語の展開が早すぎるのが少し残念でもありますが、今回も台湾の町並みと …

【50代からの歯列矯正】終わりの見えない1年2ヶ月経過報告

50歳で始めたインビザライン、1年2ヶ月経過しました。 改めて治療計画書を見直すと、治療期間は24〜36ヶ月、保定期間は24ヶ月以上となっています。 ゴールはまだまだ先、1年2ヶ月後の経過報告です。 …

【東山一万歩コース】ウォーキングにおすすめ!土日祝は路上駐車OK

50代になって気づいたこと、「常に体のどこかが痛い!」 もともと運動は好きじゃなかったけど、最近股関節や膝まで痛くなってきて、この先歩けなくなるとやばい? 名古屋の東山公園近くには東山一万歩コースとい …

【50代からの歯列矯正】1年7ヶ月経過、再度のアライナー作り直しと今後

50代からの歯列矯正、なんだかんだと1年と7ヶ月が過ぎました。 1年7ヶ月目の検診でまたアライナーを作り直すことが決定、新しいものを作っている間に同じアライナーを1ヶ月以上使い続けるのって思いの外辛い …

【50代赤い服を着る!】派手に見せずに赤い服をどう取り入れる?

こんにちは。 子供の頃から赤は大好きな色でしたが、身につける色というよりは身の回りの小物などに選んできた色のような気がします。 20代30代の頃は若さもあってか、赤色の服を身につけるとどうしても派手に …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール